昨晩夜更かししてしまったせいですっかり寝坊してしまい、
今朝のさんぽは海じゃなくて、いつもの山広場へ。
ベリ : 「僕は走り回れるならどこへでも!」
で、広場を好きに走り回ってたベリー。
奥の方の草むらで何かをしてるな~ ・・・と思ってこっちに呼び戻してみたら、
小さい草の実?のお土産を体中のあちこちにたくさんつけて戻ってきました。
↑エルビス毛にもいっぱい。 泣
胸毛にも・・・・
後ろ足にも・・・
↑笑ってる口元の下にもたくさん・・・ (TT)
たくさん付いてたものの、後でブラシをかけたらポロポロと簡単に落ちる実だったからまだ良かった。
たまにベトベトして毛にからまるような厄介な草の実を付けてくることもあるので
そうなったら後が大変!!
・・・もちろん本人(ベリ)はそんなことなんて気にしちゃいませんが。。
ベリ : 「僕のどこに何がついてるって??」
私が持ってる石に集中しているモフモフ毛ベリー
さっきまで石を転がして遊んでたので、、
うへ~ 口の周りが汚なっ!!
ということで、車に乗せる前にタオルで拭いて念入りにブラシをかけました。
↑フケが出てた腰部分の皮膚も乾燥が治まってた
↑今日収穫した毛玉くん。
10月中旬とはいえ、まだまだ毛が抜けてる最中です。
尻尾は一番毛量が多い時に比べて半分ほどの細さになってます。
やっぱり本格的な冬毛に変わる時期は年を越した1月~2月ってとこでしょうね。
でも今年は暖冬みたいだからどうだろうね~?
夕方からは海さんぽへ行ってきました。
夕日が綺麗だったのでこれはまた後日UPしたいと思います♪