こないだの日曜、みんなでボール遊びをした時のベリー。

ボールをくわえる顔がとっても幸せそうな表情だったので、そんな写真だけを集めてみました★


 100331

 100331
                     なにか用ですか?」 と申してます 


 100331

 

      100331

まるでくわえタバコみたいに意味も無くボールをずっとくわえてるんです。

こうやってると落ち着くのかしら?(^m^)

 100331

なもんで、見かけ以上に、このテニスボールはしっかりベリヨダレを吸ってベッチョベチョ。

しかもベリー家のボールじゃないのに!笑

 100331

 100331

以上、 ボールをくわえて幸せそうな顔のベリーでした。

いよいよ市内の桜も満開に。 週末晴れるといいな!



                           ありがとうございます!
                      いつもポチッとありがとうございます!










スポンサーサイト



すごくその会話が頭に残ってるままなんですが、
先月かいつかのシェパ展覧会見学をしてた時の、とある親子かな?の会話。

 100330

リンクを走るシェパと冊子を見ながら父親が息子に、「シェパードとは・・」のうんちくを語ってました。

すると、その親子の目線の先に長毛シェパを連れた方が。。


父親はすかさず

  「いいか?よく覚えとけよ。

    どんなに体型が良くてもああいう毛の長いシェパードはダメだからなっ。」


 100330
                           展覧会ではね。


その話を素直そうな息子は真剣に聞いていました。

あぁ・・


 100330

話を聞いただけの先入観って寂しいやね。。

毛が短かかろうと、長かろうとシェパードの魅力は変わらないのにさ。。




                          ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます★



 



「体質改善」の目標を掲げた手作りご飯を始めて、もうすぐ2年。

またベリーの身体にある変化が!

 100329

・・それは後ほど書くとして、

先日の展覧会でお会いしたポップさんから、「酵素」のサプリをいただいてました。

             
100329

50種類の果物やハーブが粉末状になっててとても使いやすいので、
朝・晩のご飯に少量をパラパラとふりかけてます。

発酵させて作ってるせいか、香りはお漬物のような酸味がかった匂いがします。

       100329
                             ラムご飯


心なしか、ウ○チの量が少なくなったような?

しっかり身体が栄養を吸収してくれたらいいんですけどね。


 100329

そして、最近のベリーの身体の変化ですが、先日のシャンプーの時に気付いたこと。

首にできていたイボがすっかり綺麗になくなっていました!


このイボはドッグフードご飯だった頃にできたもので、良性のものではあったんですが
「去勢手術などで麻酔をかける時に一緒にとりましょう。」 と獣医さんから言われていたものでした。

 100329

体のあちこちにデキモノができやすかったベリーの体。


ニキビみたいに指でつぶせば中から白いウニウニとした分泌物が出てくるものや、
首にできたやつみたいに麻酔をかけないと取れないようなデキモノまでいろいろ。。。

当時はまだ2~3歳だったのにこんなにデキモノばかりできてたんじゃ、
一体この先どれだけのデキモノができまくるんだろうか・・ と心配でした。

 100329

頑丈そうな見かけとは裏腹に、皮膚や胃腸に関してはトラブルの多いGシェパード。
おかげでトラブルがあるたびに鍛えられてます。

この先もいい状態が続きますように!



                      
ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!









 100328

とっても天気の良かった今日は、仲のいいワンズと広場へ遊びに行ってきました。(^^)

 100328

    100328
                             武蔵

     100328
                             ニクス

 100328
                              ベリー

 100328
                          リック&リックママ

 100328

次の写真、パッと見た目は”☆華☆さんが”ベリー背中にまたがったような一枚ですが・・・・

      
100328
                     ☆華☆さん&ベリー


実は、”ベリーが”☆華☆さんのお股から顔を突っ込んだ図なのでございました。

理由は簡単。

☆華☆さんが手に持ったボールが欲しくて仕方なかったから、どうにかしてでもゲットしようと
股の下からこんにちわ作戦」を決行したのです。

私にしかしてなかった裏技をついに私以外の人にも使うようになったか~

   
100328
                      100328 
    100328

なにはともあれ、みんなで走り回って遊びました。


もっと他に数匹ワンコがいたんですけど、写真に撮りきれてなかったです。 すみません~

詳細は
ムサシの★むRICKman blog菜々の散歩道 でもどうぞ!    (勝手に。(^m^))

 
100328

 100328
                           うん、いい笑顔!


