09022801 
                     ベリー、おやすみっ!


                       あ、ごめん、 間違えた。

 09022803
                          ホンモノはこっち



そんな怒ってるベリー、さっきまでこんな風に寝てました。


なんだかんだ言って・・・

  09022802
                           仲いいやん。234


夜に1階に居ると2階から 「ドスン16」 っていう音がよくします。

ベリーが寝返った時の地響き音です。


    09022804
                  寝ぞうがあまりよろしく無いベリゾ~君235



スポンサーサイト



今日は雨。  

平凡(これが何より)な1日だったので、昨日撮って載せきれなかった写真を載せます。454


 09022701


気のせいか、今年はいつも以上に全身の毛の伸びがすごい気がしてます。


    09022702
                  チェーンカラーでボサってた首の毛も復活したし。234




    09022703



 09022704
                     ベリ : 「なんじゃい?」



どうでもいいんですけど、昔のベリ日記を読み返してたら斜めってるベリーを発見。


               10ヶ月のななめベリー
                            びよ~~ん

10ヶ月の頃です。 239

今とやってることあんまり変わらんもんだ。


 09022711
                      ベリ : 「そ~お?」

               

 09022601


ちょいとしたヤボ用で休みだった今日、

午前中に用事を済ませて午後からはコストコに行きがてら途中の河川敷に寄って遊びました。


    09022602
                    ベリ : 「ふんが~~っ!!」


久々の紐付きボールに大興奮!!


      09022603


    私との引っ張りあいこだけじゃなくて、独りでもめいっぱい楽しんでました。(^^)


      09022604
                     ベリ : 「あ~ら よっと!」 



 09022605
             ↑ にらみを効かせてボールをカジカジ・・   全然怖くないけど



    09022606


春のポカポカ陽気にシャッターを押す回数も増えました。236


・・ということで、続きが見たい方はどうぞ! ↓ ↓

 

いつも数品目もの野菜を使って作るベリご飯。
胃を休める意味でも、今日は品目少なめな粗食の日にしてみました。

完全手作りご飯にして約8ヶ月。 初めての試みです。


手作りご飯の先輩でもある身近な犬ママさん達からの影響でもあります。228


           09022501
                ベリ : 「そしょくのひってな~に?」



リックのとこが鶏ガラ入りの美味しそうなワンご飯を作ってたので、

それを参考にスーパーへ買出しに行くと綺麗な鶏ガラを見つけたので購入。(^^)


          09022502
            ↑
鶏ガラ。 これを小さくカットしました☆


             09022503

とういうことで、粗食日メニュー
お肉はいつもと同じ量で、野菜の品目を少なめにしました。

 ・鶏ムネ肉
 ・鶏ガラ
 ・サニーレタス
 ・大根
 ・ヨーグルト
 ・リンゴ
(すりおろし。笑)

ごちゃごちゃと加えないつもりで作りましたが初めての粗食ご飯。 こんなかんじですかね?268


            09022504
                    ベリ : 「んまい んまい♪」


生野菜はあまり好んで食べないので残すかもなぁ・・ と思ってたけど、バクバクと完食しました。 465 
                                                       うっしゃー!


・・んで、この後は。。。


      09022505
                   ↑食後の定位置 その1。



 09022506
                    ↑食後の定位置 その2。


「僕、何も食べてません・・」 というような主演男優賞ものの悲しい目作戦が得意のベリーです。278

一番だまされてるのは母と父ですが。。



    09022403


今朝、ベリーの耳がいつも以上に離れてペラ~ンと垂れてたので内側を見てみると、

黒い耳アカがたまっていました。394     ・・・なので、


             09022402 
                       ”耳そうじ” 決行!


歯磨き、病院、石跳び、、、 ベリーが苦手なことがある中でも
ダントツに苦手な
耳そうじ!

