先日、仕事から帰るとこの寝顔が。


   IMG_8577.jpg

いちいち舌をしまい忘れるベリ息子と、

いちいちカメラを向けてしまう私。


        IMG_1503.jpg


あまりの可愛さに、飼い主(私)の鼻の下は地面につきそうなほど伸びました。

そんな親バカな夜でした。
 



スポンサーサイト



今日のめんたいこ地方は雨。

なので、昨日の夕焼をUP。


 IMG_7977_20111028214122.jpg


 IMG_7980.jpg  
 
 
   IMG_7982.jpg

最近話題の「工場夜景クルーズ」。

工業地帯のこの町もそんなツアーがあるらしい。
遠くから見てもキラキラしてるので、もっと近くから見ると綺麗だろうな。 

 IMG_7978_20111028214122.jpg

それにしても風が冷たかった。 

 

 

 111027

華さんとこにシャンプーを買いに行ったので、ついでにオヤツ購入★

久々の馬アキレス。

 
 111027

けっこう太いアキレスだったので長期戦になるのかと思いきや、
あげて、ちょっと何かしてる間にもう食べ終わってました。=3=3

誰も横取りしないのに、何故にそう食べるのが早い?
もうちょっと味わいなされーー!!



いやー 私だけかもしれませんが、 眠いですねぇ。

それ以上にもっと眠いお方が。。
 

  
 111026 
 

 111026
                          舌がチロッ・・  

 

 111026


最近のベリ日記が「ベリゾウ寝顔特集」になってる気もしてますが、

あまりにも気持ちよさそうに寝てるので、写真を撮らずにはいられんのです。(^m^)





久々のベリご飯UP。

スーパーに行くとだんだんと冬野菜が増えてきてるので助かります。(^^)

       IMG_7967.jpg

なんか量が少ないですが、この日は煮野菜と父が海で釣ってきたナントカ カントカという?
魚を焼いてほぐしたものをトッピング。
その下には豚肉が隠れてます。

最近の食欲はそれはもうもうもう・・・

何かベトベトするものを踏んでしまった。  ・・と思ったら、ベリのヨダレだったりします。 

   IMG_7970_20111025210720.jpg 
           ベリ : 「寒い冬が来る前に栄養を蓄えんといかんやろ?」



大きな愛息子の胃袋を満たすために明日もがんばって働きますばい。p(^^)q

 


  IMG_7940_20111024233616.jpg

ぽかぽか陽射しを浴びて昼寝するベリ。

幸せなひとときです。




       IMG_7918_20111020234525.jpg

ぽかぽか陽気のめんたいこ地方。

でも朝・晩は寒かったり。
今時期が一番着る服が難しいですね。 

   IMG_7760_20111020234524.jpg

このお方も同じなのか、ブラシをかけるとお腹辺りのアンダーコートがゴッソリと抜けました。

お尻とか首周りは全然抜けないのに、何故かお腹辺りだけ。
朝晩は冷えるからここは抜けなくてもいいのにね。(腹巻きがわりになるし。(^m^))


 


 
アッという間の3日目。
3日間共通してることは、どこに行っても人が多いということ。

特に駅。

品川を拠点に動いたんですけど、みんな一体どこに向かっているのか
聞いてみたいほど黙々と目的地に向かって歩く人達。


あ、あれ何やろ?  と立ち止まろうもんなら後ろの人に迷惑がかかるだろうと
つい自分まで早歩きになってしまう。
でもこの人の流れ、決して嫌いではないです。 (^^) ほんとにいろんな人がいる。


どこそこのスイーツが食べたい  とか、そんな可愛らしい願望もなかったので
醤油ラーメンでも食べよっかなと探したら、意外とあるのは豚骨ラーメンの店。

次はもう少し食事処をリサーチして来よう。


昼過ぎの新幹線に乗る予定だったのでそれまで横浜をウロウロ。

何気に入った店で「このバック、他の色ありますか?」と聞いたが最後、店員さんが店の奥から
色とりどりいっぱいのバックを持ってきてくれ、一生懸命商品の説明をしてくれました。


・・・で、また何気に見た携帯の時刻を見ておったまびっくり!
時間がなかったくせに店に入った私が悪い=3

新横浜に新幹線が着いたと同時に私も到着。


骨休み目的で来た旅の最後は、体力をフルで使うはめになった自分らしい旅となりました。

    IMG_7953.jpg

友人がお土産でくれた東京タワー。

また遊び行くときは連絡するけんね。(^^)v
     
 


