| Home |
2009.07.23
★サボったツケがまわってきた!(5歳2ヶ月ジャスト)
なんとまぁ。
・・と、朝から変なことを言ってるベリーですが、
まんざら嘘でもないんです。
昨日のシャンプー後にブラッシングをした結果、思ってた以上に・・・・
大収穫祭となりました! こりゃ雨雲だな
梅雨が始まってから、軽~くしかブラシをかけてなかったので毛の奥に「死毛」が残ったままで、
それが他の毛とからまり、モジャモジャと毛玉ができて面倒なことに!
特に、お尻と首まわりがひどかった。。
手を抜いた私が悪いんです。
↑ちょうど1ヶ月前に撮った写真。 このお尻のモジャ毛も今思えば前兆でした。
そんな、
からまったお尻の毛をひとつひとつコームでほどいていくこと、数時間。 暑さと蚊との戦い!
終わる頃にはコツをつかんで、すっかり手際良くなっていました。(^^;
その間、ベリゾ~は気にもせず大爆睡。
この性格がうらやましい。
私にもため息をつかせてくれいっ。
この抜け毛はシャンプー後のものなので、とってもホワホワでいい香り。
小さなベリーが誕生しそう★
なにはともあれ、すっかり毛が軽くなって今日も涼しそうな顔をしてたベリーでした。
よかった、 ねっ!!
・・はい、すみません。
ブラッシングの大切さをあらためて思い知った出来事でした。。
いつもポチっとありがとうございます!
梅将ママ。
茶色い毛が多いのかなと思ってたらアンダーコートは黒白ですね。これだけとれれば気持ちいいでしょう。
ベリママさん、ファーミネーターで取りました?今回使ってないのでは?うちはファーミネーターでするともっと取れますよ。あ、長毛だとつかいずらいですか?
ベリママさん、ファーミネーターで取りました?今回使ってないのでは?うちはファーミネーターでするともっと取れますよ。あ、長毛だとつかいずらいですか?
2009/07/24 Fri 06:52 URL [ Edit ]
ガブッチョ ママ
うふふ「小さなベリーちゃん」ができてトコトコ歩いたらと想像してしまいました
そして、獣医さんの「昔話」を思い出しました
それは「尻尾が折れたんです!!と飼い主さんが連れてきたワンコ。
20センチ位ある尻尾の半分からパッキっと・・・
触診して・・・いきなり鋏で折れた所をチョキン・・・飼い主さんの悲鳴
切り取ったそれを見せ『毛玉ですけど・・』と言ったら『いやー最近尻尾だけ成長したなーと思ってたんですよねーあはは
』」というものでした
何故かこの時期思い出して一人で笑ってます

そして、獣医さんの「昔話」を思い出しました
それは「尻尾が折れたんです!!と飼い主さんが連れてきたワンコ。
20センチ位ある尻尾の半分からパッキっと・・・
触診して・・・いきなり鋏で折れた所をチョキン・・・飼い主さんの悲鳴

切り取ったそれを見せ『毛玉ですけど・・』と言ったら『いやー最近尻尾だけ成長したなーと思ってたんですよねーあはは

何故かこの時期思い出して一人で笑ってます

Berry-mama
■梅将ママさんへ。
(コメント返し早いでしょう。 ふふふ・・)
いえ、今回はファーミネーターを使わず、普通のコームで取りました。
ファーミネーターはアンダーコートだけしか抜けないのが分かっていながら、
どうも綺麗な毛まで抜けてしまってる感覚になってしまって、使うのを止めました。
今ではお蔵入り状態です。(^^;
(コメント返し早いでしょう。 ふふふ・・)
いえ、今回はファーミネーターを使わず、普通のコームで取りました。
ファーミネーターはアンダーコートだけしか抜けないのが分かっていながら、
どうも綺麗な毛まで抜けてしまってる感覚になってしまって、使うのを止めました。