普段はあまりボール遊びには興味がないベリーも、今日はずっとボールを追いかけてました。
みんなと一緒だったからいつも以上に嬉しかったんでしょうね。

おかげ様で楽しい休日となりました。  さて、明日からまた頑張ろっと!




                            
ありがとうございます!
                  いつもポチッとありがとうございます!








      

今日はシャンプーday。

その前にたくさん泥んこにでもなってもらおうと、川遊びに行ってきました。(^^)

 100327

久々の川遊び、

始めはドキドキ・・ と、深いところへはいけなかったベリーでしたが、、


    100327

一度泳げたらもうとまりません!

 100327

  100327

                        少し高いところから・・・

   100327

                           恐る恐る・・・・

      IMG_1773.jpg
                       ドボ~ン!!
 

    100327
                       ベリ : 「あ~ 楽し♪ 楽し♪」

 
100327

これを飽きもせず、何度も繰り返してました。

泳いだり、川の中に落ちてる石を顔を突っ込んで取ろうとするもんだから、、、


        100327

ハリネズミような顔に。

ほんと、寒さには強いわねぇ。。

 
100327
               ベリ : 「カーちゃん、僕を置いて勝手に帰らんでね!」


・・と言いたげなベリーでしたが、そろそろ雨が落ちてきそうだったので川から退散。

 100327

陸に上がっても興奮冷めやらないベリーは 何度か川に戻っては陸に上がったりを繰り返してました。
よっぽど久々の川遊びが面白かったんだろうな!

でも、あんまりにも諦めが悪かったから、最後は私の雷が落ちましたが。。

 100327

帰宅後は風呂場に直行して気合いのシャンプー。
すっかり冷えた体もポカポカになりました。

早くも「初泳ぎ」をした今日。 楽しくゆっくり過ごせた1日となりました。



                           ありがとうございます!
                     いつもポチッとありがとうございます★








今日のめんたいこ地方は久々の青空で、空気も冷たくて気持ちのいい1日でした。


 
100326

近所の公園の桜もぷっくらとツボミが。

一気に咲くのもあともうちょっとでしょうね。

    
100326
             今年のベリ桜はどんな花を咲かせるんかな?


今日じゃないけど、気付けばまたひとつ歳をとりました。
名前のとおり、生まれは春なのです。


ま、数字がひとつ増えただけで私は何も変わらず。

好きな仕事をして、最愛の存在がいて、行きたいところに出かけて。


それなのにまだ欲ばかりあるから嫌になります。

 
100326

さて、なんか今週は疲れました。

土日は写真でも撮ってベリーとゆっくり過ごしたいと思います。
みなさまも良い週末をお過ごしください




                        ありがとうございます!
                    ★いつもポチッとありがとうございます★






 


こないだの土曜日の話。
リックのお店にお邪魔して、さあ帰ろうと車に乗ってカギを回したら、


あ・・ あれ?? エンジンがかからない!!?

それもそのはず。

うっかり、カギを挿しっぱなしにしてしまい、バッテリがー上がってしまってたのでした!

 100325

 ベリー号初のトラブル~!


「てぇへんだ!てぇへんだ!」 とオロオロする私をよそに、リックパパとママは
手馴れたかんじでリック号とベリー号をつないで、エンジンをかける作業をしてくださいました。


車のことはなーんも分からん私にとって、それはまさに神業   (おおげさ?)

