2011.01.31
★本能のまま突き進む。(生後6歳8ヶ月9日)

昨夜から降った中途半端な雪が路面を凍らせて、ツルツルと危険だった今朝のさんぽ。

歩くのも怖いし、車を走らせるのも怖い。

坂の上にある我が家は、こんな時不便だなと思う。
しかも、自分の本能のままのスピードで下り坂を進もうとする親不孝息子が1匹。

凍てつく冬の朝に、「ツケーー!」という声が響き渡った今朝の町内でした。
スポンサーサイト
2011.01.30
★純粋無垢なパピー。(生後6歳8ヶ月8日)
タロハナさんでハスキーのきゃわいいパピーがご来店!
ベリーにもこんな時期があったなぁ~
今じゃ・・・
ダウンジャケットのポッケに入ったオヤツを狙うシェパードに成長してくれました。
ちなみにポッケを狙われてたのはティアラ画伯★
ダウンジャケットがベリ汁でベチョベチョに・・ すまぬ。。。


ベリーにもこんな時期があったなぁ~

今じゃ・・・

ダウンジャケットのポッケに入ったオヤツを狙うシェパードに成長してくれました。

ちなみにポッケを狙われてたのはティアラ画伯★
ダウンジャケットがベリ汁でベチョベチョに・・ すまぬ。。。

2011.01.29
★気分上々マーク。
珍しく、ベリーの事と同じくらいに頭がいっぱいになることができたので
この日記の更新もおざなりになってました。(^^;
寒いからあんまりカメラも持たないしな~・・
毎度のこと、どうでもいい話なんですが
ド○モ携帯の人のメールからたまに送られてくる「
」の意味がようやく分かりました。
テンション上がってる時とかに使うんですよね?
このマーク、ソフ○バンクiPhoneだと「
」として表示されるから、
『なんじゃ、この矢印は??? 右上を見ろってこと??』 といっつも疑問でした。(^^;
意味が分かって少しスッキリ!
ちゃんちゃん。
この日記の更新もおざなりになってました。(^^;
寒いからあんまりカメラも持たないしな~・・

毎度のこと、どうでもいい話なんですが
ド○モ携帯の人のメールからたまに送られてくる「

テンション上がってる時とかに使うんですよね?
このマーク、ソフ○バンクiPhoneだと「

『なんじゃ、この矢印は??? 右上を見ろってこと??』 といっつも疑問でした。(^^;
意味が分かって少しスッキリ!
ちゃんちゃん。

2011.01.28
★犬なしの集い。
2011.01.27
★出るものが証拠。(生後6歳8ヶ月5日)
2011.01.24
★1匹と1人のシルエット。(生後6歳8ヶ月2日)
2011.01.23
★ひとりごと。

寂しいお別れがありました。
人の命ってこんなにもはかないのかと・・・
朝起きて仕事行って人としゃべって笑って怒って、布団に入って、 またすぐ次の朝がきて、、
いつもと同じだな。 何か変化ないかな。
・・と思いながらも過ぎてくそんな平凡な毎日がたぶん、一番幸せなことなのかもしれない。
彼女のように私もああいう笑顔ができる人間になりたい。
2011.01.21
★結果、16個中4個無事でした☆(6歳7ヶ月30日)
今年の元旦に登場したぴ~ぴ~クッションですが、 あれから3週間経ち・・・
早くも年季が入ってます。笑
実際は写真以上にボロボロで、これ以上部屋に置いといたら不衛生なので捨てよっかなと
ベリ坊ちゃまに確認してみると、
承諾 OK!
でも いざ捨てようとすると・・
心変わり中?
結局・・・・
またしばらく連打でカミカミしておりました。
結果、16個中 4個の笛が無事でした。
なかなかやるなぁ ぴ~ぴ~クッション!

早くも年季が入ってます。笑
実際は写真以上にボロボロで、これ以上部屋に置いといたら不衛生なので捨てよっかなと
ベリ坊ちゃまに確認してみると、

承諾 OK!