今ではお蔵入り状態です。(^^;
naoco
おおー!
ほんとに大収穫祭ですねー!!
これだけとれたらやはり写真に収めないとね!(笑)
うちもちょっとサボると(さぼってばかりだけど^^;)1回でポメ1頭分くらい抜けます~~。
そして飼い主の汗ばんだカラダに抜け毛が貼り付く・・・
それにしても、まったりブラッシングをさせてくれるベリゾーさんがうらやましいです!!
ほんとに大収穫祭ですねー!!
これだけとれたらやはり写真に収めないとね!(笑)
うちもちょっとサボると(さぼってばかりだけど^^;)1回でポメ1頭分くらい抜けます~~。
そして飼い主の汗ばんだカラダに抜け毛が貼り付く・・・
それにしても、まったりブラッシングをさせてくれるベリゾーさんがうらやましいです!!
2009/07/24 Fri 10:29 URL [ Edit ]
栄太郎
私も他人事ではないです…サボってます。
いつも、掃除機で吸いながらブラッシングなので正直ここまで集まるものなんだとビックリしてます。
ホントに「雲が生まれた」って感じですね。
それにしても数時間……お疲れ様です!
いつも、掃除機で吸いながらブラッシングなので正直ここまで集まるものなんだとビックリしてます。
ホントに「雲が生まれた」って感じですね。
それにしても数時間……お疲れ様です!
ユキエ
すんごい量ですね!!
ラブも家に来た当初はほとんど気にならないくらいの抜け毛だったのに、2月頃から抜け毛が増えてきて、最近は通った跡がわかるほど抜けます。
シャンプー後はすごいですよね~
前は一日何回も掃除していたのですが、最近は諦めてます
ラブは毛が短いからまだいいけどべりちゃんのようにロングだと床に落ちた抜け毛も人間の髪の毛のよう??
シェパはそんなに毛が抜けないって言ってたのに・・嘘つき~~
ってカンジです。
今日はフードとフィラリアの薬を貰いに行ったら、ものすごく人懐っこいフレンチブルがいて、私の足元でスライディングへそ天してくれたので
撫で回してきました
可愛かった
ラブも家に来た当初はほとんど気にならないくらいの抜け毛だったのに、2月頃から抜け毛が増えてきて、最近は通った跡がわかるほど抜けます。
シャンプー後はすごいですよね~

前は一日何回も掃除していたのですが、最近は諦めてます

ラブは毛が短いからまだいいけどべりちゃんのようにロングだと床に落ちた抜け毛も人間の髪の毛のよう??
シェパはそんなに毛が抜けないって言ってたのに・・嘘つき~~


今日はフードとフィラリアの薬を貰いに行ったら、ものすごく人懐っこいフレンチブルがいて、私の足元でスライディングへそ天してくれたので



2009/07/24 Fri 15:13 URL [ Edit ]
うちはティンクが抜け毛がすごいのよ~
チワワのくせに~っていつも思う・・・
ブラッシングは大切よね。
ティンヴェルもちゃんと毎日してるのよ
そう、机の上で(笑)
あとは目のケアかな~
大も小も同じね~!
チワワのくせに~っていつも思う・・・
ブラッシングは大切よね。
ティンヴェルもちゃんと毎日してるのよ
そう、机の上で(笑)
あとは目のケアかな~
大も小も同じね~!
2009/07/24 Fri 20:34 URL [ Edit ]
うちも^^! 昨日は暇だったので
久々のシャンプーDayにしてその前にブラッシングを
念入りにしました。
Mistyは抜け毛シーズンが終わりかけなんですが、半ロン毛のHutchは
今まさに抜け毛まっさかり。
アンダーコートをしっかり取ってしまおうと寝ているHutchを起こさぬよう
ユルユルブラッシングをしていたら
なんと、3時間経ってました^^;。
Hutchは2回り程小さくなってしまい思わず
『ご飯の量を増やした方がいいか?』
なんて思ってしまったほどです^^;。
で、2頭のシャンプーに1.5時間。
まるまる午後が潰れました。
ファーミネーター...うちもHutchには
使えません。 ロン毛の子にはレイカーか
普通のブラシが良いかな、と思います。
久々のシャンプーDayにしてその前にブラッシングを
念入りにしました。
Mistyは抜け毛シーズンが終わりかけなんですが、半ロン毛のHutchは
今まさに抜け毛まっさかり。
アンダーコートをしっかり取ってしまおうと寝ているHutchを起こさぬよう
ユルユルブラッシングをしていたら
なんと、3時間経ってました^^;。
Hutchは2回り程小さくなってしまい思わず
『ご飯の量を増やした方がいいか?』
なんて思ってしまったほどです^^;。
で、2頭のシャンプーに1.5時間。
まるまる午後が潰れました。
ファーミネーター...うちもHutchには
使えません。 ロン毛の子にはレイカーか
普通のブラシが良いかな、と思います。
Berry-mama
■ガブッチョママさんへ。
これでミニベリーがもう1匹誕生してくれたら嬉しいやら、何やらです。(^^;笑
尻尾の半分が毛玉だったなんて!!
・・でも分かる気もします。私も今回尻尾まで念入りにブラシしたんですが、
けっこう毛玉になってる所を見つけました
サボっちゃダメってことですね。。
ちなみに、私はベリーの耳の横にできた大きな毛玉を腫瘍と勘違いして
病院に駆け込んだことがありました・・
その時もハサミでチョキンっと簡単に切って終了でした(^^;
これでミニベリーがもう1匹誕生してくれたら嬉しいやら、何やらです。(^^;笑
尻尾の半分が毛玉だったなんて!!
・・でも分かる気もします。私も今回尻尾まで念入りにブラシしたんですが、
けっこう毛玉になってる所を見つけました

ちなみに、私はベリーの耳の横にできた大きな毛玉を腫瘍と勘違いして
病院に駆け込んだことがありました・・
その時もハサミでチョキンっと簡単に切って終了でした(^^;
Berry-mama
■naocoさんへ。
出店も花火もないけど、夏の大収穫祭でした!
それにしても夏場のブラシは時間帯を考えないとしんどいですね!
室内でするわけにもいかないし、蚊に効くカト○スを足元に置いて舞い散る毛の中格闘しました。
サボったツケは恐ろしいです。泣
ラナちゃんが乗ってたようなトリミング台はいいですねっ!
こっちも腰に負担がかからないし。
どうやって乗せるかが・・・ なんですが。(TT)
出店も花火もないけど、夏の大収穫祭でした!

