うまく書けませんが、

5歳くらいになると、仔犬の時のように無邪気な「イタズラ」をすることはほぼ無くなって、
悪さをしたから叱るっていうことも滅多になくなったんですが、

たまに、勢いあまってやらかしてくれることがあります。389

 
090731

今日も、

私が玄関で近所の人と話しをしてる間、気になったあまり障子に鼻を・・・

          090731
                          ズボッと!282


そして、この破いた穴から話してる様子をのぞいてたのかも!?

それを想像したら叱る気どころか、変な笑いがでました。

          090731

ベリー自身も 「ヤバイ。やっちまった~!」 と思ったのか、

私が障子の破りを見つけた時にはすでに耳を倒してこぢんまり。。(^^;
 

  090731
                でも一晩寝たら、穴のことも忘れとるんだろうな。389


                      今日はそんな寝顔の夜でした。


                          
ありがとうございます!
                     いつもポチっとありがとうございます!












スポンサーサイト



  090730

暑そうなベリーの口元ですが、もうじき8月とは思えないほど涼しい1日でした。

夕方に山さんぽへ行っても通行止めや道が崩れてる箇所もあって、
たまに遊んでた川もご覧のとおり、ミルクティ色になって水があふれてました。201

 
    090730

まだ豪雨の爪あとは残ってます。


そんな中、ベリーが何かを発見!!

  090730
                          セミでした。


ベリーも突然出てきたセミに驚いたけど、
セミもベリーにビックリ!  腰を抜かしたかのように慌てふためいてました。(^^;


セミといえば思い出すのがこの動画。  見てくださった方は多いかもしれませんが・・・・

     

                        この動画から約1年・・・・


      090730
                           お互いビックリ!
 
                へなちょこぶりは何も変わっとらんってことですな。389



                            ありがとうございます!
                     いつもポチっとありがとうございます!
 









 090729

ベリーの体を触ってた時、歯ぐきに小さなデキモノを見つけた。

           090729

                      090729 

ので、病院へ。



「(見た感じ)悪い腫瘍ではないでしょうから、様子を見ましょう」 ということで診察終了。

先々は切除する必要があるかもしれない。

           090729
                             そやね。238


体重は39㎏。
以前より少し増えてはいましたが、40以下は保たれてました。

今時期は”食欲が落ちてしまう”子が多いらしいので、
食欲があって体重が少し増えたことに驚かれました。


そういえばその悩みは頭から消えてた。 毎年この時期一番の悩みだったのにね。

  090729
                         顔もイキイキ☆ 
                      
                  これからも美味しいご飯作るけんねっ!410



                          ありがとうございます!
                     いつもポチっとありがとうございます!










家の居間や、お出かけが出来る車のバリケンの中など、

ベリーが居心地よさそうにする場所はいくつかあります。


                    その中でも特に好きなところは・・・・
 


    090728
                 ↑ ここ。

                 
挟まってます。

          090728
                    これってうちだけでしょうか・・?(^^;



オシャレな犬用スカーフが使わないまま家にあったので

ドッグカフェの看板犬、ラブのはなちゃんにつけてもらうことにしました。410

    090728
                      お~ やっぱり似合うね!!424


                      ちなみに、ベリーの場合だと・・・・ 

 
  090728
                         こうなりました。

                        似合っとる 似合っとる。389



                           
ありがとうございます!
                     いつもポチっとありがとうございます!











実は、1歳くらいの頃、黒い毛色のワンコが苦手だったベリー。

 090727

理由は、
風で飛んできた黒いビニール袋にビビりまくって、黒い物体がトラウマになった」から。(^^;

それからしばらくは、
黒い毛色をしたワンコと出会うと首輪がスッポ抜けるくらいにビビりまくっておりました。


そんな苦い過去のあるへなちょこベリー、
今でもたまに、「なんで??」と思うモノにビビることがあります。。    今日も・・・・

  
090727
           さんぽ中の道に転がってた石にビビりまくり!391

                       かなり腰が引けてました

 090727
 090727
                              ニオイで分からんもんなんかな・・・202

            「鼻が悪いんじゃないか。。」と本気で心配になる時があります。


          それとも、ベリーにしか見えない ”何か” があるんでしょうかね・・・??
                    
                     例えば がついてるとか。。笑

 090727
                           そりゃ怖い。 


                     ま、結局は時間がかかりながらも、

  
090727
               石をツンツン突っつくまでに近づけてました☆   でもやっぱり逃げ腰。


         
そのわりに、 帰り道に会ったワンコにはかなり強気マンマン男に!389

    
090727
                     ウツワがちっちゃい男だのぅ~203   


                   家に帰ってからは、耳掃除をしました。

 
090727
                        なぜかブーも参加
             

    090727
    左耳だけでしたが、奥が少し汚れてたのでノルバサンオチックでモミモミ!!


                     ・・・と、順調にいくはずもなく、
            ご存知の通り、耳掃除となるとさらにへなちょこぶりを発揮して、


 090727
                  いつもの必殺技を使ってました
              
昨日のアル君に笑われるよっ!391


                  強がったりビビったり、大忙しなベリーでした。


                          
ありがとうございます!
                    いつもポチっとありがとうございます!














今日も朝から豪雨。 
さんぽも高架下に行って軽く済ませました。182


雨が止んだ午後からいつものドッグカフェへ遊びに行くと、アル君に会えました。
 
     090726

シェパっぽくて目がキリっとした外見に似合わず、少しへなちょこ(失礼!)
人は大好きだけど、自分より大きなワンが目の前に迫ってくると固まってしまう男の子。410


今日もベリーが近づくと、、、

 090726
       大きな耳を一瞬で格納庫にしまっていました。笑

 
090726

                         そして、最終的には・・・・

  090726
                   降参!


