| Home |
2010.01.14
★今日のベリーのご飯は?(生後5歳7ヶ月23日)
週の真ん中、特に大きなネタもないので久々にベリご飯をUP☆
「馬肉(ハツ入り)+野菜+果実」ご飯
雪が降ったりと寒く体力を消耗する季節だからこそしっかり食べてもらおうと、
お肉を数十グラム増やしました。
これでどんなに強い北風にも負けない体にな~れ~~!!
ちなみに、私の財布の中も北風がぴゅ~でございます。(TT)
リンゴは以前より、摩りおろさなくても食べれるようになってます。笑
まぁ、手間ヒマはかかっても美味しそうに食べてくれるならそれで良しかな~っと!
↓
いつもポチッとありがとうございます!
れんかぁさん
手作りご飯、当たり前のように
毎日なんですね!
馬肉って体が温まるんでしたっけ?
べりママさんは、やっぱり凄いです!!
毎日なんですね!
馬肉って体が温まるんでしたっけ?
べりママさんは、やっぱり凄いです!!
ユキエ
毎回美味しそうなごはんですね
馬肉はあげたことないのですが、いままで
、ウシ、ラムベースのフードをあげていましたが、どれもいまいちで、お正月に獣医さんから買っているフードが切れたので、つなぎにと思って買ってみたフードが当たりで久しぶりにお腹の調子が良くて、ラッキー
と思ったら、ライトだったせいか1日5回くらいうん○するようになっちゃって、毎日夜中も起こされておまけに消化が良すぎるのか、朝ごはんまで待てずにゲロ吐いて… でアダルトにしてみたらまたちょいゆるになっちゃって
フード選びは難しいですね



馬肉はあげたことないのですが、いままで



フード選びは難しいですね


2010/01/15 Fri 16:52 URL [ Edit ]
ガルッチ
美味しそうだわぁ~!
お肉ってどれくらいの量を上げてますか?
うちは1日800g~1Kg位あげてもやせちゃいました・・・。
カンガルー肉だからなのかなぁ?
今は、カリカリ中心+野菜にして体重UPするようにしてます。
体重もそろそろ戻りつつあるので維持しつつまた徐々に
戻していこうかなと思ってます。
その分、また、私の食事が・・・(泣)
お肉ってどれくらいの量を上げてますか?
うちは1日800g~1Kg位あげてもやせちゃいました・・・。
カンガルー肉だからなのかなぁ?
今は、カリカリ中心+野菜にして体重UPするようにしてます。
体重もそろそろ戻りつつあるので維持しつつまた徐々に
戻していこうかなと思ってます。
その分、また、私の食事が・・・(泣)
Berry-mama
■れんかぁさん様へ。
いえいえ、私はめんどくさがり人間なので
最初は1週間分をまとめて作って冷凍してたんですが冷蔵庫がパンクしてきたので
今は毎日作るようになった。 っていうかんじです。
ただ、手作りにしてからは病院に通う頻度
がかなり減りました。
その面だけ考えても、毎日作る甲斐があるな~
って思います。^^
いえいえ、私はめんどくさがり人間なので
最初は1週間分をまとめて作って冷凍してたんですが冷蔵庫がパンクしてきたので
今は毎日作るようになった。 っていうかんじです。
ただ、手作りにしてからは病院に通う頻度
がかなり減りました。
その面だけ考えても、毎日作る甲斐があるな~
って思います。^^
Berry-mama
■ユキエさんへ。
ベリーもフード時代に何度か食べさせた
「ライト」はあまり合わなかった記憶があります。そ、
ラブちゃんと同じようにウ○チの回数が極端に多くなったり、
身につかず痩せてしまったり。。
3年ほどフードジプシーになってましたが
結局「これだ!」と思うフードにめぐり合うことはありませんでした。
今は随分と質のいいフードも出てるとは思うんですけどね。。
ベリーもフード時代に何度か食べさせた
「ライト」はあまり合わなかった記憶があります。そ、
ラブちゃんと同じようにウ○チの回数が極端に多くなったり、
身につかず痩せてしまったり。。

3年ほどフードジプシーになってましたが
結局「これだ!」と思うフードにめぐり合うことはありませんでした。
今は随分と質のいいフードも出てるとは思うんですけどね。。
Berry-mama
■kenzouさんへ。
ワンコご飯用の馬肉ですよ。^^
人間も食べれないこともないけど、
スジが多くて脂身も少ないので
普通の馬刺しほど美味しくないと思います。
お値段も大型犬用のフードと変わりませんし。^^
ワンコご飯用の馬肉ですよ。^^
人間も食べれないこともないけど、
スジが多くて脂身も少ないので
普通の馬刺しほど美味しくないと思います。
お値段も大型犬用のフードと変わりませんし。^^
| Home |