| Home |
2008.12.28
★久しぶりの躾教室。(生後4歳7ヶ月6日)
今日は午前中に部屋の片付けを済ませて、午後からは躾教室へ。
9月を最後に3ヶ月ぶり!
オビディエンス、アジリティ、ドッグダンス・・・・ などなど、 どの犬も飼い主さんも頑張っていました
一方、ベリーは久々の教室ワンコに興奮して、ひとり落ち着きなくケソケソ。。。
オーストラリアン・シェパードのコロくん。
スタンダードプードルの男の子
8月末に股関節形成不全であることが分かってから、
訓練の時間は控え、毎日の運動もゆっくりめに。
そのせいか、
歩くたびにカッカと足のどこかが当たる音もしなくなったし、右足の内側が擦れることもなくなりました。
だからといってこの形成不全が治ることはないだろうし、
2度目のレントゲンは来年の夏予定なので足の状態を維持できてるのかはまだ判らないけど、
今のゆっくりペースの生活を続けていくつもりです。
ベリはのんびりコースでいきましょう!
ユキエ
ベリちゃんは定期的に躾教室通ってるんですか? すっかりおりこうそうなのに。
うちの子も出歩けるようになったら、躾教室行こうと思ってるんですが、月1~2回では足りないですかね?
昨日は主人が留守で心細かったので友人に来てもらってました。
今は誰に会ってもインターホンにも吠えたりしないけど、も少しすると人見知りするようになるのかな~ちょっと心配。 でも今日は新しいおもちゃを使っておすわりを教えたらうっすらできたような??? たまたまかもしれないが、ちょっとうれしかった。
でもホントにベリちゃんは賢そうでかっこいい子ですね。 毛並みがちょっと違う気がするんですが、もしかしてタービュレンですか???
うちの子も出歩けるようになったら、躾教室行こうと思ってるんですが、月1~2回では足りないですかね?
昨日は主人が留守で心細かったので友人に来てもらってました。
今は誰に会ってもインターホンにも吠えたりしないけど、も少しすると人見知りするようになるのかな~ちょっと心配。 でも今日は新しいおもちゃを使っておすわりを教えたらうっすらできたような??? たまたまかもしれないが、ちょっとうれしかった。
でもホントにベリちゃんは賢そうでかっこいい子ですね。 毛並みがちょっと違う気がするんですが、もしかしてタービュレンですか???
2008/12/29 Mon 15:04 URL [ Edit ]
チュ~ママ
久しぶりのレッスンお疲れ様でした
またチュ~ルはガウってしまい失礼しました
ぽかぽか天気はベリーにとっては暑いみたいですね。
雪が降ったらベリママは大変かもしれないけどベリーと一緒に外で駆け回ってくだされ
今年のレッスン納めはティアラママにお腹の底から笑わせていただきました
ぼちぼち娘が帰宅したら帰省の途につきます。
また来年もよろしくです。
あっ、ちなみに黒のスタンプーのルフィー君は男の子です


ぽかぽか天気はベリーにとっては暑いみたいですね。
雪が降ったらベリママは大変かもしれないけどベリーと一緒に外で駆け回ってくだされ

今年のレッスン納めはティアラママにお腹の底から笑わせていただきました

ぼちぼち娘が帰宅したら帰省の途につきます。
また来年もよろしくです。
あっ、ちなみに黒のスタンプーのルフィー君は男の子です

2008/12/29 Mon 16:45 URL [ Edit ]
Kiki
ベリーちゃんの腰、心配ですね。でも、Berry-mamaさんのケアの下にあれば、絶対大丈夫でしょう!!
バンも、デカイので、毎回、獣医さん訪問の際は、軽くチェックをしてもらってます。へなちょこで、ジャンプが出来ないっていうのは、反って役に立っているのかも?
そちらのしつけ教室は、ハワイの、どちらかと言うと、大雑把な訓練とは、また違って、きめ細やかに教えてもらえそうですね! お友達に会いに行くって目的だけでも、楽しいですよね。

そちらのしつけ教室は、ハワイの、どちらかと言うと、大雑把な訓練とは、また違って、きめ細やかに教えてもらえそうですね! お友達に会いに行くって目的だけでも、楽しいですよね。
Berry-mama
■ユキエさんへ。
今はたま~にという頻度ですが出張訓練でお世話になった先生の躾教室に通っています。
月に1~2回のペースでレッスンに参加するだけでも全然違うと思いますよ。(^^)
ぜひ頑張ってみてくださいね!
ベリーはよくタービュレンやMixと間違えられるんですけど
Gシェパードの”長毛”タイプなんですよ☆
普通毛のシェパよりも毛が長めなので少し大きく見えるかもしれませんね。
今はたま~にという頻度ですが出張訓練でお世話になった先生の躾教室に通っています。
月に1~2回のペースでレッスンに参加するだけでも全然違うと思いますよ。(^^)
ぜひ頑張ってみてくださいね!
ベリーはよくタービュレンやMixと間違えられるんですけど
Gシェパードの”長毛”タイプなんですよ☆
普通毛のシェパよりも毛が長めなので少し大きく見えるかもしれませんね。

Berry-mama
■チュ~ママさんへ。
今年は前半のみ頑張ったベリー親子ですが何かとお世話になりました。m(_)m
久々に行ったレッスンでも相変わらず”黒い弾丸”チュールは健在でしたね。
大晦日と元旦は雪が降るらしいのでベリーと山を駆け回ってきま~す♪
きっとこれを読む時は九州に無事戻ってきてることと思いますが、
09年もヨロシクお願いしま~す
”ルフィー君”でしたね(^^;
失礼しました~
今年は前半のみ頑張ったベリー親子ですが何かとお世話になりました。m(_)m
久々に行ったレッスンでも相変わらず”黒い弾丸”チュールは健在でしたね。

大晦日と元旦は雪が降るらしいのでベリーと山を駆け回ってきま~す♪
きっとこれを読む時は九州に無事戻ってきてることと思いますが、
09年もヨロシクお願いしま~す

”ルフィー君”でしたね(^^;
失礼しました~

Berry-mama
■kikiさんへ。
レントゲンを撮った直後は呆然となりましたけど、
この頃やっと毎日の運動の仕方が慣れてきたかんじです。
ホント、へなちょこなのは体(特に関節)の為には良いことかもですね!(笑)
ハワイの躾教室は結婚式と同じようにの~んびりと時間が流れていってそうなイメージがあります。^^
私の行ってる教室は2時間のうちに服従練習がギュっと詰まってるので
終わった後はベリーよりも私のほうがグタ~ってなってる時も・・^^;
その後にさらにアジリティで犬と走り回ってる飼い主さんもいるので
私もベリーのことは言えないほどへなちょこ飼い主なんです。
レントゲンを撮った直後は呆然となりましたけど、
この頃やっと毎日の運動の仕方が慣れてきたかんじです。

ホント、へなちょこなのは体(特に関節)の為には良いことかもですね!(笑)

ハワイの躾教室は結婚式と同じようにの~んびりと時間が流れていってそうなイメージがあります。^^
私の行ってる教室は2時間のうちに服従練習がギュっと詰まってるので
終わった後はベリーよりも私のほうがグタ~ってなってる時も・・^^;
その後にさらにアジリティで犬と走り回ってる飼い主さんもいるので
私もベリーのことは言えないほどへなちょこ飼い主なんです。
| Home |