でも いざ捨てようとすると・・

心変わり中?
結局・・・・

またしばらく連打でカミカミしておりました。

結果、16個中 4個の笛が無事でした。
なかなかやるなぁ ぴ~ぴ~クッション!

2011.01.20
★ためにならないトイレのしつけ話。

職場の人がトイプードルを飼ったそうで、今、トイレの躾に奮闘してるらしい。^^
私も思わず先代犬やベリーの小さい頃のトイレ躾話を熱く語ってしまいました。

新聞紙が間に合わなかったからミカンをむいた皮でウ○チをキャッチしたり、
刺身のトレイでキャッチしたり・・・・
今思い返せば、全然参考にもならんトイレ躾話だな。。。

2011.01.19
★珍しいオヤツ その3。(生後6歳7ヶ月28日)
さて、あと1回くらいで終了予定の「珍しいオヤツ」シリーズ 第三弾。
今日はコレ。
さて、 何?
こうしたら分かるかな?(^m^)
正解は「野生エゾ鹿耳」のオヤツでした。
豚耳とはちょっと違ってスマートな形。 しかも・・・・
リアルな耳毛がそのまんま!
ベリー、しっかり味わって食べてちょうだいな!
・・・なんて、ベリーの耳には届かんだろうなっ。。
数噛みで胃袋に入っていきました。

今日はコレ。

さて、 何?

こうしたら分かるかな?(^m^)
正解は「野生エゾ鹿耳」のオヤツでした。
豚耳とはちょっと違ってスマートな形。 しかも・・・・

リアルな耳毛がそのまんま!

ベリー、しっかり味わって食べてちょうだいな!

・・・なんて、ベリーの耳には届かんだろうなっ。。

数噛みで胃袋に入っていきました。
2011.01.17
★くびれがない疑惑。(生後6歳7ヶ月26日)

ベリー体重増加疑惑深まる。

毛のせいなのか、よく食べるからなのか。(量は変わってないけど)
そのせいか、最近引く力がかなり強いです。
手がぁ~~ (TT)
そこらにいるカラスにいちいち反応しないでくれる? ベリゾウ君よ

2011.01.16
★ベリ:「あれはなぁに?」(生後6歳7ヶ月25日)
2011.01.15
★極寒の玉転がし。(生後6歳7ヶ月24日)

ザッパ~ン!
と、荒波の砂浜で土曜日も遊びました。
去年の今頃もこんなに寒い中さんぽに行ってたんだっけか??



砂をほじくり返して、楽しむベリ息子。
何が楽しいのかは不明・・・





こんな日でもサーファーはいるのですね



ベリ、寒いから帰るよ!


「玉転がし大会」 なんてものがあったら優勝狙えそうなほど、玉転がしが好きなベリ。
わしゃ不器用じゃけん。
・・な九州男児犬のくせに、意外と前足だけは器用なのです。

2011.01.14
★珍しいオヤツ その2。(生後6歳7ヶ月23日)
珍しいオヤツシリーズ その2。
さてこれは??
さすがに前回のアレではありません。
大きさはこのくらい
正解は、「野生エゾ鹿足骨」 でした。
見かけはけっこうバリバリと噛み砕いて食べれるのかなぁ? と思いきや、
なんの なんの! けっこうな硬さみたいでずっとガリガリ噛んでました。
長持ちしてくれそう♪
これで1本 350円はお買い得!
今も私の後ろでずっとガリガリ噛んでるので、このオヤツの行く末、また報告します!(^m^)

さてこれは??
さすがに前回のアレではありません。


大きさはこのくらい
正解は、「野生エゾ鹿足骨」 でした。

見かけはけっこうバリバリと噛み砕いて食べれるのかなぁ? と思いきや、
なんの なんの! けっこうな硬さみたいでずっとガリガリ噛んでました。
長持ちしてくれそう♪
これで1本 350円はお買い得!