滅多にお腹を見せることがないそうで、アル君のママさんが驚いてました。

アル君、ベリーもへなちょこ男だから安心してっ!391


そして、”ベリー兄貴”の横でオヤツのもらい方を教わってました。 (・・たぶん)

      090726
                       ついにベリーも「アニキ」と呼んでもらえる日がきたかっ!?446 

    090726
                      
 あ、いや・・ なんでもないよ。。222


センターにいた時、ママさんパパさんに一目惚れされたラッキーボーイなアル君。

当時はとてもシャイな仔犬だったそうですが、今じゃ呼んだだけで
お尻フリフリ&耳ペッタンコな 嬉しい顔でこっちに来てくれます☆

優しいママとパパにいっぱい愛されとるもんね!410



そして、そんなアル君の前じゃ「俺の話を聞け~!」と アニキぶってたベリーも、

家に帰ると・・・・・

 090726
              舌をしまい忘れたまま爆睡してました。389
  
                慣れんことをしたから疲れたんだろうな。笑
                   ”1日アニキ”、お疲れさまっ!
                  
                            

                          ありがとうございます!
                    いつもポチっとありがとうございます!













    090725

              夕方18時。 海岸沿いで思いにふけるシェパが1匹。

                 気持ちよく唄ってるところを申し訳ないけど・・・

    090725
                    こっちにもお顔を見せておくれ!456204178

 
090725

                      おお、 ビックリ!282
          

               鼻のトンネルに吸い込まれてしまいそうだわ
  
090725
                   この日記が3Dで見れずに残念です。。239


                さて、リサイタルを聴いた後は、横にある浜辺へ移動。

         090725

           ここは人工的に作られた浜なので、手作り感いっぱいのミニ海水浴場。


                周りを囲ってる堤防の岩も、なんだか
                遊園地のアトラクションにありそうな岩なのです。笑

 090725
                ちなみに、岩の横に立ってる人達は釣りをしていました。


                 一方、ベリーの視線は、全く違うところに釘付け・・・

 090725
 
            少し離れた所に、さんぽ中のワンコがいたからでした。410

     090725
                        完全にロックオンしてます★


                         
しばらく海沿いを歩いて、

       
090725
                       巨大岩の塊にビビりまくり。

            
     ふと見ると、家がある方向の空が真っ暗!!12201
                      ベリー、そろそろ帰ろっかね?

   090725
                   ↑マユゲが「こち亀」の両さんみたい。 

                この後、前が見えないほどの雨の中帰宅しました!399

                  ちょっとだけでも運動させれて良かったです。

                        歌も唄ってましたしね。笑



                           ありがとうございます!
                    いつもポチっとありがとうございます!












※Eセッターの仔犬・里親さま募集の件、近況を追記しました。
  左にリンクしてあるバナーよりお願いします。



                ニュースでご存知の方も多いかと思いますが、
           九州地方はパケツをひっくり返したような雨が降り続いています。
      
090724
               雷も激しく、光ってはドーンと落ちるの繰り返し。

             雷が苦手なワンコにとっては恐怖の1日だったと思います。181


           ちなみにベリーは、ノミの心臓のわりに雷はどうってことないらしく、

     
090724
          雷に負けないほどのイビキをかいて寝てました。202 
                      

                 ・・
と、思ったらふいに起きて猛烈に吠え始めた!

               外に停まったトラックをガン見してたので、 思わず・・・
   
 090724
                       見えないように。(^^;    もちろん効果ナシです

      
  窓の鍵が壊れてしまったので、修理に来てくれた業者さんでした。 

  若めのお兄さんでしたが、「失礼しまーす」と軽~く玄関から道具を持って入ってきたので
  慌てて、下に行かないよう柵を立ててベリーを阻止!

  
    090724
        一蹴りしたらすぐ倒れそうな柵なのに、これ以上前には進めません。

         だけど、「男性+作業服+ふいに家に入ってきた」
 の3拍子に大興奮!

     090724
            作業が終わる間ずっと上からガン見してました。41 感じ悪~

      
             
 天気が悪いなか、わざわざ修理をありがとうございました。

                                 ほら、ベリーもちゃんとご挨拶して!

    
090724
                       心がこもっとらん!217   

            
退屈な雨の日のちょっと刺激的な出来事でした☆

                        ちゃんちゃん。


                       
ありがとうございます!
               いつもポチっとありがとうございます!
 











なんとまぁ。

    090723

・・と、朝から変なことを言ってるベリーですが、
まんざら嘘でもないんです。389


昨日のシャンプー後にブラッシングをした結果、思ってた以上に・・・・


    090723
                   大収穫祭となりました!356      こりゃ雨雲だな


梅雨が始まってから、軽~くしかブラシをかけてなかったので毛の奥に「死毛」が残ったままで、
それが他の毛とからまり、モジャモジャと毛玉ができて面倒なことに!282

特に、お尻と首まわりがひどかった。。
 

手を抜いた私が悪いんです。441202

    090723
      ちょうど1ヶ月前に撮った写真。 このお尻のモジャ毛も今思えば前兆でした。393


そんな、
からまったお尻の毛をひとつひとつコームでほどいていくこと、数時間。   暑さと蚊との戦い!

終わる頃にはコツをつかんで、すっかり手際良くなっていました。(^^;
 

その間、ベリゾ~は気にもせず大爆睡。75 
この性格がうらやましい。

 090723
                    私にもため息をつかせてくれいっ。

この抜け毛はシャンプー後のものなので、とってもホワホワでいい香り。 
小さなベリーが誕生しそう★


なにはともあれ、すっかり毛が軽くなって今日も涼しそうな顔をしてたベリーでした。

              よかった、 ねっ!!410

   
090723

                        ・・はい、すみません。202

             ブラッシングの大切さをあらためて
思い知った出来事でした。。444 


                          
ありがとうございます!  
                   
 いつもポチっとありがとうございます!











 090722

久々の晴れだった今日は、友達ワンコと海水浴に行ってきました★

メンバーはこの・・・ 


 090722
                            男の子5匹。 

      090722
    090722
           
レンズが曇ってて、淡い初恋画像のようになった。(^^;

 090722

いつも行く海とは違う場所に行ってみたんですけど、水が綺麗で人も遠くにチラホラでした。

犬達は砂浜と海があればそれだけでハイテンション!

