あまりにもいい天気だったので、ベリーと久々に山奥の広場へGO!
一気に秋がやってきたという好天だった今日、空気がカラッカラに乾燥。
肌がベタベタしないから嬉しいけど、私は静電気女なので車のドアを触るのも恐怖なのです。
たまにベリを触っただけでもバチっと・・・
でも湿気がなくなったおかげでベリーがゼーゼーハーハーと息を荒くすることはピタッと止みました☆
やっぱり、シェパが暑さよりも湿度に弱いということを実感!
待ちに待った季節の到来です。
・・・そんなベリーですが、
今日は川岸の岩と岩の間をジ~っと見つめていました。。。
ベリー : 「んん?? こりゃなんだ!?」
ベリー : 「カーちゃんに知らせたほうがいいのかなぁ・・・?」
ということで、呼ばれたカーちゃん(私)登場。
一体何があるのかと、岩と岩の間をよ~く見てみると、、、、
へ・・へビの抜け殻~~~!!
しかもけっこう長さがありました!
ずっと前にもヘビの抜け殻に大反応したベリー。
写真では分かりづらいけど、
実際のベリーは腰がガクガクなってうろたえるほどか~なりビビってました。笑
どっちかというと、その抜け殻の主がまだ近くにいないかどうかに私はドキドキ。。。
たまに遭遇する昆虫なんかにもここまで興味津々な反応を示すことはないので、
ベリーとっては蛇はまた特別なニオイがするのかも??
まぁ、
抜け殻を振り回して遊んだりするよりビビってくれてる方がありがたいんですけどね。。(^^;
そんなこんなで秋晴れの下、蛇の抜け殻で遊んだ?朝さんぽでした