今も私の後ろでずっとガリガリ噛んでるので、このオヤツの行く末、また報告します!(^m^)
2011.01.13
★どっちもOK?(生後6歳7ヶ月22日)

朝、さんぽに行く前の間は玄関の冷たいタイルの上で待機してたベリ。
寒くないんかい!?
でも夜は暖房の効いた室内で毛布の上で真ん丸になってた。
暑くないんかい!?
その様子を見てると寒がりなんだか暑がりなんだか、よー分からんくなるのです。

2011.01.12
★珍しいオヤツ その1。(生後6歳7ヶ月21日)
お正月休みの時に、「Tail Style」さんでベリのオヤツを買ってました。
けっこう珍しいオヤツが多いお店なので売り切れてることもあるんですが、
在庫があるときに購入できたので、ちょこちょこネタにしてみたいと思います。
まずはコレ。 30センチくらい長さがあります。
ピンときた人もいるのでは?
思ったよりアッという間に完食。 もっと味わってくれたまえ。
ベリーの場合、60センチの長さでも大丈夫そうでした。
・・・・で、オヤツの正体は、
でした。
ベリ : 「ごちそうさまでした!」
珍しいオヤツ その2。 に続きます。 (たぶん)
2011.01.11
★冬時期限定のイモムシ。
2011.01.10
★青春の整理。(生後6歳7ヶ月19日)
いつ止まってもおかしくなかったポンコツPC。
約5年の使用期間に幕をおろし、日曜に選手交代となりました。
・・で、新しくきたデスクトップ。
私の狭い机上に不釣合いな巨大モニター。 目が少し痛いです。^^;
i Tuneを使ってせっせと音楽CDを整理していきました。
若かりし頃に買ったCDたち。 また誰かに聞かれておくれ。
(身近な方々、欲しいのあったら言うてください。 ロクなのしかないけど)
さらばじゃ 私の青春!
ふと 後ろを振り返ると・・・・・

天使が寝息をたてておりました

i Phoneのi Pod機能もようやく利用。
最初は電話とメールで精一杯だったi Phone、 使えてきてます。(^^)v
かなり教えてもらいながらですが~
また ふと 後ろを振り返ると・・・・・
やっぱり 天使が寝息をたてておりました

しかもオモチャをしっかりとにぎって★
雨の日曜日、のんびり過ごしました。
約5年の使用期間に幕をおろし、日曜に選手交代となりました。

・・で、新しくきたデスクトップ。
私の狭い机上に不釣合いな巨大モニター。 目が少し痛いです。^^;

i Tuneを使ってせっせと音楽CDを整理していきました。
若かりし頃に買ったCDたち。 また誰かに聞かれておくれ。
(身近な方々、欲しいのあったら言うてください。 ロクなのしかないけど)
さらばじゃ 私の青春!

ふと 後ろを振り返ると・・・・・

天使が寝息をたてておりました




i Phoneのi Pod機能もようやく利用。
最初は電話とメールで精一杯だったi Phone、 使えてきてます。(^^)v
かなり教えてもらいながらですが~
また ふと 後ろを振り返ると・・・・・

やっぱり 天使が寝息をたてておりました



しかもオモチャをしっかりとにぎって★
雨の日曜日、のんびり過ごしました。
2011.01.09
★久々の・・・・。(生後6歳7ヶ月18日)
2011.01.08
★楽しく遊んだあとの寝顔☆☆(生後6歳7ヶ月17日)
夕方さんぽは海へ。
耳が取れるかと思ったくらい極寒でございました!
手にカメラを持つのも嫌だったのでiPhoneから撮影。
レンズを邪魔するほどゴツいカバーをつけてるせいか、画像真っ暗ですわね。
漂流物の中にハートマークの大根
なにはともあれ、寒い浜辺を走ったりして運動しました。
ベリーも大満足だったのか、 帰りの車内でふと後ろを見ると・・・・・・
親バ飼い主、 ニタニタしながら運転して帰りましたよ♪(^m^)
さ、帰ってご飯食べようね、ベリー。
耳が取れるかと思ったくらい極寒でございました!