今日も洗浄液を持ってきたとたんに庭中を逃げまくって大変でした。203
まだ耳を触ってもないのに「ピ~」と、どっからともなく可愛い声を出して抱いていこう大抵抗237


クチュクチュ&プルプルでどうにかして終わらせると、


    09022401
                         妙に爽やかです



・・と、そそくさと室内に戻っていったへなちょこベリー。


でもこれで終わりではありません。    彼は引きずるタイプなのです・・・441


 
続きを見たい方はどうぞ! ↓ ↓ ↓

あいにくの雨日。

さんぽも足早に済ませて平々凡々(これが何より)
な1日だったので以前撮ったベリ写真でも載せます
 

 09022303



       09022301
              カメラマンの腕が悪いせいでパンダ顔のベリ。229


 09022302


そろそろブログのトップ画像変えようかな~  ・・と、アイディアをひねってます。265 


  09022201
                     朝さんぽ。この直後、雨がポツポツ・・・


見事に天気予報が当たって、昼前から雨ザーザーに。 

いつものドッグカフェにお邪魔してのんびりさせてもらいました。239


※リックんとこの『FREEDOM blog』にもドッグカフェでの様子が載ってま~す

 リックママ撮影ベリー★

                                                リックママ撮影のベリー♥



たくさんのワンコがいたんですけど、飼い主さんの誰かがオヤツを持つたびに・・・


 09022202
           みんなワラワラとオヤツに集まってきます。(^^)


            あれっ? ベリーはオヤツに興味なし?


     09022203

      ↑いえいえ、ちゃっかりスタンバってます。391  
猫背で


楽しいドッグカフェ、外に遊ばせれない雨の日は本当に助かります☆

帰ってご飯を食べてソッコウ2階に上がって寝ていました。
おつかれさん~。260


      

ということで、仕事だった今日。

ベリーと遊べたのは夕方さんぽの時くらいだったので、今日はベリご飯ネタでも書きます。265


  
09021702
                  ベリ :「 食欲マウンテンゴリラの僕です!

 

             09022101
                         今日の夜ご飯。    なんか汚いですが・・ 



ちなみに、左側に写ってる黒いのはフライング寸前のベリ鼻。239

材料は、
 ・カボチャ
 ・ひじき
 ・サツマイモ
 ・こんにゃく
 ・ほうれん草
 ・大根菜

を一緒に煮て、それに鶏肉・鶏軟骨・ゆでたまご・ヨーグルト・関節サプリをトッピングして完成


写真撮影の後はグチャグチャ~と混ぜてあげました。74



            09022102
            ペロっとたいらげた後は歯磨きがてら馬生骨をガリガリ★



奥歯に頑固についてた歯石は取れてきてはいるけど、犬歯なんかに付いた黄ばみが取れん。201


  09021701
          

さて、明日は雨らしいからドッグカフェでのんびりしましょうかね。456269

皆さんもよい休日をお過ごしください★




ずっとベリーにはナイショにしてましたが、

実は私・・・

        

            09022001
                ここからの眺めも好きなのです456178


            09022002
                 そんな変なことを言い出す春の陽気なこの頃



んでもって、もうひとつベリーナイショにしてることを・・・。


それは以前のさんぽに行った時のこと。


    09022003
         ↑溝を飛び越えれずに断固拒否中の九州男児犬。



え~ ちなみに、溝の深さと幅は40cmくらいでした。391



       09022004


いい いい。   へなちょこでも元気であればそれで良し!218 


まるで夏の日に撮ったような1枚。


  09021901
                             ♪ さよなら夏の日~!?


 実際は風ゴーゴーの極寒日での1枚でした。6

尻尾、太さがボフっと2倍に!