       
090722
       090722
        090722
                     誰よりも一番海に入ってたベリー。^^

                        いい筋肉がつくといいな。 

  090722
 090722
  090722
                          ベリ、耳が・・・202

  090722

    090722
 090722
      090722

・・・そうこうしてると、
リックパパの 「皆既日食が始まっとるらしいよ!」 の一言で空を見上げました。

お~! 欠けてるのが見える見える!!1


おかげで日の照りが少なくて、海遊びにはもってこいでした。 

  090722
          チミ達には太陽が欠けようがどうしようが、知ったこっちゃない話やね。391

    090722
                          ボスも走る~!

グレードデンのボス君とは初めて会ったのがちょうど約2年前。これは1年前

その頃はまだベリーと背の高さもそう変わりはなかったのに、グングン成長して立派な体に!
かといって、性格はベリーの上をいく超マザコンボーイ。239


超大型犬の子も、そのギャップがまた魅力ですね! 

       090722
               美女2人になでられて鼻の下が伸びてるボス君。

                     そんな中、ふと何かに釘付け・・・

     090722
                 何を見とるの?   ・・・と、思ったら目の前には、、
  
    090722
      体を土まみれにしてクネクネダンスを踊ってるモモ君とリックが・・・!441

            
確かに見つめたくなるほど不思議な光景やね!

               そこに、さらにややこしい男が登場。

           090722
                 気になるとこが違うし・・・(--メ  そこはお尻っ!


この後もしばらく遊んで、帰宅。
帰ってからは気合いのシャンプーをば。。  こ・・腰が・・183

ちなみに、梅雨の間ブラシをさぼってたアダが今日やってきました。(TT)(後日UP予定)

090722
                   久々にエアコン無しで眠れた今日。

              ベリーは相変わらず夢の中でも泳いでたみたいで、410
                  後ろ足で壁を蹴とばしてました。 笑

                    そんな梅雨の中休みな1日でした!


                         
ありがとうございます!
                                      いつもポチっとありがとうございます!











こんなに暑かったらサッパリしたものがよかろうと、朝は「冷しゃぶ」ご飯にしてみました。16

          
090721
                 
決して手を抜いたわけじゃなくってよ。 ・・・ホホホ。246

  
090721
         
ちなみに、リンゴはすりおろさずに入れてみたけど、やっぱり残してました231



     そんなベリーにひとつ謝らないといけないことが。。。

部屋に敷いてある石と石の隙間にベリ毛が入り込んでるのがどうしても気になって
掃除機をかけてる時、

  「 あ~ よっこらしょ。 」   と、石に体重をかけたとたん、、、


     
090721
                 
 
一気に3枚もやってしまいました。282

私のケツ圧(=お尻の圧力)もとうとうここまできたか。。(TT)ガ~ン


今年の買ってよかった物ランキング」 のベスト5に入るだろう、このお値打ち大理石。
このおかげでベリーがどれだけ快適な夜を過ごすことができてることか!!472


・・な~んて、とっても大げさですが、
これから真夏がくる前にお役立ちアイテムが1枚でもなくなったら困るので、貧乏くさくも

 
         090721
                   接着剤で補修しました★  (↑乾燥中)


急に話は昔にタイムスリップしますが、ベリの小さい頃の暑さ対策といえばこれ・・・・

      
名称未設定-2
     左 : 水を張ったお鍋に両手をつっこんで涼しむ、カメラ目線なミニベリー。

      右 : 兄弟といた頃から凍ったペットボトルを抱いて眠ってたらしく、我が家に来てからも
         夏が終わるまで冷たいペットボトルを抱いて寝ていました。(^^)


これはこれで可愛かった!10 

今でも凍ったペットボトルを用意したら、抱いて寝るかな??

 090721
              なにはともあれ、補修した石はまた使えるようになりました。

                なるべく体重をかけないよう気をつけますです。。(TT)



                           ありがとうございます!  
                     いつもポチっとありがとうございます!





  





※ 左メニューの下のほうに「(全ての)お気に入りブログ」のリンクを設置しました。 
  楽しいブログばかりです☆  あいうえお順に並べさせてもらってます。


まだまだ梅雨明けの気配がない九州のめんたいこ地方。

今日も朝からム~ンとした煮え切らない天気でした。(なんじゃそら)


  090720

ベリーは相変わらずエアコンの効いた部屋でグースカ。

外からこの部屋に入ってくるとあまりにも寒すぎるので、設定温度を上げたとたんに
ゼェ~ ゼェ~」 と響き渡るような荒い呼吸!


ちょっと大げさ過ぎ。 おそらく少し演技はいってます。391

     090720
            近づいても起きないほど、ブチャイクな顔して爆睡中。75  鼻水も・・
 
               ベリー、たまには自然の風を浴びましょう!



               
・・・ってことで、夕方さんぽは風吹く芝生公園へ。

        でも、行きの車内でもさんざん寝ていたベリ息子は、降りるなりストレッチ開始


  090720
  090720
  090720
                        ↑顔が・・・・。笑
   090720
                     家に帰ってこっそりしてみるワ。222


              
  風は吹いてたけどそれ以上に湿度がすごかったので

              ちょっと動いただけでもジワっと汗が出てくるかんじでした。201


 090720
                        ジッとしとくほうが涼しいね。

                         
                          
・・・と、その時、

 090720
                         何かを発見?

          
       ・・と思ったら、立ち上がって草むらへ突進!

                お決まりの ”アレ” をくわえながら戻ってきました。276

    
090720
                 ボール探し名人、今日も見つけられて満足顔☆

               野球チームでピッチャーやキャッチャーは難しいけど、
                ボール探しのお手伝いなら出来るかもしれませんね!410

                                                  ヨダレ付きだけど。笑

 
 
                           ありがとうございます!    
                     いつもポチっとありがとうございます!











今日のベリーはいつになく・・・

 090719
                  みんなとオヤツに集中しまくってました。410 

               
これだけ顔を寄せ合っても誰ひとりガウらず。
               みんなここぞとばかりに一致団結するのかもですね☆

  090719
       
 元”小食男”ベリー、ますます「いやしい系」街道、まっしぐらです!