手にカメラを持つのも嫌だったのでiPhoneから撮影。
レンズを邪魔するほどゴツいカバーをつけてるせいか、画像真っ暗ですわね。


漂流物の中にハートマークの大根
なにはともあれ、寒い浜辺を走ったりして運動しました。
ベリーも大満足だったのか、 帰りの車内でふと後ろを見ると・・・・・・


親バ飼い主、 ニタニタしながら運転して帰りましたよ♪(^m^)
さ、帰ってご飯食べようね、ベリー。
2011.01.07
★ベリーどこにいったの?(生後6歳7ヶ月16日)
2011.01.06
★選択ミス!(生後6歳7ヶ月15日)
ベリーのNEWアイテムのおもちゃ★
「コングウァバ WET」
ただのコングウァバよりツルツルした感じが好きで購入。 頑丈だし。
でもこっちはピーピーと音が鳴らない! ミスりました。
それでも楽しそうに遊んでるからいっか!
ベリ、大事にするんだよ~(^^)

「コングウァバ WET」
ただのコングウァバよりツルツルした感じが好きで購入。 頑丈だし。
でもこっちはピーピーと音が鳴らない! ミスりました。



それでも楽しそうに遊んでるからいっか!

ベリ、大事にするんだよ~(^^)
2011.01.05
★荒れた日のほうが好き。(生後6歳7ヶ月14日)
年末からお正月にかけて天気の悪かっためんたいこ地方。
海も大荒れで、冷たい風もゴーゴー
こんな日に海さんぽするモノ好きなんているはずがない・・・・・
いた!

人がわんさかいる夏の海より、閑散とした冬の海のほうが好きだったりします。
(ベリーと歩くには ^^)
足の踏み場がないほど漂流物はものすごいですけどね。
海も大荒れで、冷たい風もゴーゴー

こんな日に海さんぽするモノ好きなんているはずがない・・・・・

いた!


人がわんさかいる夏の海より、閑散とした冬の海のほうが好きだったりします。
(ベリーと歩くには ^^)
足の踏み場がないほど漂流物はものすごいですけどね。
2011.01.04
★さぁ スタート!
どうも。
ウジ山ウジ子になってるベリママです。
仕事や犬以外はどうもウジウジしてしまいます。
仕事始めの今日、いつもの朝に戻りましたが
ベリーもその空気が分かるのか、「あぁ いってらっしゃい。」という顔で私を見てました。(^^)
好きにできる休みもいいけど、決まった毎日も悪くないですね。
さぁ また1年がんばりましょう!
(それとは裏腹にウジウジウジ・・)
ウジ山ウジ子になってるベリママです。
仕事や犬以外はどうもウジウジしてしまいます。

仕事始めの今日、いつもの朝に戻りましたが
ベリーもその空気が分かるのか、「あぁ いってらっしゃい。」という顔で私を見てました。(^^)
好きにできる休みもいいけど、決まった毎日も悪くないですね。
さぁ また1年がんばりましょう!

(それとは裏腹にウジウジウジ・・)
2011.01.03
★雨のときのミカタ。(生後6歳7ヶ月12日)
2011.01.02
★2011年、画伯の絵。
メールで挨拶するのも悪くないけど、やっぱりお正月といえば年賀状ですよね!
あの、癒しのドッグカフェからは
こんな 年賀状も届いてきたし
なんといっても衝撃的だったのは、(お馴染み) ティアラ画伯の年賀状でした。
(たぶん)著作権の問題もあるので、画伯に掲載の許可をもらい、特別にブログアップいたします!
(画伯は 「可愛く載せてね☆」 という無理なことを言うておられましたが・・・)
こちらです。
さすが画伯です! レベルが違います。
何故、 新年の挨拶に 『オニギリ』(しかもonigiri) なのかは判りません。
このキモ可愛い1~3までの変身は何を意味してるのでしょうか!?
左上のこの絵ばかりを気にしてたら、 よく見ると、
幸せそうな七福神さんたちに混じって・・・
犬? 画伯の自画像??
もはや、地球外生命体の枠を超えています。
最初、よその家のお子さんが描いた年賀状が間違ってうちに届いてきたのかと思いましたが
裏を見るとティアラ画伯の名前が。笑
いろいろと覚悟はしてましたが、
いつぞやの 「おめとう・・」 以来の衝撃的な1枚でした。
しばらく部屋に飾っておきたいと思います。
今年もありがとう、画伯

