ベリ家は昨日から旅行へ行ってました。 もちろんベリも一緒です。(^^)
イマイチな写真ばかりですが、少しずつUPしていこうと思います。
「明日はゆっくり家を出よう」 と前夜に話をしても、結局みんな早起きをし、予定より早めに出発
が定番のベリ家。(^^; やっぱり旅行となると、どうしてもソワソワしてしまうものですね。
耶馬溪を経由して、昼過ぎにはお宿のある大分県・湯布院に到着しました。
昨日の九州地方は雨・風の大荒れの天気。
土曜日もどうなることかと思いましたが、風・小雨はあったものの、どうにか晴れてくれました。
白い雪をかぶってた由布岳。
宿のチェックインは15時~。
まだ2時間近く時間があったので、メイン通りを歩いたり金鱗湖に行ったりしたけど時間埋まらず。。
母がコーヒーが飲みたいと言いだしたので、確かドッグカフェがあったよなぁ・・・ と、
お店の名前は思い出すけど場所が全く分からない!!
しか~し、こんなピンチ時のiPhone頼み!
お店の名前で検索し、住所を調べて、googleマップからナビを設定してレッツGO!
少し迷ったくらいで、すぐにお店に辿り着くことができました♪
J′s kitchen さん。
ホッとしました。(^^)
お店の方も気さくで、以前来たシェパードの話や、ベリーより大きなワンコの話などを
聞かせてくださいました。
店内に入ると秋田犬を連れた方がいましたが、鼻でフンフンと挨拶するも、少し間をおいてバウバウ!
・・という、大型犬ならでは?の挨拶を交わして(^^)、着席。
大型犬も大丈夫ですか? と聞きに行ったら、店内にいた看板犬は黒ラブの男の子!
眺めのいいところにお店があります。 雪が積もった日は綺麗だろうなぁ~
ドッグカフェが初めてだった父と母よりも、場に慣れたかんじだったベリ息子。(^_^)
ベリ : 車に揺られてくたびれたー
ベリ : とりあえずフセしとこー
写真は、イチゴとバナナのタルト。
タルトを注文したものの、甘いケーキが苦手なので全部食べれるかな、、 と思ってましたが、
このタルトは甘ったるくなくて、生地もサクサク☆ 美味しくいただきました♪
っしゃ~!
お気に入りのお店ひとつ見つけました!!
そうこうしてると、店内にワンコが増えてきましたが、
ん? あの飼い主さんの顔、どこかで見覚えが・・・・
と思ったら、ラビ君のママさんでした! 写真撮り忘れた~~
ここでお会いするとは偶然!!
どこぞやの長毛へなちょこシェパと同じく、超マザコンなラビ君。(^m^)
ラビママさんがベリを撫でてるだけでも 「よその犬を触るなー!」 と抗議吠えをしてきます。
(犬の)マザコンは可愛いですなぁ
ベリ : 九州男児のオイラに『マザコン』っていう言葉はありえないぜ!
トイレに行ってる間、悲痛な声で鳴きわめくのは誰ですかっっ。
帰り際、看板犬のキンタロ君に遊んでもらいました。
体はベリーのほうが大きい(体高がある)んですが、体重はキンタロ君のほうが重くて42キロ!
お顔が大きくて、ガッシリしてました。
でも性格はいたって穏やか。
ベリ息子と追いかけっこをして遊んでくれました。
まさか、
湯布院到着後からこんなにもワンコと触れ合えるなんて思ってなかったので、
仕事のストレスとかで干し梅のように干からびていた私の幸せホルモンが、
満たされる音がしてきました。 (何だそれ)
さぁ、 いよいよ今日のお宿へGO!
ここもまた、ベリー三昧・犬三昧なところでございました。(^3^) つづく。
ポチッと★

ゆったり寛げて私も大好きなCAFEです♪まさお君もダイスケ君も訪れたみたいよ~!
そぉそぉ!ラビママも行ってたんだった!
いつもとは違う場所でバッタリ会うとスゴク新鮮よね~♪マザコンベリーもラビちんとイイ勝負だね~(*≧m≦*)
こんにちは。ご無沙汰しておりました。
コメント申し上げませんでしたが、毎日ブログを拝見し、元気なかわいいベリ君に癒されておりました。ありがとうございます♪♪
湯布院で素敵なドッグカフェを発見されたご様子、良かったですね!
私は去年、母と湯布院へ行きましたが時間がなく金鱗湖に行けなかったのです。。。でも、のどかで、素敵なところですよね。こんな素敵なドッグカフェの画像を拝見すると、私もテディ(トイ・プードル)と一緒に行きたくなりました\(^o^)/
トイレに入っていると、悲痛な声で鳴く…。よく分かります(-"-) 私も経験者ですから。と、云うことは我が家のデティもマザコン?かも知れませんね。

まだまだ若いんだからふっくらぷくぷくの梅で居てちょうだい(笑)
かしまし娘さん達はお仕事忙しいみたいね~
みんな頑張って☆
良かったですね・
九州は温泉沢山あるのですよね。
ママさんも気分転換できてよかったです。
女性はデリケートなので、こういうことも大切なんですね。


べりちゃんは車中や、慣れない場所に行ってきょどったりはしないんですか?
きのうJKCの大会があったので、ラブを連れて行ってきました が



でもベルジアン3種類見られたから満足でした



お父様、お母様は、カフェに行った事なかったんです⁈落ち着いてたから、行き慣れてるのかと


キンタロ君、大きくって優しい男の子ですね!
湯布院あたりに確かドッグカフェあったよなぁ・・ とは
思ってたんですが、まさかこんな近くにあったとは!
もっと早く調べておけばよかったです。(^^)
榎木やさんのチェックインのとき、あずきちゃんの名前を
見つけて驚いてると「コーギーの姫ちゃん御存知ですか?」
って宿の方に言われて、またまた驚きました!
つながりってすごいですね~
というか、姫ママさん顔広い!!(^m^)
あ~またすぐにでも大分・熊本に行きたいです。
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。^^
テディのママさんも去年湯布院に行かれたんですね!
山に囲まれて静かで綺麗な町ですよね。
私も大好きなところです。
ぜひまた九州に来られる際は、ぜひドッグカフェにも
行ってみてくださいね。素敵なところですよ!
はは、、(^^) トイレに行ってる間に悲痛な声を聞くと、
急いで戻らなきゃ!ってなってしまいますね。
この旅行で少しはしぼんだ梅がぷっくりと蘇りました。笑
まりケンママ達も忙しいみたいでなかなか会えずに
います。みんな元気か~い!?
春を過ぎると少しは落ち着くと思うので、また夏の陣で
かしまし~ず飲み会に誘ってくださいね!
家族旅行だったのでそこまでワンコと触れ合うことは
ないだろうなと思ってたので、嬉しかったです。
九州は有名な温泉地(観光地)がいくつかあるんですが、湯布院も
そのひとつで、昼間はメインの通りが人でにぎわっていました。
暖かくなってくると外に出るのがおっくうでなくなるので
気持ちがいいですね。
これが12月頃の旅行だとまた一味違った旅になってたの
かなと思います。^^
今回は家族みんな一緒だったのでいつも以上に
ゆったりしていた感じでした。^^
ベリーも競技会のようなザワザワした会場だと
落ち着きはないかもしれないです。
今回の滞在先は静かで自然いっぱいの町だったので
リラックスしてましたよ。^^
一気に過ごしやすい気候になってきましたね!
関東近辺にもたくさん温泉や観光地があるので、
いつかベリーと行ってみるのが夢です。
ユキエさんもラブちゃんと行った際は感想きかせてくださいね♪