  090719
                  ベリー、ひとりだけ見る方向が違っとるよ!202



そして、わたくし事なんですが、

今日は私にとって特別な日。  ベリーの「うちの子記念日」でした。                

 090719

今からちょうど5年前の今日、小熊のような仔犬が我が家へやってきました。

       名称未設定-1  fff_20090719233857.jpg

庭で遊んでて呼んでも、遠くからジ~っとこちらを冷めた目で見ていたタヌキ顔の仔犬。

そんな1匹狼で、ベタベタしてこなさそうな性格に魅かれたけど、
ご存知のとおり、今では数分でも姿が見えないと家中探し回る立派なマザコンボーイに成長。。265

    090719
                        それでも頼もしさ100%

1匹との出会いは「」。
その「縁」がさらにいろんな「縁」へと繋がっていくことを実感した5年間でした。

” どこへ行くにも一緒 ” でいられるシェパライフにしたい。
まだ中間地点ですが、そんな夢も随分叶ってきてるかなと思います。410

 
IMG_6666_20090716124615.jpg

ベリーがうちの子になった日からスタートさせたこのベリ日記も、早いもので丸5年目になりました。

下手っぴな文章とピントがイマイチな写真に見苦しいとこだらけですが、
これからも引き続きよろしくお願いします 
m(_)m



                           ありがとうございます! 
                   いつも応援ポチありがとうございます!







                  
 
※親バカ丸出し文章をご容赦ください

今日は朝6時半からベリーとさんぽをしに緑地へ。。

  090718

なるべく涼しい時間帯にさんぽしたかったのとは別に、もうひとつムフフなことが。(^^)


学生時代からの友人、カゲママが帰省してきたので久しぶりにボストンテリアの影ちゃんと遊ぶため、
緑地で待ち合わせをしてたのでした。

        
090718
                   ハイパワーボーイ☆ 影虎  3歳

約1年ぶりの再会だったのに、会った瞬間からふたりで大はしゃぎ!

からみ合いながら走り回っていました。

        
090718

     090718

影ちゃん、もちろんベリーよりも背は小さいし体重も軽いんですが、
そんな外見とは裏腹に、タフで性格がポジティブ!!

少々じゃヘコたれません91


ベリーも(ワンコには)しつこくアタックする性格なんですが、
影ちゃんを目の前に、珍しくタジタジしてました。454

 
090718
                    影ちゃんにはかなわんね、ベリー(^^)

       
090718

             だんだんと太陽も上がってきたので、しばらくのんびりと。

    090718
                            後ろ・・・
       
090718

    090718
                        気になるね。。。

影ママいわく、ベリーは「田村 正和」さんに似てるらしい・・・!笑
顔じゃなくて、雰囲気が。

モミアゲが、かと思った

 090718

ちなみに、私は影ちゃんが(ダウンタウンの)「松っちゃん」に見えました。

目と口が似とる。笑


 090718
                         どうでしょう?239

    
090718

もっと遊びたかったけど、日陰もなくなってきたのでここらで解散。
また会える日まで!222


帰宅後はご飯を食べて・・・・・

 090718
               夕方近くまでこの格好で爆睡し続けてました。
                  
敷物を挟まなくたって・・・

           
     久々の再会も楽しいものですね!410


                      
ありがとうございます!
                  いつもポチっとありがとうございます! 










今日のベリー・・・ 
                    090717
     090717

夕方さんぽで山広場に着くなり、何故かハイテンション! 雨上がりで涼しかったからかな?
妙にウキウキでした。441


川遊びもする気まんまん!

  
090717

                            いいよ 410

  
090717
          相変わらず、水の中の石を転がして遊ぶ。 まるでサケを獲る熊!


            ここはベリーが小さい頃に「泳ぎの特訓」 をした川なんですが、

          今はもう足がついてしまうので、ひたすら石転がしに徹してます。
(^^;

   090717
                  水遊びしても左耳は垂れんくなったね。193
                    
                       水遊びに夢中になりながらも、

       
090717

            ・・・と、最初はチラチラこっちを気にして遊んでたベリーですが、

           だんだん石転がしにヒートアップして自分の世界に入り始めたので、


  090717
                  こっそりと離れてみました。391


                 それでもしばらくは気付かずに遊んでたけど、

             ようやく気付いた頃には一人ぼっち! さあ 大変!!

            
090717
       090717
                       急いで川から上がって、

          090717
                        大慌てしました355

            さ、たくさん遊んだしそろそろ帰ろっかね。222

          この川も明日からにぎわうだろうから、今日遊べてよかったです。^^

  
090717

              今夜もまた前足をバタつかせながら爆睡してます。410

                 
夢の中でも石転がしをしてるのかもですね☆


                                   ありがとうございます!  
                                いつもポチっとありがとうございます!










しつけ教室はしばらくお休みしてますが、忘れぬよう訓練の練習はしています。


今日も山の広場で招呼の練習中に・・・・・・


    090716
    IMG_6675_20090716112515.jpg

                        ん!? 後ろ?

                     
と、振り返ってみたらば・・・

      
IMG_6676.jpg                      
          090716
                  こんな色のトイプーっていましたっけ?


首輪をしてなかったので「捨て犬!?」と思いきや、横にあった建物の中から飼い主らしき人の声。

ひとりでフラフラと出てきてしまったようでした。201

人は好きみたいで私の足にピョンコピョンコ!  軽いな~ 
ベリの体当たりとは訳が違うわ。。229  毛の色は同じブラック&タンやけど


その間、ベリーは待機中。

      090716
                      首が伸びてます。笑

このトイプー?の子も、怖いのか側には来きれないけど、吠えながら近づいたり、離れたり。。(^^;

だからベリーも余計に・・

 
 IMG_6684.jpg

 090716
                         残念だけど遊べんね410

           ここでもし、ベリーにOKの合図を出したらピョ~ンと飛んでいくはず。

          090716

しばらくしてやっと飼い主さんが迎えにきてひと安心203


さて、ひき続き訓練の練習。
だけど立止をしながらも、足は前へズンズンと進んでいきます。。。

                          ベリー・・・
 

 090716 
            こっそりワンコのとこに行こうとしてない?

