| Home |
2010.01.18
★ベリー、お疲れの理由。(生後5歳7ヶ月27日)
私が留守の間は、家でゴロゴロと寝てるはずなのに、
夜もふぁ~ふぁ~アクビをしながら、わりと早く床につくベリ山ベリぞう。
どうしてそんなに疲れてんの??
・・なんて思ってたりもしたんですが、今日その理由が少し分かったかも。。
昨日の疲れ(遊び疲れ)を引きずってたのか、朝からソファでトロけてたベリー。
そのまま眠ればいいのに、
いちいち・・
近所に停まったトラックの音に反応して、ブツクサと文句を言ってみたり、
何か言いたげな顔でこっちを見てきては、家族の言動を観察してたり。
昼間はしっかりと寝てるようで、意外といろんな方向にアンテナを立てたまま
「寝たフリ」をしてるだけなのかも!?
い・・・ いつの間にそんな高度なテクが!?!
・・とか言ってはみたものの、やっぱり鼻息たてて眠ってました。
耳や鼻がいいってのも楽じゃないのかもねっ!?
↓
いつもポチッとありがとうございます!
ユキエ
そうですか やっぱり犬の本能ですかね
ベリちゃんなりに留守番というお仕事をしっかりこなしている証しなのでしょう
ラブは今吠え盛りで、家にいると窓の外の人、チャイム、
に出てくる動物、着ぐるみ、アニメ、この間はとうとうエビにまで吠えてました
時がたてば落ち着くのだろうと信じ、じっと耐える日々でございます、が、今は寒いので各家窓を閉めきってるからいいけど、暖かくなって窓を開ける季節になると、近所迷惑になるからどうしたもんか?と悩んでいます
フードの件は色々聞いて、アダルトに替えてみたら回数は減りましたが、ライトの時より状態が良くなくて
でも、前にあげてた高いフードよりはいいので取り敢えずこのまま様子見ようと思います

ベリちゃんなりに留守番というお仕事をしっかりこなしている証しなのでしょう

ラブは今吠え盛りで、家にいると窓の外の人、チャイム、


時がたてば落ち着くのだろうと信じ、じっと耐える日々でございます、が、今は寒いので各家窓を閉めきってるからいいけど、暖かくなって窓を開ける季節になると、近所迷惑になるからどうしたもんか?と悩んでいます

フードの件は色々聞いて、アダルトに替えてみたら回数は減りましたが、ライトの時より状態が良くなくて

でも、前にあげてた高いフードよりはいいので取り敢えずこのまま様子見ようと思います

2010/01/19 Tue 12:57 URL [ Edit ]
| Home |