さすがはハーレーに乗ってブイブイいわせていたお二人でございます。 

       


おかげさまで、その後、何のトラブルもなく無事家に帰りつきました。


今まで大きなトラブルもなく乗ってきたベリー号。
こんな自分のうっかりミスですぐに動かなくなるなんて考えたこともなかった。。


 100325

・・そうやね。。。

ベリーとの外出にはなくてはならない車。  もっと大事に乗らなくちゃとつくづく思いました。
まだまだ頑張っておくれ。 ベリー号~ 



                            
                         ありがとうございます!
                     いつもポチッとありがとうございます★










今日は1日中雨でだったので、

先日、天気のよかった日のひとコマを★★

 
100324

 100324

ドライブ中に寄った河川敷の広場で、空き缶を見つけたベリー。

これはベリにとってはもう立派なオモチャなのです☆


口にくわえた缶を私が取ろうとすると、わざとにギリギリのところで逃げたり、
カーちゃん、投げておくんなまし」 と言わんばかりに、私の足元に缶を落としたり。


        100324

とっても上機嫌でした(^^)

天気もいいし、風も冷たかったから気持ちが良かったんじゃないかと思います。

 100324

                        ・・・ただ、 時に、


    
100324

                    元気あふれるあまりに・・・


 100324
    
                 正面衝突をしてしまうこともっっ。。

       
      でもこの痛みが妙に幸せだったり。。(*^m^*)むふっ

 100324
                           へへ~ そお? 

   

                      でもベリ、もうちょっと速度を落としてネ・・ ☆



                      ありがとうございます!
                 いつもポチッとありがとうございます! 









3連休はすっかり動き回ってばかりいたので、すっかりお疲れのベリー。

夜、寝る前チッコに連れて行こうと思ったら、すでに玄関で横になっていました。(^^)


 100323

  ・・・しかも、、


  100323

わたくしのバックマクラにして、スヤスヤと気持ち良さそうに。。


いいの。 いいの。

可愛い愛息子のためならバックがペシャンコになろうとも気にしません☆


 ・・・・たとえ、、

 
100323

                  白目でイビキをかいててもねっ・・・ 


                    
                 たれパンダ?・・・いえ、たれベリーです☆
                  いつもポチッとありがとうございま~す!







日曜の西日本CHのつづき。

 100321

先月の広島PDの時みたいに、自分も動かないといけない訓練競技会なんかとなると、

とたんに諦め顔というか、嫌そうな顔や態度をとるベリー。

 100321

今回は全然自分とは関係のない展覧会なので、 「オレにゃ何の関係もないぜ!」 と言わんばかりに


ベリーの表情はいつも以上にノヘ~ としてました。笑

       
100321
                        会場で会った友達と★


ベリーを連れて会場になってる広場をウロついてると、遠くモヤがかった中に
福岡タワーやドームが。


    100321

ほほ~ 福岡市までけっこう近いんだ!

この辺りの地理が全然分かってない私。 新たな発見でした。
     (小っちゃい発見だな・・)


ま、そんなことはどうでもいいとして、 再び西日本CHの話ですが、
シェパリンクの隣ではドーベル、ラブ、エアデール、ゴールデンの審査会も行われていました。

       100321
        100321
                 100321
         100321
                   この子はチロルちゃんかな??


ラブラドールはいつもお邪魔するドッグカフェで目を養ってる(つもりな)ので、
1匹1匹の区別はつくつもりでいたんですが、、   写真じゃわから~~~ん!!

名前とか間違ってたらごめんなさい。

       100321
                         エリスちゃん

       100321
                         ニクスちゃん


結果等の詳細は☆華☆さんの「ムサシの★む」をどうぞ!  


体が大きいせいか? 会場では小さい子に「遊んで~」と気に入られてたベリゾ~。

・・ところがどっこい、

 100321

もうちょっと相手にしてやりなよ、ベリー。 そんなんじゃいい兄ちゃんにはなれんよ!


何よりも驚いたのは、上位獲得の景品が

           100321

「自転車」だったこと。笑

小さなベリー号だったら乗らないわな。

 100321

                          ええ・・ まあね。


              それにしてもチャリンコなんてもう何年も乗ってないなぁ!

       きっと今、ベリーと自転車引き運動をしたら「激突」&「打撲」 の覚悟でしないとな。。



                       ありがとうございます!