 090716

                      ニタリと悪そうな顔ですな!391 

                  
もうセミが鳴く山広場での出来事でした。 


                          
ありがとうございます!  
                    いつもポチっとありがとうございます!





※フィラリアの薬たべた。

ジャーマンシェパード、Berryくん。
そろそろヘナチョコを卒業して、もうちょっとワイルドな男になってみらんかね?


ってことで、今日はちょっと・・・

 090715

   090715
                      クールにきめてみました69

                      
 お尻丸出しですが

 090715

な~んて。(^^)


タンスを整理してたらいただき物のハーレーのデニムがしまってあったので、
久々に着せてみたのでした。528

1年半前よりもいくらか似合っとるかな?

   
090715
   090715

                     はいはい、そうでしたね222

  090715
                                           ギャランドゥは立派やけんども・・

と、ブーブー不満そうな様子だったので脱がせて

代わりに私が着ました。      ←え?


     090715

                   このまま、すぐ横にある川に移動して 、

     090715
           オモチャにしてたペットボトルをうっかり落としてしまったり・・・

     090715
           お得意のボール探しをしては、チマチマと転がしてみたり。


         
まぁ、いくら外見を着飾っても中身は変わらんっていうことですな。。

              ワイルドな男への道はなかなか険しいようです。391

                            

                 
ありがとうございます!
                  いつもポチリっとありがとうございます!!




    090715

                          健さんですか・・・



  
山からの帰り・・・・


(まだ梅雨明けしてないけど私的には) 

夏がきた~~~!!!    ってほどに朝から暑い1日でした。


 090714
 
 090714

今日、以前よく頼んでたドッグフードのお店から電話がかかってきました。
 

今セール中で、○○さんが以前頼まれてたフードが30%オフなんですがいかがですか?」 

といった 営業の電話。
購入履歴を見て電話してきたんだと思う。


『今は手作りご飯なので・・』 なんて野暮なことは言わなかったけど、
丁寧にお断りして電話を切りました。228

  090714

かれこれドライフードはもう1年近く買ってません。
理由はベリーの体に合わなかったから。(トラブル続きになった為)


久々にドッグフードのお店のサイトをのぞいてみると、いろんな新商品が出てて
ラージブリード用が15㎏で15500円だった!! 高っっ!!!12

1年間のうちにどんどん値上がりしていったのね。


15000円あったらご飯用のお肉や野菜がいろいろ買える・・・。201
今となればそう思います。


今日なんて・・・・

             
090714
                 近所のスーパーのセールで牛肉が200円!349 安~ 

                    これに冷蔵庫にあった野菜を加えて・・
       090714
                         簡単ご飯~ ☆
             090714

手作りご飯にして大きく変わったことは・・・


体のトラブルが随分無くなったこと。
なので、病院に行く回数がかなり減りました。

今ではフィラリアの薬をもらいに行くくらいです。

    090714

湿度の多い7月といえば皮膚トラブルが1年のうちでも一番多い時。

脂漏症は抱えてるものの、私が(シャンプーなどで)対処できる程度で治まってるし
今のとこ体重や毛艶、耳のトラブルも無く安定してます。

もちろん夏が終わるまでは用心ですが。。


そして何よりも、、、

  090714
                ”食べない” 日がなくなったこと!

        
骨皮スジえもんにならないだけでも私にとっては万々歳!410

              17歳のブーも同じですが、体は老いていっても
        毎日のご飯を美味しそうに食べてくれることが何より嬉しいです★


                      
ありがとうございます!
                いつもポチっとありがとうございます!








 090713

夕方さんぽで行った山広場。

雨上がりだったせいか、いつになくモヤがかかってました。 怪しい雰囲気。

   
090713
 
                   と、言うベリーの位置はどこかというと・・・

    
090713
                         斜めなところ

               
  なぜなら目の前には・・・ 

 090713
          目の前を流れる川に入って遊びたいけど、寸前で止まってます。

   
          
・・といっても、私は別に 「ダメ」 の号令は出してなかったのに。(^^;

       今までの経験で、勝手に川に入ったら(私の)雷が落ちると思ってるんでしょうね。 

                  だから、ベリーが考えた秘策がこれ。 ↓↓
        
090713

         090713

         090713
            私にバレないようこっそり水に前進していってました。389

                  
こりゃ~! ベリー バレバレよっ!16

  
090713  



     
090713
               
しばらく居ると、モヤもだんだんと消えていきました。 

                                        川で遊ぶとよくカイカイになるので、
            シャンプーの時以外の川遊びはどうも気が進まないんです。182201

   
まあ、よく雨が降るから水の流れが速くなってて川の水も随分と綺麗にはなってるんですけどね。

                      
   神経質な飼い主ですね・・
 
090713
 090713
                     あれだけ寝ても眠いんかいっ!232


                   まぁ、なんだかんだ言いながらも結局は・・・

       
090713
                        甘ちゃん飼い主です。 

    090713
         お得意の石転しをしてハシャぐ。454 相変わらず遊び方が地味やね~

          真夏になるとここは子供や家族連れでいっぱいになるので、今のうち!



                     さて、ベリーそろそろ帰ろっか?
                       
充分楽しめたやろ?

  0090713

          帰宅後は、後ろ足じゃなくて前足をバタつかせながら爆睡してました!

              久々の川遊びが楽しかったんでしょうね、きっと。410

              
                        ありがとうございます!  
                  いつもポチっとありがとうございます!









