| Home |
2009.01.08
★緑色の封筒。(生後4歳7ヶ月17日)
仕事から帰ってポストを開けてみると、見覚えのある緑色の封筒が。
オモテを見ると
からの2月にある広島PD競技会の案内と申込書でした。
ん~ ・・っと、案内をお願いした覚えはないので、
たぶん去年の申込者に送られたんじゃなかろうかと思う。
今日の爆睡ベリーには関係のない封筒やね。。
ユキエ
爆睡中のベリちゃんほんと可愛い、癒されるでしょうね~~うらやましい
ラブはひっくり返って思いっきり寝言を言います。 わふっわふう、うおうお、と・・・
これも子供のうちだけなのかな~?
ベリちゃんは警察犬だったんですか?
家のラブも警察犬訓練所の経営者宅で飼われていて、家に引き取られなければ間違いなく警察犬になっただろう子です。
警察犬にする事は考えていませんが、訓練に通わせてできがよければスカウトされちゃったりするのかな~? 訓練の内容はあんまり詳しくは教えてくれないんだけど、服従訓練メインで嗅ぎわけみたいのもやるみたいだし・・・
警察犬になんかしたらずーっと訓練通わせなきゃならないんだろうし・・・そんな余裕もないし、日中いつもいないんじゃ寂しいし
ラブが来てからの10日程で私は3Kg痩せました 何をやっても痩せなかったのに
ラブが来て良かった事は、かなり倦怠期だった私達夫婦の会話が絶えなくなった事と、いつも隣の猫が家の芝生にう○こしに来てたのが、ぱったり来なくなったのと、痩せた事です。
やはりとんでもない暴れん坊だが、我が家の犬神様と思って大事に育てます!!!
ラブはひっくり返って思いっきり寝言を言います。 わふっわふう、うおうお、と・・・
これも子供のうちだけなのかな~?
ベリちゃんは警察犬だったんですか?
家のラブも警察犬訓練所の経営者宅で飼われていて、家に引き取られなければ間違いなく警察犬になっただろう子です。
警察犬にする事は考えていませんが、訓練に通わせてできがよければスカウトされちゃったりするのかな~? 訓練の内容はあんまり詳しくは教えてくれないんだけど、服従訓練メインで嗅ぎわけみたいのもやるみたいだし・・・
警察犬になんかしたらずーっと訓練通わせなきゃならないんだろうし・・・そんな余裕もないし、日中いつもいないんじゃ寂しいし
ラブが来てからの10日程で私は3Kg痩せました 何をやっても痩せなかったのに
ラブが来て良かった事は、かなり倦怠期だった私達夫婦の会話が絶えなくなった事と、いつも隣の猫が家の芝生にう○こしに来てたのが、ぱったり来なくなったのと、痩せた事です。
やはりとんでもない暴れん坊だが、我が家の犬神様と思って大事に育てます!!!
2009/01/09 Fri 10:26 URL [ Edit ]
チュ~ママ
寒いですね~今朝はどうなる事かと心配しましたが期待ハズレの息子・・・。
2月、冬男のベリーに期待します
広島、ちょっと遠いけどね。
2月、冬男のベリーに期待します

2009/01/10 Sat 23:37 URL [ Edit ]
Berry-mama
■ユキエさんへ。
寝言はきっとラブちゃんも大人になっても言いますよ。
(って、ベリーだけかもしれませんが
)
ベリーは警察犬ではありませ~ん(まったり家庭犬です☆)
去年の警察犬協会の競技会にアマチュアの部で出たことがあったので
今年もその支部の方が申込書を送ってくださったようでした。
我がワンコと競技会に出場してみるのも楽しいですよ♪
会場に行くと訓練がキッチリと入っているワンもたくさんいるので
見てるだけでも勉強になりますしね。
ワンコを迎えるだけでこんなにも生活が変わるもんなんだなと私もよく感じます。
ユキエさんもラブちゃんと楽しい毎日を送ってくださいね☆
寝言はきっとラブちゃんも大人になっても言いますよ。

(って、ベリーだけかもしれませんが

ベリーは警察犬ではありませ~ん(まったり家庭犬です☆)
去年の警察犬協会の競技会にアマチュアの部で出たことがあったので
今年もその支部の方が申込書を送ってくださったようでした。
我がワンコと競技会に出場してみるのも楽しいですよ♪
会場に行くと訓練がキッチリと入っているワンもたくさんいるので
見てるだけでも勉強になりますしね。

ワンコを迎えるだけでこんなにも生活が変わるもんなんだなと私もよく感じます。
ユキエさんもラブちゃんと楽しい毎日を送ってくださいね☆
Berry-mama
■チュ~ママさんへ。
雪が降る日とシャンプーする日が重なったら山にでも行って
おもいっきり遊ばせれるんですけど、そうじゃなかったら町内を歩いて終わります。笑
2月はまだ迷ってます。
というか、迷う以前に何も準備してません。
雪が降る日とシャンプーする日が重なったら山にでも行って
おもいっきり遊ばせれるんですけど、そうじゃなかったら町内を歩いて終わります。笑
2月はまだ迷ってます。
というか、迷う以前に何も準備してません。

ユキエ
そうなんですか
話は聞くけどまだ競技会見に行ったことはないです。
おあ向けになって寝言言ってるラブはほんと可愛いです。 ベリちゃんも寝言言うんですね!?
肉球はあんまり出血しなくなってきました。
まだあんまり歩かせすぎてはいけないと言われているので、気を付けていますが中には、シェパードという事で、張り切って子犬のうちから1時間も散歩させて粉砕骨折させてしまった飼い主さんもいるそうです。
私も実家で犬は飼っていましたが、子犬からの育て方なんて何も知らなくて、普通のペットショップで買っていたら、同じ事になっていたかも・・・おやつも6ヶ月過ぎて体がしっかりしてからじゃなきゃあげちゃいけないとか、わからなかったし、主人はフードだけじゃ可愛そうだ、とかおやつ与えないと躾ができない、ガムをあげろ、とか言いますが、今余計な物をあげてお腹の弱い子になったら困るし、と思いだめ!!と止めています。
最近生活リズムができてきて、食欲も旺盛になってきたのに、可愛さのあまり主人がリズムを無視してケージから出したりしまったりを繰り返すものだから、またごほん食べなくなっちゃいました。
ラブより主人を教育しないと・・・
手がかかる
話は聞くけどまだ競技会見に行ったことはないです。
おあ向けになって寝言言ってるラブはほんと可愛いです。 ベリちゃんも寝言言うんですね!?
肉球はあんまり出血しなくなってきました。
まだあんまり歩かせすぎてはいけないと言われているので、気を付けていますが中には、シェパードという事で、張り切って子犬のうちから1時間も散歩させて粉砕骨折させてしまった飼い主さんもいるそうです。
私も実家で犬は飼っていましたが、子犬からの育て方なんて何も知らなくて、普通のペットショップで買っていたら、同じ事になっていたかも・・・おやつも6ヶ月過ぎて体がしっかりしてからじゃなきゃあげちゃいけないとか、わからなかったし、主人はフードだけじゃ可愛そうだ、とかおやつ与えないと躾ができない、ガムをあげろ、とか言いますが、今余計な物をあげてお腹の弱い子になったら困るし、と思いだめ!!と止めています。
最近生活リズムができてきて、食欲も旺盛になってきたのに、可愛さのあまり主人がリズムを無視してケージから出したりしまったりを繰り返すものだから、またごほん食べなくなっちゃいました。
ラブより主人を教育しないと・・・
手がかかる
2009/01/12 Mon 10:32 URL [ Edit ]
| Home |