今週は休日出勤があるのでその代わり休みだった今日。
天気が良かったので海へ遊びに行ってきました。352

その帰り際、バリケンの中から外を覗くベリーの様子です。


        09021801
                    ベリ : 「いっぱい走ったな~」


        09021802
                    ベリ : 「今からどこに行くの?」


                
ベリのおかっつぁん : 「ドッグカフェ行くよ」   


          09021803
                   ベリ : 「じゃ窓を開けて走ってね」 


って、ベリーが言ってくるんじゃないかと思うくらいに暖かい1日でした。
         

        09021804
                  ベリ : 「じゃあ 行ってきま~す222


この後、ドッグカフェで閉店時間に気付かず居座り続けてしまいました。

す、すいませんでした~・・15



      09021701
            ↑さて、この部分は誰のどこでしょう?


              正解は、私の髪の毛。



                         なーんて246


     09021702
                          ↑ね。239                
    


 09021703

      この日のベリゾ~、お腹の底からを込めてイビキをかいておりました。280




昨日のジーガー展、午前の幼犬クラスは見れなかったけど、

シェパのパピーとは触れ合ってきました。349178


 09021601
                       ぼくと遊んでくれるの?



普段も滅多に(というか全然)触れる機会がないので、

どんなだったかすっかり忘れてしまってるシェパピーの感触☆



    09021602
                  このふてくされ顔、よくベリーもしてました。^^



近づいても尻尾も振らないでジーっとこっちの様子を見てたけど、私がしゃがむとこっちにやって来て
指をカリカリ噛んで遊びだしました♪

もちろんまだ乳歯だったからけっこう痛かった~ 282


         09021603
                        もう行っちゃうの?


この熊ごろうなかんじがたまりませんっ。 233


                 09021604
                     こちらはベリーの熊ごろう時代。



 09021605
             外見は変わったけど、中身はほとんど変わってないんよねぇ・・・445





・・・ということで、JSV主催の『春季南日本ランデスジーガー』。

着くなり、呼び込みの笛がピーピー鳴っていました。(^^)


 
            09021501


もともとは来週開催だったんですが、ひょんなことから今日変更になったのを知って
バタバタと用意をして出かけたのでした。 

雨が降らんでよかった!

            09021502
                        顔がモフッのダグ君266


同じ頃に到着した☆華☆さん夫妻と、ダグ君の飼い主さん夫妻と見学しました。
(つっても、私はカメラ小僧になってウロウロしまくってましたが・・68



          
                  
  
                09021503
                  昼頃到着したので早くも若犬オス組から。


文章は少なめです(^^ゞ

    09021506



      09021504 


      09021505 



途中でベリーを遊ばせたりしたもんで写真も飛び飛びなんですが、、、


    09021507
                         未成犬のオス


続きを見たい方はどうぞ!

ランデスジーガーを楽しんできました! ・・・が、

クタクタなので明日UPしたいと思います。
楽しみにされてた方(・・なんていないかな^^;)すみません~


 09021501
                      未成犬オスのイケメンくん




ちなみに、左メニューのお気に入りブログ部分を少し変えました。

最新に更新した方のブログ順に並ぶようになっています465
(更新をストップされてる方のブログは私のPCの”お気に入り”に入れさせてもらっています)


いつも楽しく読ませていただいている面白いブログばかりです。
ぜひご覧ください♪(^^)



【追記】
・・・・なんですけど、この機能つけるとブログの開きが重くなりましたね。。394
困ったな。。明日まで使いやすいのか様子見ます。


今日は(も)まり&ケンままといつものドッグカフェへ♪


ささみちゃん」という名前のニャンコが同じカウンターにいて、ベリーは興味津々!

さんぽ中に猫を見つけると追いかけまわす勢いのベリーなんですが、、、


 09021401

なんとまぁ、

今日は近づいて普通に挨拶ができたんです237451(顔を近づけてフンフン・・と)
これには私が一番ビックリ!!


