今日は午後から躾教室に行ってきました。


 08092001 


先週までは夏時間ということで16時スタートだったけど、今週からは元の15時スタートのレッスンに。


でも9月後半というのにまだまだ暑い!356

今日は少し遅れて来ても良かったかな。


    08092002
                  スタンダードプードルのルフィ?ラフィ?


    08092003
            「今日は動いた動いた♪」と喜ばれてたチワワのティンクちゃん


 
   08092004
       何かを見つめてるベリー。   ・・・いえ、これはシェパのジーク君です。

   08092005
     仔犬の頃はかなりウルフ柄が強かったけど、最近はブラック&タンな毛になってきたね。^^



 08092006
    ↑こちらは我が家のベリー。 アジリティしてるワン達を食い入るように見つめてます。



 08092007
            カメラ目線ばっちりなB・コリーのまいちゃん。 美人さんです344




実は、自分と同じ位の大きさのワンとの接触には未だに不慣れなベリー。

互いのニオイを嗅ぎ合ってる時でも両耳をピンと立てて緊張した顔をします。


でも今日は、、 、


 08092008
              フラッティのハリー君と仲良く挨拶することができました360


ハリー君、体は大きいけどとっ~ても優しい!

ベリーの顔をペロペロと舐めたり、↓下の画像みたいにゴロ~ンとなってじゃれてきてくれたりしました。


そんなハリー君をベリーも大好きになったようでした。(^^)

        08092009
           ベリ : 「僕にもりぼんちゃんっていうフラッティの妹がいるんだよ♪」



オス同士だと絶対ガウってしまう」 と 思い込んでた私ですが、
ハリー君とベリーがフンフン♪し合ってる姿を見てると、決してそうでは無いことを実感☆


性別や犬種などいろいろ関係もあるかもしれませんが、要はその子同士の 相性 かなと思います。

  

    08092010  

余談ですが、
家に着いて車に降ろしたとたんにベリーの後ろ足が一瞬ガクガクッとなってドキッとた。12

走ってるところを急ブレーキかけさせてしまった場面もあったし、
飛んだり跳ねたりしたわけじゃないけど、今日はちょっと足を動かし過ぎてしまった感があった。


もっとゆっくりとしたペースでいくことにしよう。393


                 




管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→http://beripon.blog89.fc2.com/tb.php/23-f908f35a