どこからともなく、

 ピコピコ ペコペコ


と、 情けない音がしだしたので、隣の部屋を覗いてみると・・・


  120531
 
しばらく見向きもしてなかったコングウァバで、一生懸命に遊んでました。
無我夢中でピコピコ ペコペコ。

今は部屋の片隅でコングウァバが寂しそうに転がってます。


夢中になったらとことん・・。
でも冷めると見向きもしない。  誰に似てしまったのでしょう。。 オホホホ 


夢中になる日まで?、またもやしばらくお蔵りです。^m^




       シェパブログがいっぱい! ポチッと★






スポンサーサイト



月曜日、空港方面に用事があったのでベリ連れて外出。


 c


あまりにも晴天だったので、空港の途中にある広場みたいなところに車停めて
(コンビニの)おにぎりをパクついてたら、カップルは来るわ、子ども連れは来るわ、釣り人は来るわ・・・

誰も居ないつもりで来てみたらい、意外と人が多かった。


むしろ、

こんな所で真っ昼間から犬連れてコンビニの袋をガサガサしてオニギリをパクついてる
私が一番怪しかったのかも!!


 120528
                シャンプーの次の日なので、まだ毛がモフモフ ^m^


部屋にクールボード設置☆   徐々に夏仕様となってきてます。



          シェパブログがいっぱい! ポチッと~★




◎フィラリアの薬食べた。


久しぶりにPDの競技会を見に行ってきました。


 120527

 120527

 120527

    120527

 120527

規模の大きな大会ではなかったので頭数も少なかったですが、
久々に色んなシェパを見て心弾みました。(^^)

             120527

       IMG_7507.jpg

暑い中みんな頑張ってたな~。

でも、もうちょっと涼しい時期にあってくれたらなおいいのにね。


 120527

暑さにトロけそうだったヘタレ飼い主は会場をあとにして、ご飯食べにタロハナさんに寄り、
帰宅後はベリ息子のシャンプーをしました。


全体的に少し皮膚がベタッとしてたのでノルバサン使用。
乾かすとサラッ&フワッとなりました。

夏時期はこっちのほうが合ってるかな。


        120527
                シャンプー直後、眠たすぎて目つきが悪いベリ


気合いのシャンプーして、夜はバレーの試合に興奮して変な知恵熱がでたわたくしですが、
充実した犬日和となりました。

会場でお会いしたみなさま、お疲れ様でした!



       シェパブログがいっぱい! ポチッと★






長毛シェパならではのお話。


 120526

耳横の毛がまるで産毛のようにホワンホワン。 気持ちいいです。

逆にいえば、一番毛がもつれやすいところ。
1歳の頃こんなことも・・・ 



 
 120526

気持ちよく爆睡中のベリ。

窓を開けてると涼しい風が入ってくるのでまだエアコンいらずです。

  
 120526

さて、明日はとてもいい天気らしい。

シャンプーdayにしよっかな!



         シェパブログがいっぱい! ポチッと~★





タオルで顔を拭こうとした直後、

独特な鼻をつくニオイが・・・・・


            IMG_8922_20120524213953.jpg 
                       ニオイの原因発見!!


どうでもいい話なんですが、わたくしのカメムシ初体験は幼稚園でして、
「綺麗なミドリ色の虫がいる」  と、手でつまんでしまったが最後、
何度も石鹸で手を洗ってもあのキョーレツなニオイが取れなかったのをいまだに憶えています。

あの青臭い体験がよみがえってきつつも、

このタオルに付いたカメムシを外に出さにゃいかん! と、
新聞片手にしばし格闘しました。


もちろん こやつにはバレないように、こっそり極秘で!

 120524
 
家に入ってきた小さな虫も追いかけるので、
きっとカメムシにも同じように追いかけまわすはず。

うっかりパクッとやってしまったり、前足でつっついたりしようもんなら・・・・

考えるだけでゾッとします。



        シェパブログがいっぱい! ポチッと~★





 120523  

 120523

今日はベリーの8回目の誕生日★
恒例の手作りケーキでお祝いしました。


今日してもらった血液検査も問題なしで、私はそれだけでも元気の源をもらった気がしました。


8歳のシェパの魅力は簡単に言い尽くせませんが、
力強くて、ときにへなちょこで、 我慢強くて、ときに頑固で、 その何倍も優しい。
自慢のベリ息子。^m^

ストレスなく毎日をのんびり過ごしてくれることが、カーちゃんからの願いです。 



      シェパブログがいっぱい! ポチッと★




ようやく車検を終えてベリー号が戻ってきました。 
 

               IMG_8204.jpg
                 2年に1度、後部座席が登場するベリー号


代車がまさかのピンピカ新車だったのでベリを乗せれず、
数日間は近所さんぽでした。
(バリケン載せても汚す可能性大でして・・^^;)
 


で、車検を終えて車にバリケンを入れるやいなや、ベリ息子がそそくさとバリケンの中へ。
降ろそうとしても、頑固として降りようとせず。

そんなに待ちわびとったんかい。


でも確かに、ベリを車に乗せれない数日間は不便でした。


      IMG_97.jpg
      車検に出しに行くときに撮った写真。 心配そうな顔で見送ってくれました(^_^)