猫が苦手だから追いかけまわそうとしてたんだと思ってたんですけど、実は好きだっただけなのかも?
それかただ、「ささみちゃん」がとっても大人しいニャンコだったから挨拶させてくれたのかも。


とにかく、ニャンコとここまで近づけたことが無かったので嬉しい出来事でした。237


               
09021402
                     しまいには、ヨダレを垂らしてたベリー・・



もしや、「ささみちゃん」を本当のササミだと思ってる!??282




◎明日はランデスジーガーを観に行ってきます♪p(^^)q写真オタノシミニ~


春一番が吹いた今日、なまぬる~い暖かさの中で爆睡するシェパが1匹。


 09021301
               なんでこう落ちそうな隅っこで寝るんやろうか・・・229


そういえば久しくベリーの ”ヘソ天”姿を見てないなぁ。

ひょっとしたら私が留守中にしてるのかもしれんけど。


    09021303
                 舌をチロっとだけ出して寝てます。(^^)


半袖の人を見かけたほど暖かかった今日。 春!春!!


  09021201
                 残念な1枚。 お尻にピントがピシャッ!


花粉も飛び散ってるみたいで顔が熱もってカッカしてます。

早くも薬のお世話になりそうです。403 



今日はコストコにベリご飯のお肉を買いに行ってきました。


       09021101
        買い物バックを忘れてしまい抱えて車まで歩くハメに・・・(TT) ハズカシ~ 


鶏肉は1袋2㎏単位で売ってるのでとりあえず×3袋の6㎏購入。
これで1週間分です。

初めて買ってみたけど綺麗なお肉でした。236


          09021102
               おりこうに飼い主さんを待ってたフラッティ260



地道を通って帰ったもんだからすっかり遅くなって、途中で河川敷に下りてさんぽ。

辺りはほとんど真っ暗やったけど、


 09021103
                     嬉しそうに遊んでたからいっか!234



家に帰るなり母が 「ブリーダー崩壊のニュース見た?」 と。

新聞やニュースで情報が出てたのに恥ずかしながら今日初めて知りました。



※こちらでのバナー設置終了しました

朝から小躍りしてウキウキだったベリー。

その視線の先には、、


     09021002
                      妙な形をしたオヤツが・・ 


                         
 そう、


              09021001
                      ”とさか”のオヤツなのです69


    09021003
                   ベリ : 「は、、はやくちょうだい~~!」




けっこう歯ごたえがあるみたいで一生懸命食べてました。

いろんなオヤツがあるもんだ。(^^)



雨だった今日、さんぽも軽~く済ませました。

レインコートを着せなかったもんだからお腹まわりやエルビス毛を拭くとタオルが真っ黒!
あ~あ、シャンプーしたばかりなのに。(TT)

     09020901
          ↑さんぽに連れてけと無言の訴え。 ベリゾ~、何かでてるって・・ 232



ちょいとヤボ用のあった午前、バタバタ用事を終えて午後から河川敷に遊びに行きました★


 09020803
                       降水確率0%の暖かい1日267


    09020802
                         ベリ : 「かぷっ」 
 


 09020801
               明日は天気悪いみたいやからたくさん遊んどこうね★         
            

               09020804
                         へへっ 2両です。(^^)




しばらく遊んだ後はいつものドッグカフェへ。

おっきなバーニーズのベン君とマイちゃんと初対面しました♪


     09020805
                    2歳のマイちゃんと5歳のベン君。


ドッグカフェのオーナーさんからマイちゃん&ベン君のお話を何度かうかがっていたので
今日会うことができて嬉しかったです。233



        09020806
         50㎏の大きなベン君。 でも”ノミの心臓”をもつ優しい男の子なんです。 


                  
ノミの心臓はどこかの誰かさんとソックリ・・・ 239



その誰かさん、2歳年下の元気娘マイちゃんに遊んでもらってました。276

        
09020807
                          ベン君微動だにせず277

        09020808


        09020809
                        遊んでもらえて良かったね80



犬ママさん達とワンご飯やコストコ話で盛り上がってやっぱり今日も閉店時間まで居座り。

お邪魔しました~!