それにしても夏場のブラシは時間帯を考えないとしんどいですね!

室内でするわけにもいかないし、蚊に効くカト○スを足元に置いて舞い散る毛の中格闘しました。
サボったツケは恐ろしいです。泣
ラナちゃんが乗ってたようなトリミング台はいいですねっ!
こっちも腰に負担がかからないし。
どうやって乗せるかが・・・ なんですが。(TT)
Berry-mama
■栄太郎さんへ。
掃除機で吸ったらすぐ溜まるでしょうね!
シャンプーしてた時点でいつもと違うな、、と思ってたんです。
お尻の毛がゴワゴワしてて、固まってるかんじで。。
サボり過ぎてました。(>_<) でも完全に夏毛に変わるのは9~10月くらいなので、
まだまだこれからも抜けていくんだろうなと思います。
シェパのダブルコート、恐るべしです!
掃除機で吸ったらすぐ溜まるでしょうね!
シャンプーしてた時点でいつもと違うな、、と思ってたんです。
お尻の毛がゴワゴワしてて、固まってるかんじで。。
サボり過ぎてました。(>_<) でも完全に夏毛に変わるのは9~10月くらいなので、
まだまだこれからも抜けていくんだろうなと思います。

シェパのダブルコート、恐るべしです!
Berry-mama
■ユキエさんへ。
やっぱりシャンプーした後の抜け毛ってすごいですよね!
確かに、長毛シェパと短毛シェパだと抜けた後の毛も違うでしょうね。
ベリーの抜け毛は本当に人の毛のようです。
もちろん、アンダーコートが抜けると部屋の隅っこでホワホワとたまってますが。
ラブちゃんは食欲が落ちてませんか?
やっぱりシャンプーした後の抜け毛ってすごいですよね!

確かに、長毛シェパと短毛シェパだと抜けた後の毛も違うでしょうね。
ベリーの抜け毛は本当に人の毛のようです。
もちろん、アンダーコートが抜けると部屋の隅っこでホワホワとたまってますが。

ラブちゃんは食欲が落ちてませんか?
Berry-mama
■ティンヴェルママさんへ。
ティンちゃんはそこまで抜け毛が多くなさそうなのにですね!
きっとティンちゃんの抜け毛も「金の糸」なんて言うティンヴェルママが想像できます。笑
(何かがバラの香りでしたね)
ティンヴェルちゃんのブラシってどんなのを使ってるんでしょうか??
ベリーは100均のコームです。笑
でもこれが一番いいんですよっ
ティンちゃんはそこまで抜け毛が多くなさそうなのにですね!

きっとティンちゃんの抜け毛も「金の糸」なんて言うティンヴェルママが想像できます。笑
(何かがバラの香りでしたね)
ティンヴェルちゃんのブラシってどんなのを使ってるんでしょうか??
ベリーは100均のコームです。笑
でもこれが一番いいんですよっ

Berry-mama
■ilife320さんへ。
H&Mちゃんもブラシをしてもらったんですね!
3時間・・同じですよ~!
腰が痛くなりながらも、アッという間でした。
アンダーコートを取ってたらみるみる痩せてきて、ちょっとやり過ぎたかな?と
不安になったほどでした。
でもこの毛がまた冬になると復活して、モフモフになるんですよね。(^^)
ベリーも全体的に毛が細いので普段はコームばかり使ってます。
でも来月にはまた水遊びの予定が・・
また抜け毛dayがくるかと思うと今からストレッチをしとかないといけません。笑
H&Mちゃんもブラシをしてもらったんですね!
3時間・・同じですよ~!
腰が痛くなりながらも、アッという間でした。
アンダーコートを取ってたらみるみる痩せてきて、ちょっとやり過ぎたかな?と
不安になったほどでした。
でもこの毛がまた冬になると復活して、モフモフになるんですよね。(^^)
ベリーも全体的に毛が細いので普段はコームばかり使ってます。
でも来月にはまた水遊びの予定が・・
また抜け毛dayがくるかと思うと今からストレッチをしとかないといけません。笑
ゆまま
ものすごい量だね。
これだけ収穫(?)できてもまだフワフワしてるんだもん。
いいなぁ~。
とれたベリ毛で何かできないかしら?
「いぬけいと」とかどぉ?
家を紡いで編み物ができるんだって~!!
これだけ収穫(?)できてもまだフワフワしてるんだもん。
いいなぁ~。
とれたベリ毛で何かできないかしら?
「いぬけいと」とかどぉ?
家を紡いで編み物ができるんだって~!!
2009/07/25 Sat 16:39 URL [ Edit ]
| Home |