   IMG_0479_20111018232052.jpg

・・・ということで、2日目は恵比寿駅で待ち合わせして東京のシンボルへ。


            
IMG_0481.jpg

今まで一度も興味がなかったのに、ふと昇ってみたくなったのでした。

何より嬉しかったのは、それに快く付き合ってくれた友人。
10年も東京で暮らしてるのにタワーには昇ったことがなかったらしい。

そんなもんよね。
近くにありすぎて行ったことない場所は多いもの。


 IMG_0486.jpg

           IMG_0483_20111018232052.jpg

曇り空だったので富士山は見えなかったけど、昨日行った横浜や見たこと聞いたことのある
いろんな建物が見えて面白かったです。

リリーさんが「東京タワー」で書いてたとおり、タワーから見ると意外とお墓が多いことに
気づいたり。

    
IMG_0490.jpg
 

その後は三鷹にあるジブリ美術館に行ってみたり、吉祥寺でご飯食べたり。

なんか旅行というより、
まるでこっちに住んでるみたいにしてブラブラと街を歩き回りました。




・・・ということで?、骨休みに関東に行ってきました。
たいした旅日記じゃないので、サラっとどうぞ。


腰が痛くなりながら新幹線で5時間後 =3、ようやく着いて向かったのは横浜中華街。

平日で夕方前ってこともあって人はまばらでしたが、なんかこのゴチャゴチャした感じが
何度来ても好きです。
(つっても、まだ2度しか来てないけど^^;)

         111014  

               111014

               111014

そうこうしてると、九州で降ってた雨が関東にもやってきたようで、
傘をさしながら山下公園へ。

こんな天気なもんで、人っこひとりおらず。=3

おまけに真っ暗クラ過ぎて何がなんだかでしたが、みなとみらいまで歩くことにしました。 

 111014 

赤レンガ倉庫に着いたところで、なんとまぁ、オクトーバーフェストをやってました!

かれこれ数年前、ドイツのこの祭を見に行ったとき、場の雰囲気に圧倒されまくって、
ビールどころかイスに座ることすらできなかった甘酸っぱい?思い出がある祭ですが、

この横浜オクトーバーフェストだと気楽に参加できそうです。
(ビール飲めんけど・・)


金曜日ということもあって、仕事帰りっぽい人達が楽しんでました。 (^^)

 111014 

初めて来たけど、横浜の港付近、いいですねぇ。

海が近い町で育ってきた人間なので、余計そう思うのかもです。
規模は違うけどめんたいこ地方のあのレトロな町と少し似てますしね。^^


なにはともあれ、アッという間に1日目が終わりました。
 


  110921 
 
クリクリ目のベリ。
うらやましいくらいに目のアイランがくっきり。

涼しいので、庭に出てる時間と室内に居る時間が同じくらいになってきました。



 IMG_7926_20111007215429.jpg

今日じゃないけど、ものすごく天気のよかった日に
山奥のそのまた奥にある秘境広場へ。

おととしの今頃行った群馬の木々はこんなでしたが、
関東あたりはもう紅葉が始まってたりするんですかね??


こちらは見ての通り、まだ緑緑してます。
もちろん木によっては多少色づいたりはしてますけどね。


 IMG_7921.jpg


久々に気持ちいい自然の空気吸いました。

 


川遊びや海遊びは大好きなのに、
空から水が降ってくる雨の日はテンションが低いベリー。
(シェパードらしからぬ話ですが^^;)

今朝も起きた早々に外はどしゃ降りだったんですが、
窓の外を見たわけでもないのに、朝さんぽに行く時間帯になっても寝たままだったベリ息子。

「ぼかぁ さんぽなんてどーでもいいよ。
といった様子。  ようやく起きてきたのは朝ご飯ができてから。


仕事の合間に家に電話してみると、母曰く
「朝ご飯食べたあともず~っと寝とるよ!」

とのこと。 =3=3



・・で、  今はこんなかんじ。
 
 111005

 111005


ぐっすり☆★☆



何をそんなにお疲れなのか知らんけど、
ま、 昼間にたくさん寝たから夜テンション高くてもう大変!!

ってわけじゃないから いっか。(^^) 

 
 

iPhone画像ですんません。

        IMG_1445_20111002205656.jpg

食後の歯磨き★

エゾ鹿の足骨をガリガリと。
            

            IMG_0620.jpg
                 右の奥歯がピカピカになりますよーに!
 
            IMG_3685_20111002205655.jpg 
                前歯がピカピカになりますよーに!
 
            IMG_3016_20111002205655.jpg
                左の奥歯がピカピカになりますよーに!


ピカピカになるといいね。(^^)

アゴが疲れたのか、この後はおとなしく寝てくれました。






    IMG_7308.jpg
 
早くも10月突入。  早いーー


朝晩めっきり涼しくなってくれたおかげで、ベリ息子のテンションも絶好調です☆

さんぽお出かけ時に、何度足を踏まれたことやら・・・・(TT)