あの、癒しのドッグカフェからは
こんな 年賀状も届いてきたし

なんといっても衝撃的だったのは、(お馴染み) ティアラ画伯の年賀状でした。
(たぶん)著作権の問題もあるので、画伯に掲載の許可をもらい、特別にブログアップいたします!
(画伯は 「可愛く載せてね☆」 という無理なことを言うておられましたが・・・)
こちらです。

さすが画伯です! レベルが違います。
何故、 新年の挨拶に 『オニギリ』(しかもonigiri) なのかは判りません。
このキモ可愛い1~3までの変身は何を意味してるのでしょうか!?
左上のこの絵ばかりを気にしてたら、 よく見ると、
幸せそうな七福神さんたちに混じって・・・

犬? 画伯の自画像??
もはや、地球外生命体の枠を超えています。
最初、よその家のお子さんが描いた年賀状が間違ってうちに届いてきたのかと思いましたが
裏を見るとティアラ画伯の名前が。笑
いろいろと覚悟はしてましたが、
いつぞやの 「おめとう・・」 以来の衝撃的な1枚でした。

しばらく部屋に飾っておきたいと思います。
今年もありがとう、画伯

2011.01.01
★年初めの合図は笛の音?(生後6歳7ヶ月10日)
お店に入ると何故か肩をマッサージしてもらい(これは気持ちよかった)
その間に友人が注文してたシュークリーム数個の請求が2万円!
「たったこれだけのシュークリームが2万円!??」 とうろたえてると、
どっからともなく ピ~ ピ~ ピ~! と、笛の音が・・・・
そんなめでたくもない夢で目が覚めた今朝、 ベットから下をのぞくと、
おや?
まあ!!
お年玉で渡そうと思って机の上に置いてたオモチャで嬉しそうに遊んでおりました!
まー 早起きもせず、届くとこに置いといた自分が悪いんだけど・・
それはともかく、このクッションおもちゃ、ベリーの為に作られたんじゃないかと勝手に思ったくらい
個人的には大ヒットでした!
なんたって、16個のマス全部にピーピー笛が入ってるんですから!!
数十分これで遊んでも、鳴らなくなった笛は16個中3個だけ!
長持ちしてくれそうです♪
でも、ベリ汁でかなりカピカピになりそうやけど。
しかも、心なしか・・・・
やけに感情込もってるのは気のせい?
ずっと雨続きのめんたいこ地方。
なかなか外に遊びに行けないから、イライラしてんのかも。
その間に友人が注文してたシュークリーム数個の請求が2万円!
「たったこれだけのシュークリームが2万円!??」 とうろたえてると、
どっからともなく ピ~ ピ~ ピ~! と、笛の音が・・・・
そんなめでたくもない夢で目が覚めた今朝、 ベットから下をのぞくと、

おや?

まあ!!


お年玉で渡そうと思って机の上に置いてたオモチャで嬉しそうに遊んでおりました!


まー 早起きもせず、届くとこに置いといた自分が悪いんだけど・・
それはともかく、このクッションおもちゃ、ベリーの為に作られたんじゃないかと勝手に思ったくらい
個人的には大ヒットでした!

なんたって、16個のマス全部にピーピー笛が入ってるんですから!!


数十分これで遊んでも、鳴らなくなった笛は16個中3個だけ!

長持ちしてくれそうです♪
でも、ベリ汁でかなりカピカピになりそうやけど。


しかも、心なしか・・・・

やけに感情込もってるのは気のせい?

ずっと雨続きのめんたいこ地方。
なかなか外に遊びに行けないから、イライラしてんのかも。
