| Home |
2009.12.09
★「Merry days」に訂正か?(生後5歳6ヶ月16日)
よく女の子に間違えられるせいか、
名前も「ベリー」 ではなく、 「メリー」 に間違われることが多いんです。(^^;
『メリーちゃん、あなた女の子なのに大っきいわねぇ!』 と、初対面の方に言われると
突っ込む必要もないかな? と、そのまんまにしてます。笑
たくましさ溢れる九州男児に育てたつもりだったのに、おっかしいなぁ~~
いつもポチッとありがとうございます!
れんかぁさん
確かに!やさしい顔してますからね!べりーくん。ロングコートのせいもあるのかな??
うちの娘の名は、「ひたき」というんだけど、珍しい名前で聞き取れなくて「ひろきくん?」「いえ、ひたきです。」「えっ!」「ひ・た・き・です!!」といったあと、男か女かきっとわからないだろうなーと思っています(*_*;
あまりに、珍しいのでいがいと覚えてもらえたりします。
うちの娘の名は、「ひたき」というんだけど、珍しい名前で聞き取れなくて「ひろきくん?」「いえ、ひたきです。」「えっ!」「ひ・た・き・です!!」といったあと、男か女かきっとわからないだろうなーと思っています(*_*;
あまりに、珍しいのでいがいと覚えてもらえたりします。
梅将ママ。
わんちゃんほど顔で男女の判断が難しいものはありませんねえ。ま。人間でも難しい人はいますけど。ほほ。
犬飼初心者の頃は、犬連れの人にオスですかメスですか?って聞くことが会話の初まりだったんですけど、近頃はすっと下の方を見て即座に判断できるくらい私も成長しました。
って特に自慢することでもないですけど。。。初めのワンコに会うたびに下を見ているわけです。それはそれでちょっとヘン??
犬飼初心者の頃は、犬連れの人にオスですかメスですか?って聞くことが会話の初まりだったんですけど、近頃はすっと下の方を見て即座に判断できるくらい私も成長しました。
って特に自慢することでもないですけど。。。初めのワンコに会うたびに下を見ているわけです。それはそれでちょっとヘン??
2009/12/12 Sat 05:01 URL [ Edit ]
Berry-mama
■れんかぁさん様へ。
また「ベリー」っていうどっちか分からない名前がそうさせるんでしょうけどね。^^
「ひたき」ちゃんってとてもいい名前ですね!
響きがすごく好きです。
確かに珍しいから印象に残りますね☆
ベリーの名前をつける時は1週間ほど決まらなくて
ドイツ語の本から名付けようとしたりいろいろと試行錯誤しました。
その名前のない1週間の間は「(名無しの)ゴン」って呼んでたんですよ。(^^;
また「ベリー」っていうどっちか分からない名前がそうさせるんでしょうけどね。^^
「ひたき」ちゃんってとてもいい名前ですね!
響きがすごく好きです。
確かに珍しいから印象に残りますね☆
ベリーの名前をつける時は1週間ほど決まらなくて
ドイツ語の本から名付けようとしたりいろいろと試行錯誤しました。
その名前のない1週間の間は「(名無しの)ゴン」って呼んでたんですよ。(^^;
| Home |