  100321

ということで、

日曜は福岡県の久山町までPDの「春季  西日本チャンピオン決定審査会」を見に行ってきました。


     100321

見学しながらもポップさんとベラベラと犬談義してたので、写真が全然ないかと思ってたんですが
帰って見てみたら思ったより撮ってたみたいでした。(^^)

まずはシェパの写真からUPしたいと思います。

    
100321

     100321

          100321
      100321

100321

おごそかなラブやドーベルのリンクとは違って、呼び込みの声や音でにぎやかなシェパのリンク。

そんなリンクを大人の表情で眺めていたシェパピーが・・・

 100321

ポップさん家のヴォルフ坊ちゃまでした。

1ヶ月ぶりの再会で、またさらに大きくなってた!

      IMG_1560.jpg
            まだ4ヶ月なのに、なんかもう長年生きてきた貫禄の横顔ですな。

でももちろん中身は無邪気なお子ちゃま。 可愛かった~
また次会う時が楽しみです★


それにしても、加工してて気付いたけど撮った写真は見事にほぼ男の子ばかりでした。

自分がオス飼いだからなのかな~ つい大きな男の子ばかりに目がいってしまいます。(^^;

 
100321
           だってこんなにたくさんのイケメンを目の前にされちゃあねぇ・・・

   100321   

 100321
             しんさんとイケメン翔斗くん  お疲れ様でしたっ! 

 

 100321 

       100321
        100321

またもやポップさんとお話をしてる時、その横でサークルに入ってたオスシェパがいました。

とっても綺麗な子で、しかもベリーと歳の近い6歳とのこと!
成犬オスクラスにでも出るのかしら? ベリーが毛を短くしたら似てるかもな・・(^m^) むふ

・・なんて、勝手に思ってたら

 100321

このイケメンシェパは今日の『招待犬』のApollでございました

日本一のシェパ相手に、”ベリーと似てる” だなんて恐れ多かった!


同じジーガーはジーガーでも、我が家のベリゾウは『へなちょこジーガー』ですのでっ

 
100321

 100321

    100321

 100321

そんなこんなで、シェパまみれな1日となりました。

青空に少し冷たい空気。 犬達にとっては動きやすい1日になったんじゃないかと思います。(^^)




                           ありがとうございます!    
                     いつもポチッとありがとうございます!









どーも、 連休を遊びほうけてるベリママです。

土曜はリックのお店へ遊びに行ってきました!

       
100320

・・というのも、

まりケンママん家のケンシロウ君の首輪が完成したとのこと!


    100320
                       ママからの誕生日プレゼント!


        100320

ヌメ革にブルーのスワロフスキー。  本当にかっこいい首輪でしょう!

ひとつひとつデザインや革色が違って、まさしく「世界にひとつだけ」の首輪やリード・・etcを
作ってもらえるのが『FREEDOM』★


      フリーダム


そんなお店で、これまた絶品なオヤツをいただきました。

          100320
             あぁ 苦いコーヒーが飲めるようになる日はいつになることか~~


ありがとうございました!


一方、

飼い主だけではなく、このお三方も・・・


 100320

              一緒になって一点を見つめてるその先には、、、


 100320
                 リックママからのオヤツタイムでござんした

 
               
こんな時ばかりは一致団結するんですよねぇ♪

       ま、この中の1名だけ、誰よりも前に進出して多くもらおうとしておりましたが。。 ふふん・・


 
                         ↓
                      
ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!







そういえばこの後、ベリー号にトラブルがっ!  それはまた後日書けたら書きます~

今日のベリーは・・・

 
100319

・・だそうで、

私が仕事から帰宅するなり、すでに


 100319

こんなオヤスミ状態でした。


どうやら、兄が山に遊びに連れて行ってくれたんだそう。

まだ詳しく話しは聞いてないけど、多分、
広場を走ったり川に入ったりして存分に遊んだんじゃないかと思います、(^^)

    100319

では、4駆の荷台に自分からヒョイと飛び乗って 「 兄貴、 お山へレッツラゴーだぜ!! 」 と、
やけにアクティブなシェパぶりだったという今日のベリー。


やっぱり男同士のほうが遊びも盛り上がるのかしらね?

それにしても、昨日も今日も寝姿ばかりですねぇ

 
100319
             今日、何をして遊んだのかを聞く間もなくグッスリのベリー★


         
         「ベリーのカーちゃん」の立場、危うし!!?

            明日から3連休なので、いっぱい遊んで取り戻したいと思いますっ!  