Gシェパード2歳の女の子、里親様募集です! 取り急ぎリンクさせていただきます。
 
 
 
 詳細は、フォルママさん
シェパードレスキュー・赤い糸 をご覧ください。

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




昨日予告したとおり、楽しそうなラナちゃん
のように水遊びをするつもりでしたが・・・ 

    090712

                    なんだか、この寝姿を見てると・・・

 090712

暑い中、庭に出てプール遊びをするのが面倒くさくなってきたので延期しました。202
とことんグウタラな飼い主です。。


結局、ベリーとこのまま一緒に爆睡した後はいつものドッグカフェへそれ246

    090712

16時頃到着したんですが、駐車場は満杯!  店内もたくさんのワンコでにぎわっていました。410

なもんで、ベリーは挨拶に大忙し。
 

      090712   
      090712
 
                そして、バーニーズのベン君と久々のご対面★

                        
・・でしたが、

     090712
          へなちょこベリーが近づいただけでも固まってしまいました。229


ベン君は体重50㎏ある大きな体だけど、ノミの心臓を持つ優しい男の子。

ベリーと同じ5歳なんですが、1歳の時に育児放棄されて今のご家族に救われました。
 
     

   090712

1歳になるまでロクに散歩へも連れて行ってもらえてなかったそうで、
引き取った時、体はガリガリなうえ、他の犬にガウったりと気性が荒かったそうです。

ママさんからお話を伺いながらも、
今のベン君からは全く想像がつきませんでしたが・・・。 

     090712
                     ベン君・マイちゃんのママさん(右) 

             ママっ子のベン君、今はとっても幸せそうな顔をしています。

   090712
             「環境」と「愛情」って大事なんだな。。 と、つくづく感じました。


大型犬と暮らす私にとって、ベン君のようにドッシリと落ち着いて穏やかな性格は理想でもあります。
誰かみたいにケソケソしてないしねっ!391

・・・って、

             あれっ!?  うちの風船息子はどこに!?

   
090712
 
                ・・・先が思いやられます。。389
             
おねーちゃん好きは治らんやろな・・


さて、そんな楽しいドッグカフェにお邪魔した後は、ちょいと寄り道。

海岸沿いをさんぽしました。


       090712
                  
 夏場のさんぽは夜が気持ちいいやね。^^

 090712

                   空が綺麗だったのでベリーを車に乗せて、

              (車のすぐ側で)撮影した後戻ってくると、、、 あらビックリ!

    090712

                  ありがとう。221  その気持ちだけもらっとくね。

                    今日も楽しい犬日和な1日となりました★


                          
ありがとうございます!
                     いつもポチっとありがとうございます!










              【 レインコートベリーが出動するまで 】

              090711

                        おいで!」 の声に

          090711
                 しぶしぶやって来たベリーの手足を通して、
                     
          090711
                  特に首の毛も念入りに入れ込んで、

    090711
                         だから何だ、 って?

        
まぁ、ともかく。 今日も1日中雨だったのでカッパを着て外へGOでした。246 


               こう毎日のように着せられるとリズムも分かってくるのか、

               「これ(カッパ)着た日はどうせ帰ったら風呂場行きやろ?


                        ・・と、言わんばかりに

  090711
              雨降り後の草の上でまったり休憩 (TT)

                 
 確信犯です。

  090711 
           なんか、顔ばかりが大きくて合成写真みたいやし・・202

           
        このカッパ姿で連れてると、

          横目だけでジロっと見ていく人、笑ってくれる人、目を丸くする人、
                     いろんな反応をされます。410

     帽子までかぶらせてると 「あれは犬かしら!?」 とのぞき込んでくる方も。笑
       
                       分かる気がする

 090711
                   明日はやっと晴れてくれるみたいです。
                  
            暑い日になりそうだからそろそろアレを登場させようかと・・・

         
 丸くてバシャバシャできるやつです410 オタノシミニッ!



                          ありがとうございます!  
                    いつもポチっとありがとうございます!








昨夜から降り続く雨で退屈そうなベリー。

 090710

雨になった夕方を狙ってさんぽへGO!246  
今日はもうレインコート無しでいいやね。


公園に到着するなり、

 
    090710
                      偶然ボールが落ちてて、     (ヤラセではありません!)

        090710
          090710
                        ボールへまっしぐら★


          
しばらくボールを転がしたり、くわえたまま走ったりと、少しストレス発散!

      090710

そんな上機嫌なまま、茂った草むらの間に顔を突っ込んだ直後、

その出来事は起きました。。 

  090710
              こっち側からだと、よく分からないけど・・・


                          逆を向いた瞬間、

   090710

                       ん!?


                           もしやそれは、、

     090710

                     体を張ったギャク!?     

     090710
         ・・って、 そんな器用なことができるはずもなく、真面目に顔につけてます。389


           
顔のど真ん中に葉っぱの茎をくっつけて違和感はないんかな!?
                       こう、モゾモゾしたりとか

                 少しくらいは視界にも入ってくるだろうに・・・202

  090710
                ごめんベリー、全国ネットで公開中です。222


               
結局、帰る間際になっても気付きませんでした。(^^;
                         なぜだ~~!?

            
    それともやっぱり体を張った一発ギャ・・・ !?

                            
                         
ありがとうございます!
                   いつもポチっとありがとうございます!  








 なんでこんな変な題名にしてしまったのか・・ 昨晩の私。。202


今日は夕方から阿蘇へ行ってきました。


  090709

・・・と、言いたいとこですが、さすがに夕方から阿蘇へは行けないので (行ったら帰宅は深夜・・)

近くの小山を歩きに。

       
090709
                 この小山をズンズン登っていきます★

   
090709

ベリーの毛をご覧のとおり、風がものすごく強かった今日。

山を登れば登るほど風ゴーゴーで、体ごと吹き飛ばされないかドキドキしてました。 
   (よく言うわ! by ベリ)



小山の途中あたりから、遠くに見え始めた私の住む町。410

 090709
 
        090709
               小さい町ですが、海も山もあって大好きな町です。

                  もうじきお祭りムード一色になります。32

 090709
                     いつも通ってる道もよく見えるね~!


                        反対側の景色はこんな。

      090709
                          緑が深くて濃かった!
  
    090709

                   さあ、頂上まであと少し!91

         090709
                  自然いっぱいの登り道を歩くこと数分・・・


                    ついに、、 パンパカパーン!

 
IMG_6336_20090709234940.jpg
                      かなり草に埋もれてますな。 (^^;

       IMG_6308.jpg
                          いい風やね~218


写真をたくさん撮ったけど、強烈な風で手がプルプルなってほとんどボツばかり!
 (・・と、風のせいにしてみる203


そんなことをしてると、遠くの空からゴロゴロという音が!!


  090709

こんな山のてっぺんでカミナリ付きの雨が降ってこようもんなら、危ないったらありゃしない!!