ポンコツでもベリー臭漂う自分の車が一番!(^m^)



             
シェパブログがいっぱい! ポチッと★





世間の皆さまが太陽と月に注目している頃、


 120521

ベリ息子はコング遊びで一生懸命になっていました。(^^メ

部屋に置いてたベリのオモチャ箱をガサガサしてたら出てきたんですが、
確かこのコング・・・・


生後半年頃に購入したもの。(
過去日記参照

けっこう何度かカミカミして遊んでるんですが、久々に出してきたせいか
ベリにとっては物珍しかったみたいで、、、
 

 120521

       120521

 120521

たいそう夢中になって遊んでおりました。(^_^)

でもすぐ飽きるので、またお蔵入りのオモチャになるんですけどねっ。
 

       IMG_8923.jpg 
            みのさんが日食に感動しててもベリ息子にはカンケーなし。=3


そんな平凡な月曜の朝でした。 
 


         シェパブログがいっぱい! ポチっと★





   

テレビを見てると、私の足にアゴをのせてきたベリ息子。


「テレビなんか見ないでボクのことを見ててよ!!」

とでも言いたげな、けなげな顔にも見えますが、、、、 
 
     IMG_3520.jpg

私が持っているシュークリームを狙っているだけなのでした。

こんな時だけ甘えた顔でピッタリとくっついてきて、
飼い主の弱いところを知っている知能犯です。



          シェパブログがいっぱい! ポチッと★






 IMG_8576_20120503094635.jpg

さんぽで通る道で、ワンコがいる家をしっかり覚えているベリー。

ワンコがいる家の前にさしかかると、少し尻尾を立てて
いちいちジロジロ見ながら通ります。


今朝のさんぽ中も、玄関でくつろいでたハスキーに 「おいらベリーってんだい!!」 と、
勝手に自己アピール。

だけど、 高齢のハスキーには全く相手にされてませんでした。(--;
 
 IMG_8583.jpg

肝っ玉はノミサイズなのに、

フェンス越しだといくらでも強くなれるのよね。。。



        シェパブログがいっぱい! ポチッと★





いつもの様にグテンと横になったベリー。

 120515

・・・の、右側に注目!


 120515

何をどうしたらこうなったのか、
植木の枝が尻尾にからまってました。

しかも、意外と尻尾の引く力も強くて、
少し尻尾を動かすだけで植木が鉢ごと倒れてしまいそう。


慌てて尻尾から枝を取ろうとしましたが、、

 120515

これがまた、けっこうしっかりからまってて取れない!

ロン毛シェパの尻尾、恐るべし!!



一方の本人(犬)は・・・
 

    120515

我、関せず。(--)
尻尾に枝が絡まろうが、どーでもいいようです。=3

ようやく尻尾から枝を取ったら、枝も変な方向に伸びてビヨヨ~ンと。。


ベリー、ゴロ寝するときは尻尾に注意しましょう!

 

        シェパブログがいっぱい! ポチッと~★





ベリーの御先祖さまの写真。


  oto.jpg

 to.jpg


な~んて、
ベリ息子ってバレバレですね。(^^;

古い写真風に加工してくれるサイトがあったので、それで遊んでみました。
 

 名称未設定-1
                              【元画像】


         oldhoto.jpg 

昔風に加工したらますます熊っぽく見える!?


 

        シェパブログがいっぱい! ポチッと★ 
 





暑いからといって家でゴロゴロもよくないな・・・ と、

午後からいつものドッグカフェへ。
顔馴染みのワン達と遊んでもらいました。

     120512
                           チャチャとベリー


ベリーの目が何か言いたげにクリクリとしてますが、実は眠いんです。(^_^)
(帰り間際に撮ったので)
「眠いけどボク起きとくもんっ!」 という顔してます。

 
そのあとは日暮れの海さんぽへ。
風が冷たかった

 120512 

砂でデコボコした浜を一往復しただけでもけっこう足にきます。
(運動不足な飼い主にはとくに・・)

夢の中でも走ってるのか、後ろ足をパタつかせながら爆睡するベリ。
海さんぽした夜のお決まりな光景です。



         シェパブログがいっぱい! ポチッと~★






山広場の横に流れる川にボールを落としたので、

流れてくるのを川下で待つことに。


 120511
 

 120511 

 120511 

 120511 

「(川に入って)イイヨ」 って言うと、ジャボンと入るんでしょうけど、
ギリギリのところでボールがやってくるのをねばって待ってました。(^^)


若い頃はあまりボールに興味がなかったベリーでしたが、
ここ最近はボールをくわえて歩いたり、ハムハムしたりがお気に入りになってます。

        120511

ボール、無事戻ってきてよかったね!



        
シェパブログがいっぱい! ポチっと★





       120509

                          ふてくされベリー。 


                          その理由は・・・??