               09020810
                      ベン君・マイちゃん、また遊んでね。


ということで、

今日シャンプーすべくその前に海へレッツゴ~352


 09020701
                       2月の海でもなんのその69



 09020704
                     ベリ : 「ひゃっほ~~い♪♪」


                     
    09020702


家に帰ってから気合いのシャンプー。186

風呂場から出た後でも部屋のあっちこっちでプルプルしたもんだからそれを拭いて終了。
相変わらずヘロヘロになりやした~


     09020705 
                             でかっ。




そうそう、書き忘れてた。


今日の19時頃、近所をチョロっとだけ歩くつもりでベリーのさんぽに出ました。
すると曲がり角の向こうからこっちに歩いてくる子供達の話し声。

思わずリードを持つ手に力を入れました。
どうせ、「この犬デケェ!」とか「怖え~!」とか言うんだろうな、、と思いながら。


そしてちょうど曲がり角で数人の子供達とバッタリとなったその時、

  「 こんばんは!

と、元気よくて礼儀正しい挨拶をその子供達はしてきました。
ふいな挨拶に私のほうがか細い声で「こんばんは・・」 と返し(あぁ 情けない・・・182


普通のことで、ごく普通の挨拶なんですけどなんか感激しながら家路につきました。
ホントいい挨拶やったな~!234



昼寝をしてるベリーに1本の光が。


  09020601




 09020602
                           ベリ:「ん?」   


・・と、外を走る車の音に反応して起き上がったもんだから

光がちょうど顔のど真ん中に。267

 

    09020603
                     ベリ : 「非常にまぶし~~!!」



 09020604


ニュースを見てるともう寒さのピークは過ぎたみたいですね。(九州地方は)


ベリーの荒い息ですぐ窓ガラスが曇るベリー号、やっと窓全開にしても寒くないから嬉しい。228



シャンプーdayを目前にして、とってもボサ毛になってるベリー。

ベリー号の中もほのかに香ばしい匂いがしています。229

  
 
 09020504
                やっぱり2月頃が一番毛が増えてくるんよね~



お腹のみ相変わらずマラセブシャンプーで時々洗浄。

 09020502
                                                     フィルタ加工した

 09020503


さぁて、シャンプーする日はせっかくだから、思いっきり泥んこにでもなってもらいましょうかね。239



ベリーが1日のうちに何度も何度も気になっているものがあります。

それは部屋の棚の上に置いてある・・・・

          09020401
                  ↑このおやつケースなのです267


といっても、しょっちゅうケースの中が詰まってるわけじゃないのに、

ベリーにとってはいい香りを放ってるお宝ケースに見えるようで、、、


    09020402
                                            汚すぎるボカシですが・・・

    09020403


私が知ってるだけでもこれを1日に数回はします。278


でもさすがに背の高いベリーでもこのテのブレッドケースは簡単に開けれないみたいで ホッ
こんなに期待されてんのならたまには中身を補充してあげないとな。。(^^;




どんなに爆睡してても、


 09020301
       隣向かいに宅配便のトラックが停まっただけで飛び起きて、 誰か来た!


 
    09020302

   09020303


へなちょこながらも警戒心だけはご立派なのです。

雨の今日は外に出れないもんだからなおさらピリピリ?229
 


      09020304
                      ひとりお祭り、オツカレサマ265


昨夜10時前。


 09020201
                  さて、どっちがベリーでしょう?

 
少し前に、ベリーにと、アヒルのぬいぐるみ(抱き枕?)をプレゼントしてもらってました。

でもすぐズタボロにしてしまうと思いしばらくは別のとこに置いて、
昨夜なにげにベリベッドの上に置いてると、仲良く一緒に寝てました。(^^)v


 09020202



    09020203
                      頭のつんつる具合がそっくり?



アヒルちゃん、今朝見てみるとベリーのヨダレで一部がカピカピになってました。277



ノーメイクに眼鏡で過ごした今日。

外に出たのはベリーのさんぽの時だけでした。



  09020101 


    09020103

    09020104
                        


 09020102


ベリーがよく笑った分、私もよく笑った1日。

こんな休日もいいやね。(^^)