  ひとまず、 退散~!
246

  090709

結局、下山するまでどうにか雨も降らずに済みました。


20分もあれば登れるような小山でしたが、クーラー病にかかった体にはいい運動!265
久々に健康的な汗をかきました。


一方、ベリーはどうだったかというと・・・・

      
090709
                       おー 笑っとる 笑っとる

                 ヨダレを垂らすほど満足な顔をしてました。410
                    やっぱり自然の風が一番ですね★



                          
ありがとうございます!
                   いつもポチリっとありがとうございます!





 


                        たまに行く広場に、

             090708
                         熊が出没!?


                            なーんて、
       090708
                    我が家のクマゴロウの足跡でした。285 爪伸びてるな~・・


九州のめんたいこ地方、今日も朝からどしゃ降りの雨。 

やっと19時前に小雨になったので、広場へGO!

 090708

    090708

 090708
           欲を言えば、尻尾の先まで覆ってくれるカッパがあったらなぁ・・


遊ぶだけ遊んどいて、なかなかウ○チをせーん!443
もったいぶってるわけじゃなかろうに。

あげくの果てには、濡れた草むらの上に・・


    090708

    090708
                  ふ~」 じゃないよ、ばかちーん! 282


     ・・とか言いながらも、チョコンと座った姿が可愛くて何枚も激写してしまいました。 デヘヘ

     090708
                   どっちみち、家に帰ったら風呂場行きやね。


結局、排泄(大)は家の周りでプリッ。

まったく、気まぐれモンです。205

 
 090708

               ドライとはいえ、すでにクーラー病になってきてます。
            この夕方散歩でムンとした広場を歩いてるだけでフラッと・・。183

         湿度がすごいとはいえ、エアコンもほどほどにしておかないといけんですね。。
           今夜はつけずに寝よう。 ふ~・・・201


                           ありがとうございます!  
                    いつもポチッとありがとうございます!! 




                  ちなみに、 梅雨もそろそろ終わってくれないと、、

     IMG_3907_20090709011800.jpg

                     
  グレてきてるので困ります。114


                       今日は7月7日。 七夕

          090707
                 窓の外をながめてる犬が1匹。。。

   
090707
             ポツポツと降る雨を寂しそうに見つめたり、

       090707
                いつまでも空を見つめ続けたり・・・

                    ベリーはとってもロマンチストな犬。




                   ・・なわけがありません!! 222

               
ジ~っと見つめ続けていたのは

    090707
                   ものすご小さな  でした。 (--メ


そんなかんじで、星も見えないほど冴えない天気だった今日。
さんぽも手短に済ませたので、夜ご飯のことでも書くとします。410


たまに違うスーパーに行くと珍しいものが置いてあって、
綺麗な 「鶏皮」 が1パック 100円くらいで売られてたので買ってみました。 安い

帰りの車でどんなご飯にしようか考えながら帰宅。


結局、冷や飯があったのでチャーハンにしてみました★

  090707

    090707
                               4行目:(鶏肉・鶏ガラ、こんがり焼いた鶏皮を・・)
                               
に訂正です。202
              090707

いつもはワンパターン化してきてる「煮野菜+お肉」で残すこともあったけど、
たまには違った献立もいいやね。376375


いつも以上にパクついて食べてました。(^^)v

  090707

                    あんまりにも夢中で食べるもんだから、

    090707
                        どんどん前に移動。229            滑るんよね~・・


よく食べるわりには体重が全く変わらないから不思議だし、うらやましい。

頻繁に出来てた体のデキモノも今のとこ新しいのは見つけてないので
体のサイクルもよい状態なのかもしれないですね。410  以前のはいつの間に消えてました!)

 090707
                           と、空に報告?


                     願いたい事はたくさんあるけど、
                
何より、
この笑顔がいつまでも続きますように353


                         ありがとうございます!  
                    いつもポチっとありがとうございます!







いつもより早くさんぽに出たのに、家に帰り着いた頃には湿度ムンムンで・・・

 090706

・・な状態。


そんなベリーの横を通ろうとやってきたのは、、、

    090706

久々の登場、「ブー」ばあちゃん。

今年の12月で18才になります。267

   090706

後ろ足も弱くなって、体にはイボ(良性ですが)も少なからず出来ています。

でもまだちゃんと吠えて、目も白く濁ってなく鼻もテカテカ。
性格も穏やかだけど変なとこで頑固者!


何より、食欲がスゴイんです!!
ガッツキ度はベリーのはるか上をいっています。

我が家ではブーのことをたまに別名「パックマン」と呼ぶほど。。(^^; 
 

             DH000039.jpg
             b1e372056649ffd93c8fbed0b87.jpg
                  ↑ベリーが我が家に来た次の日くらいかな?
                    怒るブーにミニベリーが反論してます。^^

       DH000080.jpg
         ベリー11ヶ月の頃、こう見えても遊んでるとこです★  懐かしい~!


体の大きも力の強さも全然違うけど、5年経った今でも上下関係はブーが上。410

ブーばあちゃんは威圧感のある強さがあります。笑


ベリーはそんなブーが大好き!
いまだに頭は上がらないけど。

  090706

                      一方、 ブーはベリーの・・・

         
090706
                  ガキンチョなところがうっとおしいらしく、

          今日もベリーがワサワサ遊びだすと迷惑そうに逃げていきました。229
 

             090706

                             数分後、

 090706
              ブーに去っていかれて、ちょっと空しい顔のベリー  

  090706
                   時たま、ボールをチラ見しつつも・・・

 090706
                          寂しそう。 389

 090706
               「戻って来ないかなぁ・・」 と視線を送ったり。。


ブーがもう少し若かったら一緒に遊んでやってたかな?

今は挨拶をする程度で、ブーはベリーのことをほぼ無視してますからね。笑229

    090706
               このままノンビリペースで18才を迎えて欲しいです★

               ブーばあちゃんの存在は何よりも大きいのでした。410

               

                          ありがとうございます!
                    よかったらポチっとお願いします!!







         昼過ぎから雨が降ったり止んだりの今日は、いつものドッグカフェへ。

          090705

            皆で「オヤツ集中ワンズ」を結成してオヤツをいただいたり、

    090705

                        お客さんを出迎えたり?

