2010.09.05
★Berry財布、完成!
土曜の出来事ですが、
ベリーと一緒にリックのお店 「FREEDOM」 に行ってきました。
涼しい店内で夢の中☆
物持ちの悪い私が意外と長~~く使ってる物が、今の財布。
若気の至りで買った「G」マークの海外ブランド財布。
もう買ってから10年近く経つので角っことかがボロボロ。
留め具部分もゆるくなってしまってたり。
買い替え時か・・・・。 と思いつつ、
どうせならオリジナルの物を持ちたかったので、今回のは自分でデザインをしてみました。 p(^^)q
もちろん、プロからアドバイスをもらいながら。
で、土曜日にその完成した財布を受け取りに行ってきたのでした。
それがコチラ。
一応、左のはシェパ(ベリ)の横顔です。
サメ革にしてもらい、右の「B」はヘビで。
スワロの色は ”太陽 と 緑 と 土” をイメージ。 (なーんつって。 ただ好きな色だったから。笑)
ストラップに「B」の文字が。
こりゃたまら~ん!
ということで親バカーなベリ財布、大切に使います。
今はこれに合ったカバンがないので、本格使用開始はもう少し先になりそうだけど。
ふと見ると、(男同士で)仲良く添い寝。
ベリ、お待たせっ。 帰るよ~!
ベリーと一緒にリックのお店 「FREEDOM」 に行ってきました。


涼しい店内で夢の中☆
物持ちの悪い私が意外と長~~く使ってる物が、今の財布。
若気の至りで買った「G」マークの海外ブランド財布。
もう買ってから10年近く経つので角っことかがボロボロ。

買い替え時か・・・・。 と思いつつ、
どうせならオリジナルの物を持ちたかったので、今回のは自分でデザインをしてみました。 p(^^)q
もちろん、プロからアドバイスをもらいながら。

で、土曜日にその完成した財布を受け取りに行ってきたのでした。

それがコチラ。


一応、左のはシェパ(ベリ)の横顔です。
サメ革にしてもらい、右の「B」はヘビで。
スワロの色は ”太陽 と 緑 と 土” をイメージ。 (なーんつって。 ただ好きな色だったから。笑)

ストラップに「B」の文字が。

ということで親バカーなベリ財布、大切に使います。
今はこれに合ったカバンがないので、本格使用開始はもう少し先になりそうだけど。

ふと見ると、(男同士で)仲良く添い寝。
ベリ、お待たせっ。 帰るよ~!

2010.09.02
★懐かしグッツ、あれこれ。(生後6歳3ヶ月11日)
タンスをガサガサしてたら、懐かしいものが出てきました。
その1.
さて、これは一体なんでしょう?
・・・そ。 ベリーの垂れ耳矯正で使ってたテープでした。
(テープがヨボヨボなのは、幼い頃のベリが齧ったから)
耳番号入れてないほうの耳がなかなか立たなかったのでしばらく矯正してたけど
テープで毛は抜けるしベリも嫌そうだったので矯正をやめたら、とたんに立ったベリ耳。(笑)
結局3年かかったけど、
ようやく耳が立った頃が一番ヤンチャ盛りで、手を焼いた気がする。
続いて、その2.
気の迷いで作った 「I BERRY」 シャツ。
一度だけ着たことがあったけど、周りの反応はそりゃあ寒々しいものだった。
なので、今は日の目を見ることなくお蔵入り。
でも捨てることはできないざますのよ オホホホ・・
ベリ : 「カーちゃんのタンス、ロクなものがないね。」
ええ。。 よく言われます。
2010.06.29
★誕生日の贈り物。
※ペキニーズの里親様募集は一旦終了とさせていただきます。 ご協力ありがとうございました。
先日、 「遅くなったけど・・」 と、
ティアラママからベリの誕生日プレゼントをいただきました。
そう。
ティアラママといえば、過去にベリーを ↓地球外生命体のように描いてくれた芸術肌の持ち主。
今回も、 この・・・
「 6才 たんじょう日 おめとう 」 の手紙に、嬉しい予感がしました。笑
生活便利グッツから、オヤツ、わたくし物まで福袋のようにいろんなものが入ってましたヨ。
ありがと~
これ、車内の掃除に大活躍しそう!
・・・で、そんなグッツの中にありましたよ! ソレらしきブツが。
ティアラママ曰く、
「 製作期間より構想期間のほうが、かなりかかった。 」
と言っていた、ベリーへの温かい手作りの一品がコレです!
タケちゃんマンベリーか!?
今日の疲れが一気に吹き飛びました。
ティアラ巨匠、 さすがです。
ちなみに、『 祝 』 の文字のシメス偏のテンはどこを探しても見つからなかった。笑
そのナチュラルさ、 永遠であれ!
あ、 でも 構想期間がどれくらいかかったのかだけ今度教えて。笑
ポチッ
先日、 「遅くなったけど・・」 と、
ティアラママからベリの誕生日プレゼントをいただきました。