                            
                       
ありがとうございます!









今年は初春から雨が多いので、花粉もそこまで飛び散ってない様子。

   ありがたや~

でも、カッと晴れた日は念のため花粉の薬は飲んでます。



                     一方、、 こちらのお方の・・・


         100318
                  鼻水タラタラなのも花粉のせい??



               
・・ではもちろんありまへん。

 
100318

                  鼻タレ小僧は今日もぐっすり眠っておりました


        かっこいいシェパードを頭に浮かべてこの日記をうっかり見てしまったあなた。

          
ごめんなさい。 我が家にいるのはこんなミノムシ鼻のシェパなのです


                           
               
 ありがとうございます!
                     いつもポチッとありがとうございます!








夕方にもなると、 こ~んな

 
100317

綺麗な夕陽が見れるので、たまにベリさんぽで行く空港横の空き地。

多分、ベリーと一緒じゃなければまず行かないような所なんですが、


歩いてると ゴォォオオオ~・・・ と轟音を立てて白黒の物体が降りてきました。


              
100317

     100317

なーんて、 別に飛行機マニアとはいうわけではないんですが思わず怪しいカメラ小僧に。


上が黒色、 下が白色の飛行機。

色も見かけも、 まるで・・・・

 
100317

                    ベリ : 「オ・・ オレ!?

          
うん。 だっていつもフワフワ浮いてる感じやもんね。


                 
大人のベリーにバトンタッチ☆
                      いつもポチッとありがとうございます!







どうでもいい話なんですが、 運動不足がどんどんひどくなってる私。

今朝のさんぽで少しだけジョギングをしました。

 
100316

・・らば、

その様子を見たベリーは  「おお! カーちゃんが走ってる~~♪♪」  と、
初めてのものを見るような顔して一緒に走ってました。

ふんっ カーちゃんだって走るときくらいあるわいっっ!


それにしても、100メートルくらい走っただけで肺がカ~ッと熱くなるのは一体何なんでしょ。
もっと体を動かさなくては!   
 暖かくなったらね・・




さて 話は変わって、今夜のベリご飯。    まるでユッケみたいですね。(^^)


    
100316

久々に粗食ご飯にしてみました。

いつもは 『煮野菜+生野菜+生肉+その他モロモロ・・』 のベリご飯。

生食は楽だな。 しかもやっぱり「生(ナマ)」のほうが体の九州が吸収がいいのか、
ウ○チがとたんに少なくなります。



ま、  そんなことは知ったこっちゃないベリゾ~は、お腹いっぱいになるなり、

        100316
                またもや縮まって深い眠りに入ってました。


            わざわざそんな狭い所で寝なくても・・・ って思うんですけど、
              このコンパクトな格好で寝るのが好きみたいです。(^_^)

                        前足だけは「前にならえ」ですけどねっ☆


                                 
                             
ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!








 

先日、久々のコストコへ!


    100315
                    まりケンママ and  ティアラママ

いい加減、冷凍庫(ベリ用)の中が空っぽになってたのでお肉コーナーへ。

いつものごとく、ラム肉と牛肉、鶏肉をカートへ。

      100315

お肉さえゲットすればあとはいら~ん。 ・・というような私なんですが、
今日は前々から気になってた巨大ジュースを買ってみました。(^m^)

2個で750円くらい。

     100315

この量でもしも美味しくなかったらアレだし、一気に2個も飲めないので、
ティアラママに共同購入をお願いしました(^_^) すまぬ

  ・・で、 すいません、まだ飲んでないです。。


それにしてもコストコの店員さんってどうしてあんなに美男美女が多いんでしょう??
あえてそんな人を採用してんのかな?

・・・と、レジを並ぶたびにいつも思うわたくしでした。

       
100315

犬用の大きなクッションも何種類か出てたけど、欲しいと思ってた柄のが無かったな。


私は大きなクッションを部屋に置きたいと思ってるんですけど、
ベリーはあまりクッションには乗らないのですよ~  (暑がって

なのに、クッションが欲しいと思う私。
こういう無駄使いが重なって財布が空っぽになるんだろうな。。

 100315
              ベリ : 「暑いクッションよか、旅行に連れてって!」


                    
      は・・ ハイ!