          090705
           
            しかも、愛しのリックが来たのでベリーさらにハイテンション★

    090705
                 なんというか、 目がハートになったりもして・・ 202
                         
      090705
                         目の前にやって来たら・・・

                   リックを上から下までフガフガしてました(^^;

 090705

 090705
                そんなにいい匂いがするん!? 391


              相変わらず女の子と同じくらいに・・・  いや、それ以上かな、

                  男の子
(特に去勢済みの)が大好きなベリー。



       そのおかげで力の強い男の子同士でも仲良く遊べるのでありがたいんやけど・・・

                         わたしゃ複雑です。。 (笑

 
090705
                   ベリー、リックは目が泳いどるよ!
  
             ちょっと女々しく育て過ぎたかな・・ と思った今日でした。。389



                          ありがとうございます!
                    いつもポチリっとありがとうございます!







  090704

今日の夕方さんぽは海へ。

着くとちょうど夕陽が海にジュっと沈む頃でした。

      
090704

久々の海にベリーのテンションも絶好調☆

オモチャ(漂流物)をくわえて走っては穴を掘り、そのまま海へバシャン!

      あ゛!282


・・まぁ ずっと雨が続いたからウップンもたまっとるやろうね。

仕方ない、ここは温かい目で見過ごそう。 ?)

       
090704
                      今日は大目に見よう その1。 (--メ

      
090704 
                    今日は大目に見よう その2。  (TT)



   090704
                  そやね。  楽しそうだったから良しとしよう218


今日はいつも行く海とは別の場所に行ってみたんですけど、
なんと ま~ カップルの多いこと! 

デートスポットだったのね、この砂浜は。391


たぶんほとんどの人が夕陽を見に来たんだと思うけど(みんな写メで撮ってた)
その前でちょこまかと動きまわるカメラヤローと犬。。。


  090704
                 視界に入ってしまい、どうもすみませんねぇ 389

     
090704

                     それにしても綺麗な夕焼けでした

  090704
                          ベリーもうっとり?


陽が沈む頃からBBQセットや照明を用意して夜の海を楽しみに来たグループもチラホラ・・。
夜の海もいいね!
 352

 
090704

 090704
                       さて、そろそろ帰ろっかね。

          
    
090704

                    そんなこんなで、19時過ぎの海。

                  風が涼しくて気持ちいい夕方さんぽでした。(^^)


                           ありがとうございます!       
                    いつもポチっとありがとうございます!






         ※イングリッシュセッターMixの仔犬、里親さま募集中です

           Eセッター仔犬里親動画 ←詳細はこちらをクリック★

      +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


           
    今週に入ってから、日記がワンパターン続きですが、

                         やっぱり今日も・・・

       
090703
              シャカシャカと音をたてて野原を駆ける男が1匹。。

       090703

 090703

気のせいか、今日のベリーはすごく走りにくそうでした。394

なんだかいつも以上にレインコートが窮屈そう・・・。

    
090703

梅雨に入って何度も洗って干しの繰り返しをしてるせいで、レインコートが縮んだ!?

・・いや、そうじゃなくて、

ベリーの体毛がいつものごとくボンバーに膨張してるんだろうな、きっと。389
         
         
090703 
               

    090703

           090703

  090703
                     さっ、そろそろ帰ろっかね★


帰宅後はマラセブシャンプーでお腹の部分洗いを。

春まではなんとか落ち着きつつあったマラセチアと脂漏症。
やっぱり梅雨時期はダメですね。 すぐ再発してしまいます。181


それでも原因すら判らなかった去年に比べたら随分とマシな状態です。

            
DSCF4038_20090704003321.jpg
           
去年の9月。 もう、一生このままかと思ってた。


          そんな飼い主の心配をよそに、本人はいたってノーテンキ★
 
                     (だから助かるけど)
                
                
今日はそんなシャンプーの様子をば・・・

         
090703
     ↑お腹のもみ洗い後、薬用成分を浸透させるため放置中・・

                    
しかーし
 
           090703


          
090703

               残念だけどベリー、バレバレだから!391

                  ※少し遠くの暗闇から望遠で撮りました。
                         
何やってんの、
私。 
           090703
                      
 はいはい、ゴメンよ 222

              
雨の日はこんな感じでスキンシップしてます。(^^) 
                  ツライ皮膚病もこれなら乗り越えれそう。

                     これもまた楽しいひと時です★


                          
ありがとうございます!  
                    いつもポチリとありがとうございます!







                  日が落ちて涼しくなるのを待ってた夕方、

          090702 

       090702

                     はいはい、行きましょうかね。222

                 ということで、19時前くらいから夕方さんぽへ。

 090702

                 いつも行く公園を歩いてると、 然・・・!!

    090702
                         斜面によじ登って・・・

    090702

                            何かを発見!

                       あ、もしかしてまたいつもの・・・

 090702
                         ボール でした。410

                   相変わらずボールの匂いには敏感やね~!


       090702
              茂みに入ったもんだからエルビス毛にいろんなモノが・・(TT)


ボールがあっても海みたいな場所以外ではボール投げはしないようにしてるので(足の為)

地味に遊んでもらいました。14

 090702

 090702
                      ひょっとして破壊しようとしてる? 389

                              その時、

                 090702

             ボールが転がってしまったけど、なかなか取りに行こうとはせず・・

                     (その気持ち、分からんでもないけど)

    090702
                いや、 だからそれはムリだって390 

                            それにしても、


             090702
                         このボール汚なっ201 

                     かなり前から茂みにあったんだろうな。

                    まぁ、ベリゾ~はそんなことはお構いなしに・・


  090702
                            齧ってみたり、

            090702
     仔犬のようにボールで無邪気に遊ぶ今年5歳になったシェパード、ベリー。。389

                    
中身は1歳くらいで止まってそう・・

  090702

              雨降りが続いてくれたおかげで、随分と涼しくなった今日、 

            
 いつものさんぽで、ちょっとした楽しみを見つけたベリーでした。410


                          ありがとうございます!  
                    いつもポチっとありがとうございます!