そう。
ティアラママといえば、過去にベリーを ↓地球外生命体のように描いてくれた芸術肌の持ち主。

今回も、 この・・・

「 6才 たんじょう日 おめとう 」 の手紙に、嬉しい予感がしました。笑


生活便利グッツから、オヤツ、わたくし物まで福袋のようにいろんなものが入ってましたヨ。
ありがと~


これ、車内の掃除に大活躍しそう!
・・・で、そんなグッツの中にありましたよ! ソレらしきブツが。
ティアラママ曰く、
「 製作期間より構想期間のほうが、かなりかかった。 」
と言っていた、ベリーへの温かい手作りの一品がコレです!


タケちゃんマンベリーか!?
今日の疲れが一気に吹き飛びました。

ちなみに、『 祝 』 の文字のシメス偏のテンはどこを探しても見つからなかった。笑

そのナチュラルさ、 永遠であれ!

あ、 でも 構想期間がどれくらいかかったのかだけ今度教えて。笑


2010.06.06
★『サンフランシスコフェア』へ!(生後6歳14日)
今日は、先日もお世話になったドッグカフェTARO&HANAさんで、6/5~6/10まで
『サンフランシスコフェア』が開催されているので、さっそくお邪魔してきました。
環境問題の専門家でもあるサンフランシスコ在住のオーナーさんによって厳選された、
自然なものを素材として使ったオモチャやオヤツ、ケアグッツなどが売られていました☆
Puffy's Natural Remedies
私は、シェパのクッキーカッターと、すり傷などに効くクリームを購入。
このクリームを購入した決め手は、
「人もワンコも一緒に使える」ほどの自然素材を使ったものだったから。
これから暑くなってくると、海や川、涼しい山に行くことも増えてくるはずなので
小さなすり傷に活躍してくれることを期待してます。(^^) 本当は活躍しないことが一番なんやけどね
・・・ってか、むしろ、
ベリーよりもそそっかしい私のほうが多く使うことになりそうです。。。
お店を後にして次に向かったのは、、、 続きはまた後日書くことにします。
今夜はなんだかムシムシしてます。 私はいいけど、ベリ息子が・・・
ちょっとだけエアコンの除湿を入れようか迷い中の23時です。
→追記 : 結局、スイッチONしました。
『サンフランシスコフェア』が開催されているので、さっそくお邪魔してきました。


環境問題の専門家でもあるサンフランシスコ在住のオーナーさんによって厳選された、
自然なものを素材として使ったオモチャやオヤツ、ケアグッツなどが売られていました☆
Puffy's Natural Remedies
私は、シェパのクッキーカッターと、すり傷などに効くクリームを購入。


このクリームを購入した決め手は、
「人もワンコも一緒に使える」ほどの自然素材を使ったものだったから。


これから暑くなってくると、海や川、涼しい山に行くことも増えてくるはずなので
小さなすり傷に活躍してくれることを期待してます。(^^) 本当は活躍しないことが一番なんやけどね
・・・ってか、むしろ、
ベリーよりもそそっかしい私のほうが多く使うことになりそうです。。。


お店を後にして次に向かったのは、、、 続きはまた後日書くことにします。

今夜はなんだかムシムシしてます。 私はいいけど、ベリ息子が・・・

ちょっとだけエアコンの除湿を入れようか迷い中の23時です。
→追記 : 結局、スイッチONしました。