               でも、 クッションに乗ってお花見なんてのもいいかもよ! ベリー


                             

                      
ありがとうございます!
                  いつもポチッとありがとうございます!








今日は久々に海へ。


 100314

あはははは~ 」 と、 砂浜を走り回って・・・・


なーんてことはしませんでしたが、ベリ息子が遊ぶ姿をホノボノと眺めてました。


今日は漂流物オモチャの中から、巨大発泡スチロールを見つけた模様。。

 
 100314

    100314

    100314

    100314

    100314

 100314

丸い玉にムキになってました。

負けず嫌いなところは誰に似たんだか・・・  ねぇ・・。

 100314

            春の陽気だった今日。 車もずっと窓を全開にして走りました。


            そんな気候に反して、ベリーの毛は着実に冬毛仕様に!(^^;

        まだもう少し寒くあってもらいたいなぁ~・・  
 ・・なんて思うのは私くらいかもな




                           ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!





 

 



                       

今日はブーちゃんと最後のお別れをしに霊園へ行ってきました。


      100313

Tママさんからいただいた綺麗なお花。 そのご好意が本当に嬉しかったです。
色白のブーを華やかに送りだしてあげることができました。



最初はベリーの存在を煙たがって、近づくたびにうっとおしがっていたブー。
ブーは静かな時間が好きだったんです。(^_^)


きっとこの写真も日記で何度となく載せてますね。


     100313

だ~んだんとその距離間も消えていって、いつしかお互いなくてはならない存在に。
その頃にはすっかりブーの動きもスローになってましたけどね。

ベリーに 「ブーちゃんはどこ行った?」 と聞くと、
目をパチクリして顔をキョロキョロ、 時には 庭中を探すこともありました。



今日も夕方、ブーの小屋をのぞいていました。

中には花を供えてあるだけなんですが、
ベリは 「居ないからさんぽにでも行ってるんだろうな」 という様な無表情の顔。

    100313

なんか話がまとまってませんが、

「もっと一緒にいれる時間を作らねば!」 と思う今日この頃。
当たり前のように側に居る時間はアッという間に過ぎていきますもんね。。。

 


                         ありがとうございます!
                       どうぞ楽しい週末を! 










先日の話ですが、

朝、さんぽに行こうと外に出たら中途半端に雪が残っていました。

     100312

遠くでは車がキューーッッ! とブレーキを踏む音が。

車も時速10キロくらいのスピードでトロトロと進んでました。
九州人は雪慣れしてないんですよねぇ。(^_^)

こういうことって1年に数日しかないから、少し積もるとすぐに都市高もストップします。


雪が降るようで、でもおもいっきり積もることはない九州の雪。
でも気温が上がらないと溶けかかった雪が凍って・・・・

       
100312
                 スケートリンクのような状態に!

ツルツルと滑って危ないったらありゃしませんでした。

いつもはサクサクと歩いていく下り坂も一歩一歩確かめながら歩かないと危険。
やっと家に帰り着いた頃には、朝からグッタリと疲れました。


まぁ・・  疲れた原因のもうひとつは、、、

    
100312
               ベリ息子の妙なテンションの高さ!   ・・なんですけどねっ、。

              ベリの足の裏はまるでスタッドレスタイヤ。 (←?)
            
 雪の日の
前進力はものすごいものがありますです。。

                飼い主のことはまるで無視状態ですが・・  こら~!  


                         
                      
ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!








気持ち的になかなか書けずにいましたが、少し気持ちが落ち着いたので書きます。



3月9日(火) 23時36分に先代犬、ブーがお空にいきました。

18歳と3ヶ月。 安らかな老衰でした。

              100311
                      7年前のブー。 11歳



18年前に我が家で生まれ、我が家で最期を迎えたブー。

私がランドセルを背負ってた頃から今までずーっと一緒でした。
いつも居るはずの姿が無い。 この空虚感が苦しいです。



心配なことは、ベリーのこと。

ブーがいなくなった次の日から様子が変でした。


1日中私の部屋にずっと居て、顔も上げずに目だけでこちらをジロッと見てくる状態。
一時的なもので大丈夫だとは思うけど、いつもと違うベリーが不安になります。


今でも庭を歩いてるんじゃないかと思う感覚が抜けません。
ブーありがとう。 本当にいい子でした。





     
ありがとうございます!