 
 
 120509

雨降りな日のさんぽは、テンションが地面につくほど低いベリ。

写真は、濡れて帰ってきて タオルで拭かれながらふてくされるベリ息子の図。
(撮影日はGW中)
 
  120509

外に出ても早歩きになったり、途中で引き返したり、
時には玄関から一歩も出ようとしなかったり。 =3


雨の日は何かと気分が乗らないようです。  分からんでもないけどね~・・・

文句はなくても態度で分かるからおもしろい。(^_^; 

 

          シェパブログがいっぱい! ポチッと★





 
 120508

間違えて馬肉スライスを頼んでしまったので、ジャーキーに。
(ご飯はミンチでないと下痢Pになるのです=3)
 
          120508

オーブンで焼くこと40~50分。


 120508
                    待ちくたびれてゴロンしたベリ(^^)


          120508
                             完成


カリカリに焼けていい香り。

焼きたてはとくに美味しいので私も一緒につまみ食い。(^m^)


冷凍しといて、夕食後のオヤツなどにちょこまかあげてます。

 120508

ベリ、待った甲斐があったね。

あと1袋(1キロ)あるのでまた作ろっと☆


 
          シェパブログがいっぱい! ポチッと★






信号待ちの車内。


フンゴ~ フンゴ~  と、

真後ろから鼻息と視線を感じたので振り返ると・・・・

        

          120506


ベリ息子の鼻デカ顔が! 

 
 120506 

デカ鼻めがけてチューチュー(^3^) すると、後ろに引っ込んでしまいましたが
 (そんなに嫌かいっ!)

この顔を見ると運転の疲れも吹き飛ぶってもんです!



      シェパブログがいっぱい! ポチッと~★





ってことで、昨日の続き。 


人や車を避けて、国道の少し奥に入ったところ。

  120505

辺り一面ミドリでしたが、ところどころ茶色の木も。
初夏のような秋のような景色でした。

年住んでるくせに、こんなところがあるとは今まで知らんかった。  

    120505

道がコンクリートじゃなければもっとよかったネ。



車に乗り込もうとしたとき、ベリが何かに反応! 


        120505

                   視線の先に何が居るか分かりますか?


              120505

 120505
                  
                         さあ どこだっ!?(^^)


              120505


この猫ちゃん、とってもノンビリ穏やかで、ベリーを怖がるどこかニャーニャーと言いながら
どんどん近づいてきました。

ベリーが興奮しなけりゃ、足元まで来て一緒に遊べそうなくらいでした。

         120505

おっとりベリーには猫の妹・弟も似合うのかもしれんね。

     120505
 

ね? ベリー。(^^)


          シェパブログがいっぱい! ポチッと~★






連休中に困るのがさんぽ場所。

山にも海にも行きたかったけど、人が多いのが分かってるので断念。
誰も来ないところはないかと、しばし考えること数分。。。


  チ~ン (一休さん)


前に迷い込んで通ったところを思い出してGO。
夏はホタルが飛び交うような静かな場所です。

 120505
 
Viva!田舎!!

 120505

 120505

緑がソヨソヨと綺麗だったんですが、陽射しが暑くて長居できず。
 

 120505

それでもちょっとした運動はできました。(^^)

このさんぽ、少し続きます。



     シェパブログがいっぱい! ポチッと★



------------------------------------------------------------

      w180.gif  かごめ父さんの書道作品、制作・販売のHP★

        私も書いていただき部屋に飾ってますが、
        堅苦しくなく、自分の好きな文字を書いてもらい気に入っています


        詳細はHPをぜひご覧ください!





ようやくゆっくりPCに向かえる時間ができました。


今は平日も休みがあるので、有効に時間が使えてベリがひとりになる時間も減り、
何かと助かってるんですが、

先日、この勤務体系が揺るぎそうになりましたが・・・・  どうにか保持。
もちろん犬(ベリー)のためとは言えないので別の理由にしましたがね。

ベリーも今年で8歳。
出世よりも今は一緒に過ごす時間がほしい。
(出世に繋がってるのか分からんが=3)

首を傾げる人もいたけど、大切に思うものが同年代の人とは少し違うだけだと思う。


そんなこんなで、気づけば5月で、気づけばGW。

5月3日の話ですが、雨降りだったのでいつものドッグカフェへ。

 

      120503

ニクスベビーのカポちゃん、エマちゃん。

自分より大きなワンが苦手なふたりは、   

  120503
 
ベリーを前にして半パニック状態!

一方のベリーは、自分が怖がられてるとは気付きもせず、
隅っこで楽しい遊びをしてるもんだと勘違いしてました。(^^)

 120503
 
怖がられてるのに気付きもしないKY男のベリーと、
生きた心地がしないエマちゃん。


    120503

「助けて~」 と私に助けを求めてきたエマちゃんでしたが、
マザコンベリーにはそれは余計に逆効果。

『オレのカーちゃんに触るでないっ!』 と、マザコンシェパのツバを浴びせられたエマちゃんでした。

大人げない兄ちゃんでごめんね~ ^^;


  
        シェパブログがいっぱい! ポチッと★