| Home |
2010.04.19
★ロングコートの本領発揮!?(5歳10ヶ月28日)

こないだの土曜日の朝さんぽは、久々に山広場へ行ってきました。

ちょうど2週間前の4月3日にも同じ広場に行ったんですが、 その時は・・・


辺り一面、 さ~く~ら~♪ さ~く~ら~♪♪ な景色だったんですが、
まぁ 季節はめぐる。 ということで、もうすっかり涼しげな緑の葉っぱが生えていました。


でも中には、まだこんな桜も。
そして、夏に近づくにつれて緑の草木がグングン生えてくると同時に・・・

ベリーのロングコートも本領を発揮してグングン伸びてきます! (なんでやねん (^^;)
特に首周りがタテガミライオン状態になるので普段は少し大きめな首輪も、ギリギリのサイズに。


1年の中でも体だけはひとまわり大きく見える新緑の時期なのでした★
中身もひとまわり大きくなってくれぃ~~



lizaかか
ベリーちゃんは、この季節が毛量増加時期なんですね。
ライザは飼い主がボーっとしているせいか、毛量の変化時期が分かりません。ただ、やたら私が尻尾を夢中になってブラッシングした時は、貧弱な尻尾になってしまった時がありました。
ライザのエルビスは、誰にも負けませんよ。(自慢できる事ではないですね。)
ライザは飼い主がボーっとしているせいか、毛量の変化時期が分かりません。ただ、やたら私が尻尾を夢中になってブラッシングした時は、貧弱な尻尾になってしまった時がありました。
ライザのエルビスは、誰にも負けませんよ。(自慢できる事ではないですね。)
Berry-mama
■iyosanteさんへ。
初めまして、毛を褒めていただきありがとうございます。^^
毛の長さだけでも普通毛のシェパとは雰囲気が違ってみえますよね。
これから気温が高くなるので大変です。
初めまして、毛を褒めていただきありがとうございます。^^
毛の長さだけでも普通毛のシェパとは雰囲気が違ってみえますよね。
これから気温が高くなるので大変です。
Berry-mama
■lizaかかさんへ。
そうなんです、今時期から~8月頃までの1年の中で一番暑い時が毛量増加時期なんです。(泣)
なのでこの頃特に暑がってきてまして、先ほどなんてしばらく部屋の窓を開けてました。
(飼い主にはたまらく寒かったですが・・)
確かに、ライザちゃんのエルビスはすごかったのを覚えています! 尻尾の太さも!
それでも涼しげなお顔をしてたのはさすが都会っ子育ちですね!^^
そうなんです、今時期から~8月頃までの1年の中で一番暑い時が毛量増加時期なんです。(泣)
なのでこの頃特に暑がってきてまして、先ほどなんてしばらく部屋の窓を開けてました。
(飼い主にはたまらく寒かったですが・・)
確かに、ライザちゃんのエルビスはすごかったのを覚えています! 尻尾の太さも!
それでも涼しげなお顔をしてたのはさすが都会っ子育ちですね!^^
テディ
初めまして。
シェパードが欲しくて、でも大型犬は無理まのでブログを拝見しておりました。
他のブログを拝見してもベリーさんは、トビキリ良い毛並みをされていますね!!
我が家にはトイ・プードル(男の子)が居ますが、家族(シェパード)が増える日が来ますように!(^.^)
シェパードが欲しくて、でも大型犬は無理まのでブログを拝見しておりました。
他のブログを拝見してもベリーさんは、トビキリ良い毛並みをされていますね!!
我が家にはトイ・プードル(男の子)が居ますが、家族(シェパード)が増える日が来ますように!(^.^)
2010/04/21 Wed 10:45 URL [ Edit ]
Berry-mama
■テディさんへ。
初めまして、コメントありがとうございます☆
毛並みを褒めていただいて嬉しいです。
・・といっても、特にこれといった手入れはしてないので恐縮なんですが(^^;
シェパライフはとても素晴らしいものになると思いますよ!
初めまして、コメントありがとうございます☆
毛並みを褒めていただいて嬉しいです。
・・といっても、特にこれといった手入れはしてないので恐縮なんですが(^^;
シェパライフはとても素晴らしいものになると思いますよ!
| Home |