 すみません、 今日はコメントを閉じさせてください。



 

ベリーと暮らす少し前に、初めてGシェパ(♂)の成犬を数cmの近さで見た時、

顔の大きさと、足の大きさに度肝を抜かれました。


         100310

今思えば、そこまで体が大きな男の子ではなかったんですけど、
大型犬と暮らしたことのなかった私にとって、その体の大きさは衝撃でした。


今ではその足の大きさが当たり前な毎日なんですが、、


 100310

体重があって、足が大きいからこそ、まともに素足を踏まれたら泣きそうになります。
  寒い今時期は特に
・・

朝のさんぽ直前は、連打で踏まれまくり・・・。
靴下を脱いだら微妙に赤くなってるし。泣



ベリー、もうちっと足元に気をつけて歩いてくれいっっ!  


                     

                            ありがとうございます!
                     いつもポチッとありがとうございます!










春がき~た~ぁ~♪  ・・と思ってたら、また冬に逆戻り。    今日はミゾレ混じりの雨でした。


こんな日はご飯ネタでも書きます。      (またかよっ。  って?)

 
100309

仕事帰りになんとなくスーパーに寄ってみると、『鶏皮』が売られてたので購入。

元々安いうえに、さらに値引きされてたのでタダみたいな値段でした。(^m^)


生で食べさせてもよかったけど、胡麻油で表裏を少しパリパリになるくらいに焼いてご飯に乗っけました。

          
100309

うん、いい香り♪

最近毛がパサパサしてたのでちょうどいい食材です。


ベリー、お味はいかが?

    
100309
      ベリ : 「ぼかぁ 鶏皮だろうが何だろうが胃に入ってしまえば同じやも~ん


                          ・・・そやろうね。


                 只今、暴風暴雪警報が発令されためんたいこ地方。
                   明日は一体どれくらい雪が降るんやろう。。



                         
ありがとうございます!
                   いつもポチッとありがとうございます!








私、何か悪いことしたっけ??


 100308

朝からにらまれました。


しかも窓越しに。


       100308

                         朝日がまぶしそうやね
            


     100308

                                       ハイ、 なんでしょう?           
(ドキドキ・・)


        ま、 大抵は 「見かけ」とその「心の内」は違う場合が多いもので・・・


 
100308

                           ほらね。(^m^)

         最近、朝の運動(さんぽ)をしっかりしてるので、ご飯が待ち遠しい様子★

              
            今日は快晴。 ベリーの毛がキラキラとして見えた1日でした



                          
ありがとうございます!
                   いつもポチッとありがとうございます









昨夜、遅くまでパソコンを眺めてしまったせいで、今日は昼までグウタラ・・・

あちこちで犬のイベント事があったのにね。 体が動かなかった。

 
100307
                     ↑こちらも体力充電中


・・といっても、 せっかくの日曜なのでベリーを遊ばせにいつものドッグカフェへ。


オヤツをいただいたり、くつろがせてもらいました。(^^)

 
100307
          スパイダーマン姿のジジ君が気になって仕方なかったベリ山ベリゾウ★


         ここだけの話、 女の子よりも男の子ほうが好きなベリーなのです。

        でもしつこく近づいていくから大抵は相手から逃げられるんですけどね・・(^^; 
残念っ




                        ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!








本日、結婚しました。

       100306
                                 友人がです。  




見てるだけでこっちが照れくさくなるほどの幸せいっぱいな新郎新婦に、
数年ぶりに再会した学生時代の友人達☆

主婦になってたり子育てを楽しんでたり、みんな自分を綺麗に磨いて若々しかった!
ママは強しだな~


 
100306
              せっかくいい写真なのに汚い落書きですみましぇん・・・


式の途中や最後でスクリーンに流れる新郎新婦の小さい頃からの写真を見るのが好きだったりします。
今日もだったけど、音楽に合ってたりするとジ~ンときたり。


自分の時はベリーの写真をいっぱい使おっと♪ (^m^)
ムフフ
あの曲を使って、犬連れの挙式にして・・・


なーんて、帰りの新幹線で勝手に思いにふけってました。


    100306
 

                     ええ・・・ おっしゃるとおりで。。  (寂)



                    ありがとうございます!
               いつもポチッとありがとうございます!

                   
しんどいオチですが・・









                      

仕事から帰宅すると、すでに爆睡してたベリーの姿が。


 090726

今日も1日ずっと雨だったのでそんなに疲れてないはずだから 「おっかっしいな~~・・??」 と
不思議に思って、ふと和室を見ると、

なにやら見慣れないトランクケースが。。。



そう。  ベリーが大~~~好きなベリママ兄が仕事で帰ってきてたのでした!

 
08120902
 
ベリーがこんなに疲れてる理由も、どうやら兄が山に遊びに連れて行ったらしい。

どうりでこんなにも疲れてるわけだわ。。。



それにしても、男の人はあまり得意ではないくせに、相変わらず兄の事が大好きなベリー。
よく遊んでくれるからかな??    ・・といっても、かなり久々の再会なんだけど。

むしろ、私そっちのけで兄に後ろを金魚のフン状態でついてまわってます。
   ポツ~ン・・・

    
08120904
                    男同士だからこそ、分かり合うことも多い!?


              ・・ということで、私の存在が薄くなる日がしばし続きます・・・(寂) 



                            ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!









今朝、さんぽの時間になってもなかなか起きてこないベリー。

普段だったらテンション高くやって来て、私の足をドカドカと踏んで小躍りするのに。

 
100304

こんな時は窓の外を見てみると・・・・


やっぱりジャ~ジャ~でした。

別に雨が降ってるのを確認したわけでもないのに、音や湿度なんかで分かるんでしょうかね?
不思議です。


でもって、 雨の日のさんぽはあまりノリ気じゃないベリーは、気配を消します。笑

      
100304

でも、チッコに連れて行かないわけにもいかないので少し大げさにチョークチェーンをジャラジャラ
取る音をたてると、「何だ!? 何だ!?」とやってくるお祭り男、ベリー。。。(単純)


結局、今日も雨が降る中さんぽに行きました。 こう毎日降るとタオルが足りませーんっ!



                          ありがとうございます!
                    いつもポチッとありがとうございます!









先日のこと。

   100303

岩の上に立って、山の中心で愛を叫んでると・・・・


 
100303

負けじと、岩に座っていや、お尻は浮いてるような・・?笑) 同じポーズを決めるベリ息子が。

本当にヤラセではありまへん☆
小さい岩にヒョイと器用に飛び乗っておりました。


そして、

 100303

夕方の風を全身で感じるナルシスト男。

しばし自分の世界に浸っておりました。


あぁ、 イケてるイケてる      ミジンコ級の肝っ玉も含めて全部ね。

 
100303

                  ・・
あ、 いえ・・・ 何でもないっす。。 



                                              ありがとうございます!
                 いつもポチッとありがとうございまする
 









  100302

1日雨だった今日は、久々にベリご飯ネタでも書きます★


朝に夜の分まで作ってるベリご飯。

なるだけ毎日違うメニューにしたいと思いつつも、結局いつも同じような食材なんですが、
それでも少しでもトッピングで変化をつけたりと、相変わらずご飯作りを楽しんでます。(^^)

ベリのほうが私以上に野菜を摂ってるよなぁ~。。

       
100302
                今日はカッテジチーズが安くなってたのでプラス

     100302

だんだんと春になるにつれて野菜の種類も少なくなってくるのが寂しいですが、

恥ずかしい話、ベリご飯を作るまでは野菜の種類や栄養素の事なんて知りもせず興味もなかったので
今更ながら知って驚くことも多いです。


自分が口に入れるものにもなんとなく気にするようになったかな・・・

もちろん、爆睡中のこのお方は、、

 
100302
                お腹いっぱいになりゃそれで大満足!


  
           今夜も”白目”のまま深い眠りについておりました

                      鼻息が荒い荒い~!

 

                          ありがとうございます!
                   いつもポチッとありがとうございます!★